• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

増車

増車 縁あって、我が家と同じ色の並行ムルティプラが、やってきました😅
左のルーフラックのない方が、2号になります。

2001年式で距離は1号と同じくらいの20.7万キロ。
前オーナーの方が大変愛情を込めて乗られていたため、1号に比べヤレも少ないです。


2台でカルガモ走行してみましたが、対向車の痛い視線がいつも以上に心地よかったです💦


周囲からは、頭おかしいんじゃねと言われますが、ムルティプラ病という不治の病のため、できる限り維持していきたいと思います😇。
ブログ一覧 | ムルティプラ | 日記
Posted at 2024/01/21 14:38:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さあで、今週末は…ムルオフ!
プランジさん

トリコローレ
かなっち。さん

愛車と出会って10年!
プランジさん

ライフワーク
プランジさん

ムルオフ2023
プランジさん

末っ子とお友達を迎えに行く途中で・ ...
どこでもカントクさん

この記事へのコメント

2024年1月21日 22:44
す‼️すご過ぎ〜2台体制とは😆
最近すっかり見なくなったと思っていたらあるところにはあるのですね〜✨✨これからもムルティプラ病!楽しんでください😊👍
コメントへの返答
2024年1月21日 23:09
もう沼にはまって、出られなくなってしまいました、、、それぞれ22歳、20万キロ超と、後期高齢車ですが、穏やかな生活が送れるように、介護⁉︎していきたいです💦
2024年1月21日 23:01
こんばんは!なんとムルティプラ増車🫣しかも同色ですか(^^)2台で出かけるとオフ会してるのかとおもいますが、実は家族(笑)
キャンプが楽しみですね!
ご納車おめでとうございます😊
コメントへの返答
2024年1月21日 23:13
2台で駐車しているときに、近くで車に乗っていた人が口を開けてびっくりしていた顔が忘れられないです😅。
暖かくなったら、まずは2台でキャンプに行きたいですね!
2024年1月23日 23:25
素晴らしい!
これは楽しい人生が送れそうです。
このデザイン最高です!
一人目の子供が生まれたとき、これも候補でした。
家族3人が前の席で一緒にドライブできたら最高だろうなーと思いました。すぐに下の子ができたので残念ながら叶いませんでしたが。
コメントへの返答
2024年1月24日 19:02
お褒めの言葉をいただき恐縮です😅
長女が小さい時は、真ん中にチャイルドシートをつけて親子3人並んで乗ってたのが懐かしいです。最近はもっぱら中央の座席は倒して、テーブルや物置きとして使うことが多いです。
先日、おっさん3人並んで座ってみたら、あまり絵面がよくないことに気がつきました💦
2024年1月25日 12:26
コメント失礼します。
ムルティプラ良いですね。近所のお医者様がこの世代のムルティプラと多分90年代のベントレーコンチネンタルを乗ってらっしゃいますが、興味深い組み合わせだなと感心しています。
コメントへの返答
2024年1月25日 14:18
コメントありがとうございます。
90年代のベントレーというと重厚な英国貴族感漂うモデルでしょうか?そちらとムルティプラの組み合わせというのも捻りがあって面白いですね。タリパパさんも、ガレージにムルティプラいかがでしょう😅
2024年2月11日 7:06
きにむじーサン
おはようございます☀
ムルティプラの増車おめでとう🎊御座います

なんか頭の中に残る面白いデザインですよね😃
現在は、4台持ちですか⁉️
コメントへの返答
2024年2月11日 9:34
現在5台になります。(娘のを入れたら6台か💦)
ほんとアホですね。
自動車税やら車検代やら整備代やら出ていくばかりで、お金はぜんぜん貯まりません😵‍💫
が、見ているだけで癒される我が家のクルマたちは、ペットみたいなものなのかもしれません😅
行けるとこまで行ってみたいと思います‼️
2024年2月27日 16:50
夜、ムル同士で喋ってたりして😄
個性的ですが、必然性のあるいいデザインですね♪
コメントへの返答
2024年2月27日 18:30
コメントありがとうございます!
今度、夜イタリア語で何か喋ってないか耳を澄ませてみようと思います😇
『必然性のあるデザイン』→そうなんです。前3人、後ろ3人の人が分け隔てなく、居住性や快適性をストイックに追求したら、こんな形になっちゃいました。というところが、イタリアデザインの凄みかなと、ちょっとした細部を見ながらニヤけてしまいます😅
2024年5月27日 14:30
コメント、失礼します<(_ _)>

ムルティプラ増車、お好きな気持ちが伝わります!!
不治の病という表現、絶妙な表現ですね☆彡
イタリア車には、毒に噛まれるなど、素敵な恋に落ちる表現がありますね💎

昨日、高速で、ルムティプラオーナー様と話したのですが、実際に車を拝見すると、凄いセンスだなって感じました。
コメントへの返答
2024年5月27日 21:03
お久しぶりです!コメントありがとうございます。
ムルティプラ、見かけのインパクトもそうですが、後ろのルーフとその左右のピラーとのカーブが微妙に異なる所とか細部のデザインの作り込みに惹かれて、沼にハマってしまっています💦

時代が変わっても、陳腐化しないイタリアのデザイン力はさすがだと思います。

KolnさんのギブリSもカッコいいですよね!!!憧れの車のひとつです😇

プロフィール

きじむにーです。 いつもは見る専門でしたが、4cスパイダーを機にみんカラデビューしちゃいました。 いろいろ教えてください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デイライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 01:06:55
納期直前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 23:34:33
インナーバッフルψ(`∇´)ψ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 22:26:44

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2001年に並行で購入しました。 このクルマに代わるクルマが思い浮かびません💦 目指せ ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
片想いの4cスパイダーに告白! OKいただいて遂にいってしまいました❤️
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
娘のクルマです。 事故やトラブルなく、安全に乗れますように😇
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
トゥインゴに続き、2台目の青色の車です。 ヴェローチェ限定のミザーノブルーと、タン内装の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation