• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月11日

軽トラがスーパーになったってこと

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / スーパーキャリイ X_4WD(MT_0.66) (2022年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 運転はしやすいです。MT車の運転はまだまだ用練習ですが、視界も良く走りもよいですね。
軽トラなのに後ろに荷物置けるし、リクライニングもする。便利としか言いようがないです。
不満な点 軽トラよりいろんな面でグレードアップしているとはいえ、やはり軽トラ。シートの座り心地や静粛性、オーディオの音質等、軽自動車の上級モデルと比べたらそりゃまあ劣ります。
でもそれが軽トラなのです!
総評 いいよ。とってもいい。かっこいいし可愛いし便利だし、これからの相棒です。
日本が誇る軽トラック
これからもスズキさんとダイハツさんは軽トラック作り続けてください。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
軽トラがスーパーになってかっこいいじゃん。
キャビンと荷台の比率が最高。
普通の軽トラよりもなんかずんぐりむっくりでかわいいです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
軽トラはやっぱ走りいいよ。面白い。
路面が悪くなると違いが出てきますな。
後は私がもっとMT車を乗りこなすようにならないと始まりません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
静粛性は思ったりも全然よいです。
まあ前の車がキャロルでしたのでそんなに変わらない。乗り心地は軽トラだぜ!って感じで良いです。
普通の軽トラよりちょっとだけシートが良いだけでこれほど快適になるとはね。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
軽トラよりも荷台には荷物は乗らない。だけどキャビンに荷物のる。何より買い物かごが普通にのるのがすごく便利。キャビンの広さと荷台の広さこのバランスが良いと私は感じます。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
まだ購入したててわかりません。
ただ前車のキャロルがL=25キロ走ってたのでもちろんそれよりもガクッと下がるでしょう。
あとは私のMT車の運転技術が上達しなければ燃費も上がらんと思うので、スーパーキャロルには当分辛い思いさせるかもしれないが上手に運転できるようになって燃費もそれなにりなればいいな。
価格
☆☆☆☆☆ 5
軽トラ薄利なんよね。でも頑張ってもらえたありがたいです。
だから大切に乗っていきます。
そして新なディーラーさんこれからもよろしくお願いします。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/08/11 23:09:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽バンカスタムに挑戦 http://cvw.jp/b/266598/48239426/
何シテル?   02/03 00:26
車やバイクも好きですが、知識はそんなにありません。 ただ、好きな車を見たり乗ったりするのが好きなだけです。 酒は百薬の長だと思います。 日本酒、焼酎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インチダウンしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:15:48
日向とOOな日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/14 20:13:35
 

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
仕事の関係でMT車くらい運転できなくてはとなり、 免許取得後30年 初めて乗るMT車にな ...
マツダ スクラムバン バスター君 (マツダ スクラムバン)
妻がフレアから乗り換えました。 妻のメインの車で私のサブの車になります。 購入理由は妻が ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
フレアワゴンから フレアワゴンタフスタイルに乗り換えです。 妻が転職して仕事でも車を使う ...
マツダ キャロル エコ きゃろる (マツダ キャロル エコ)
平成26年9月、妻が仕事を変えた。 通勤に車が必要に・・・ もともと妻はそんなに車を必 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation