
皆様こんばんは。
昨日ぐらいから結構暖かくなってきてバイクに乗るのが更に楽しくなってきました。
とある日オイル交換でもしよか!と、いつものメンバー3人集まりオイル交換大会となりました。

トランプ氏のMT25は、はじめてお触りしました。カウルが無いぶん楽にドレンボルトにアクセスできるだろうと思ってたら、アンダーカウルが邪魔で意外とめんどくさかったです笑
でも、交換して試走行に行った彼は「かなりよくなりました!」と感動していました。
車でもわかりますがバイクのオイル交換って本当体感出来るぐらい変わるので、やってて面白いですよね。
次は、どんどんカスタムが進んでる友達のR25をオイル交換でしたがこれも後付けアンダーカウルが邪魔でめんどくさかったです笑
来月には大物のカスタムあるみたいです。
で、その翌日。
トランプ氏とツーリングへ。
パールロードか那智の滝に行こう、という事になりトランプ氏が行った事が無い和歌山方面へと決まり那智の滝へ。
滝はスゲー高さから落下してました。
もっと近くで撮りたかったのですが停める所無くて少し離れた場所で。
この日は330キロ程走り、疲れましたが久々の乗りっぱなしツーリングで楽しかったです。
で、昨日チェーンメンテと洗車をし今日に備えました。
そして今日なんですが、トランプ氏の夜勤終わりを待って奈良から大阪モーターショーへ!
昼頃に到着しましたが、駐輪場はバイクで溢れかえっていました。色々なバイクが停めてあって、ここ見るだけでも価値ありました!

モトGPマシン、カッコよかったです。
これを参考に……できるとこってステッカーぐらいでしょうかね笑
KTMのマシーン。
僕のメットのスミスが乗るやつでしょうかね?
SHOEIのブースにて、レイニーとローソンのレプリカのフォーティーンが限定発売されるようです。レイニー欲しー(o^^o)
YAMAHAのブースで、R25の新色がありました。自由に跨がれる感じでした。
HONDAブースにて、CBR250RRが展示してありました。コンパクトな印象でした。
SUZUKIブースにてGSX250Rの展示があり、跨がれるようだったので跨りました。
シートが柔らかかったですね。
個人的にデザインは好みです。
特に顔がカッコよかったですね。
色もSUZUKIって感じで良かったです。
ハリウッド映画の攻殻機動隊で使われたバイクもありました。展示方法が暗くてよくわからなかったです。
ド派手なR25が置いてあって思わず眺めてました笑
途中、人だかりがあり、何が展示されてるのかなぁ?と近くに行くとカメラ小僧?がお姉さんの写真撮りまくってました。
凄いなー、と圧倒されながらキャンギャルを撮るオッサンを撮るオッサンになってみました笑

憧れのバイクR1Mです。
乗れたら乗りたいなぁ……
でも300万とか無理w
宝くじ当たれば買います!わら

こーゆーのも面白そうですよね。
でもあんまりバランス感覚良くないので無理でしょうけど……。
なんやかんや見てまわり、駐輪場に戻ると昨日洗ったバイクは砂ぼこりで汚れに汚れていてショックでした。
もう少し用品とかのセール品見たかったんですが夜勤明けのトランプ氏の電池が切れて終了となりました。
今回の戦利品?です。
ケミカル類詰め合わせが何気に嬉しかったですね。
車のこういうショーは十数年前に行った事あるんですが、バイクのは初めて行きました。
もっとカスタムパーツとかバンバン置いてあるのかと思ってたんですが、少し違った感じでした。
今はあまりSSがブームでは無いようでヘリテージ?とかのバイクが幅を利かせてたので来年も同じような感じならしばらくお腹いっぱいかな?と思いました。
ま、1番見てみたいと思ってた新型R6が無かったのは残念ですがR1とCBR250RRとGSX250Rをみれたので良かったです。
Posted at 2017/03/20 22:44:50 | |
トラックバック(0)