• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2022年05月19日 イイね!

クルマほしい(その21)

クルマほしい(その21)(前置き)
この「クルマほしい」という一連の話は昨年の回顧録です。ややこしいですが過去のお話として読んでください。
(前置き終わり)

春になり、某SABでタイヤ交換。保管されていた夏タイヤに履き替え、スタッドレスを代わりに預けた。作業完了報告でスタッフから「タイヤは溝があるけどヒビが認められるので早めに交換をお勧めします」とのご指摘。

う~ん、それは認識してたけど、どうせならホイールも一緒に変えたいな。WORK EMOTIONいいんだけどな、売れるかな?なんて妄想が始まって。冬の間に考えていたのは三つあって、まずはコペンではおなじみBBS。アルティメットエディションでは最初から付いてて、中古で探しても結構に高い。人気みたいね。

もう一ついいなと思ったのがMINILITE。これも定番のようですね。ダイハツだとこれが純正だったりするのか。新品で買えるような、高いような…。

で、みんカラのみなさんはどんな履きこなしなのかを調べていて、これいいなと思ったのがMINIの純正ホイール。丸い穴のデザインがコペンに合っているなと。で、某オークションで入札してちょっと熱くなって思っていたより高くなってしまいましたがゲット。

これをタイヤ屋さんに持ち込んで、タイヤは新調。165/50 R15ってなかなか置いてなくて、探しました。即納できるところを優先して決めました。DUNLOPです。



ん~なんかWORKのマットカーボンからガラリと変わって、白い靴下はいたような恥ずかしさ。でも慣れてきたかな。換装前はちょっと腰高な感じに見えちゃったのですが、それが解消されました。



最初にこれ導入した人、ナイスですね!



かなり印象が変わりました。



タイヤなのかホイールなのか、換装してからは乗り味が少し柔らかくなり車内のガタピシ音も減りました。ただ…ちょっと重たくなったようにも感じます。加速感が落ちちゃったような。WORK EMOTIONってたぶん軽めなんでしょうね。換装前はもっと軽快だったような。走り優先ならEMOTIONです!

そんなEMOTIONですが、無事、欲しい方に買っていただくことができました。ちょうどヤマトの新サービスで梱包も対応してくれるようになり、ラッキーでした。

(続く)
Posted at 2022/05/19 20:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2022年05月18日 イイね!

クルマほしい(その20)

クルマほしい(その20)(前置き)
この「クルマほしい」という一連の話は昨年の回顧録です。ややこしいですが過去のお話として読んでください。
(前置き終わり)

昨年10月に納車され、だんだんと自分の好みに仕立てたいイメージを描けたので、特にホイール換装が大きいアイテムだということで、それは春になったときに実行しようということに。それまでは給油キャップやウォッシャー液タンクキャップ、ハンドルカバー、ドリンクホルダーなど、チョビチョビと。

そんなある日、というか年明けのお正月早々だったと思う。ガッカリなことが。画像で分かりますかね?なんで雪積もっててオープンなんだ、という話は置いておいて。



右のリアクォーターパネルにドアパンチが!

中古ですし、細かい傷は気にならないと思っていましたが、身に覚えもないこのエクボはショックでした。リペアしようかとも悩みましたが…

「隠してしまおう!」作戦でいくことにしました。ネットで適当なエンブレムを探してきて、両面テープでペタッと。



遠目には悪くないような。あまりエンブレムが貼ってある場所ではないですが、まぁよいです。



でもこれ、本当はどんなクルマのどこについてるモノなんだろう?

どなたか知りませんかね?

(続く)
Posted at 2022/05/18 18:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2022年05月17日 イイね!

クルマほしい(その19)

クルマほしい(その19)(前置き)
この「クルマほしい」という一連の話は昨年の回顧録です。ややこしいですが過去のお話として読んでください。
(前置き終わり)

本当にいろいろあって、ようやくにもコペンを手にしたわけで、この「クルマほしい」シリーズも終わりかなと思ったのですが、時間軸上、まだ現在の仕様には追い付いていないので、もう少しこのタイトルのまま継続することにします。

繰り返しとなりますが、前オーナーさんのセンスが良くて、このまま乗っても全然よい感じでした。ただ、自分の年齢?などが「走り」には着いていけなさそうでもうちょっと落ち着いた雰囲気にしてみたく考えていました。

結構な出費でクルマをゲットしたにも関わらず、さらにお金のかかる妄想が増えてしまった、ということでもありました。

変えたいと思ったのは…

・ホイールはシルバーで洒落てみたい
・グリルはアルティメットエディションIIのがいいかな
・ウイング、取っちゃえないかな
・ルーフトップだけ黒にできないかな

あたりです。その前にこまごまとポン付けもしましたね。細かいところはなんとかなるにしても、家族には秘密扱いのクルマなので、宅配で大物が届くたびにヒヤヒヤでして…

ホイールやグリルなどは、いかにコッソリと入手して弄るか、という不思議なゲームが始まった感じです。これが意外と大変でした。

そうそう、秋に買ったのですぐにスタッドレスで悩みましたね。家にはタイヤセットも置けないので、保管サービスのお世話になりました。

(続く)
Posted at 2022/05/17 19:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2022年05月16日 イイね!

クルマほしい(その18)

クルマほしい(その18)(前置き)
この「クルマほしい」という一連の話は昨年の回顧録です。ややこしいですが過去のお話として読んでください。
(前置き終わり)

前回の続き、納車されたコペンのチューニング系です。正直、この手の仕様を期待していたわけではなく、見てビックリでした。

インテークパイプ、マフラーはD-SPORTS。うるさすぎるのは恥ずかしいし、近所迷惑は避けたかったのですが、問題なかったです。低回転では低く、心地よい音ですね。踏み込むと迫力あります。



ECUもD-SPORTSのものに交換されていました。なので馬力は80馬力超くらいだそうです。困ったことに、ハイオク専用でした…。ま、いいかとすぐに切り替えましたが、最近はガソリン高いですよね。

あと、足回りも交換されていて、SHOWAのスポーツサスペンションかな?通称「赤足」だそうです。見た目、車高を落とす狙いというよりは、やはり走りを目的にした製品らしい。他を乗ったことがないので比較できませんが、やっぱり固めかな。

こんな感じなので、ステアリングだけ純正のままというのがちょっと不思議でしたね。

さて、どうしていこうかなと…

(続く)
Posted at 2022/05/16 18:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2022年05月15日 イイね!

クルマほしい(その17)

クルマほしい(その17)(前置き)
この「クルマほしい」という一連の話は昨年の回顧録です。ややこしいですが過去のお話として読んでください。
(前置き終わり)

というわけで納車された当時のコペンのご紹介です。2011年式、普通のアクティブトップだと思います。もちろん5速MTで、距離は83千km超くらいでした。

外装面では、ホイールがWORKのEMOTION T7R 15インチを履いていました。純正ですかね?リアウィング。いろいろ細かく傷もありますが、気にならない程度です。下回りはさすがに少し錆がありますが、軽度です。サードミラーやリアウィングなど樹脂系パーツの退色がちょっと気になるかな。



室内は…運転席がレカロでした。幸い、今は?ピッタリです!ただ、シートヒーターが機能しないということになります。助手席は純正で、こちらはシートヒーターが使えます。

オーディオナビがついてますが、操作性がイマイチかな~でも文句言う範囲ではないですね。いろいろ試したのですが、iPodは使えませんでした。代わりに、SDカードにMP3を入れて聴くことができたので、もっぱらこのパターンです。ドラレコもついてます。ETCはグローブボックス内についてます。

シフトノブが変更されてて、ペダルも金属製カバーつき。エアコン吹き出し口にDefiのブースト計がついてます。

次回、チューニング関係を紹介したいと思いますが、前オーナーさんは走りに振ったモディファイされていたように感じます。しかしコテコテでもなく、センス良くまとまっててありがたい。

(続く)
Posted at 2022/05/15 08:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10111213 14
15 16 17 18 1920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation