• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッチ山形の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2012年11月4日

エンジンルーム静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
友達のティーダ、洗車手伝ったついでにエンジンルーム見せてもらいました。
緑丸がエンジンの騒音をうまく逃がす構造になってるみたいです。
オレンジ丸のところ、見づらいですが吸音スポンジが張り巡らされてます。

なるほど、静かなティーダはこうしてできてるのか。
よし、パクろう(゚∀゚)
2
材料は得意のダイソーから調達♪

フェルト4個
絶縁テープ2個
隙間テープ1個
3
ボンネットを開け、フェルトをどのくらい切るかサイズを測ります。
4
そして測ったサイズをもとにチョキチョキ&ペタペタ。。。
一枚では薄いので3枚重ねです。
5
そしてこんな感じで貼っつける。
6
隙間テープもボンネットの隙間にはっつける。
7
そしてエンジン掛ける!!!



キュキュキュブォーン
おぉぉぉぉおぉぉ!!!これわ!!!







…まったく変わらん。
8
いや!すこし走らせれば違うはずだ!


インテ、行っきまーーす!!!!
ブーーーーン





ぬおおおおおおあぉぉあぉぉっぉうぉりゃ!!!!これわ!?!?(・ρ・)







・・・全然変わらん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月5日 11:29
これぞまさに「D.I.Y」ですなp(^^)q
コメントへの返答
2012年11月5日 22:52
DIYだと結果がどうあれ、すがすがしいものです。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) ウンウン

プロフィール

「光岡のバディいなぁ」
何シテル?   08/13 11:18
車いぢりのモットーは「金を使わず頭を使え」 作れるモノは自分で作る( ̄ー+ ̄) ただ車は純正が一番という事に気づいたので 純正感を失わぬ程度いぢってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
結婚したために乗り換えです・・・でも落ち着いたら他の車に変えたいですね。。。 車は当時軽 ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
Chrysler 300c  LX-35 後期型 右ハンドル 5AT 3517cc  ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホントはインテグラを買うつもりはなかったんですが、 トヨタに勤めてる親戚になんでもいいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation