• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チックルドッグの愛車 [メルセデスAMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2016年9月8日

空気圧モニター導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回導入したタイヤ空気圧センサーについての詳細です。
まずはパッケージから。
2
同梱品です。センサーには前後左右を区別するシールが添付されています。
3
受信部分のシガーソケットからはみ出す厚みは約20mmあります。
4
直径は約33mmあります。
5
ホイールへのセンサー取り付け状態はこんな感じ。バルブキャップタイプと違いスッキリしています。
6
カップホルダーでの収まりはこんな感じです。厚みがあるため、シガーソケットの蓋はしまりませんが問題ありません。
7
空気圧の単位は[Bar][Psi][kgf/cm2]の三種類、温度が[華氏][摂氏]の二種類を任意に設定できます。[Pressure Unit][Temp Unit]で設定します。
8
初期設定は、エンジンがかかった状態で受信部をシガーソケットに挿して受信部側面のスイッチをビープ音が聞こえるまで長押ししスマホに表示された[Steelmate-TPMS]を選択してペアリングします。
接続された状態で専用アプリを起動すれば、各タイヤの空気圧と温度が表示されます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HDD→SSD化

難易度:

待ちは長かった ようやく入荷

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(車検対策と雨対策)

難易度:

【備忘録】イオン交換樹脂の交換

難易度:

タイヤ交換(車検対策と雨対策)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/266590/40302261/
何シテル?   08/25 18:52
はじめまして、チックルドッグです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
次期車を何にしようかと考えた時、久しぶりにマニュアル車に乗りたいと思い探していたところ出 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
ご縁があって、納車されました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
乗り始めた当初はあまり弄るつもりはなかったんですが、気付いたらこんな風になってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation