• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ(をぢん)のブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

VITZレースの車両類は痛車が増加してるのかな?

先日のスーパー耐久の併設レースでvitzレースがありました。

予選終了後に、パドックにあったvitzを見学に行ったのですが、みなさん退散後

だったこともあって、そんなに多く見れませんでしたが、

その中でこんな車もありました。




何のアニメのキャラだろうって、マーシャルのときから思ってたんですが、
近くまで行ってみて謎が解けました。





富士吉田市の観光キャラクターだったんですね。>知りませんでした。
観光協会かな?も色々とやってますねぇ。

ドライバーさんもリングネーム(?)でした。(笑)

86も、スーパー耐久もこの手のキャラが増加していると思うのは私だけ?

あとは、上位の車が自宅近くに生息しててびっくりしました。(^^;
Posted at 2013/09/04 18:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月30日 イイね!

F3レース&GT ASIAに行ってきました。

F3レース&GT ASIAに行ってきました。この、土日ですが、岡山国際サーキットで開催された、全日本F3選手権&GT ASIAに行って
きました。

行きましたが、観戦ではなく、オフィシャルとして参加してきました。

朝、5時ごろに自宅を出発で現地でへ。
あらかじめ決められている駐車場が一番奥で、しかも関係者しか入れない駐車場でした。

土曜、日曜と2dayレースですが、土曜は、カートレースは一緒にフルコースでおこなわれました。
天候もよく、しっかり日焼けしました。

カート・マツダサーキットチャレンジ・F3(6・7戦)、GTASIA Q1,Q2が午前中に実施され。
午後にそれぞれの決勝が実施されました。

F3 6戦では、トップ走行のTOM’Sの車両が、3周目にバックストレートでエンジンブロー
でリタイヤ。他のオフフィシャルに聞いたのですが、金曜は、同じくTOM'Sの車両36号車が
エンジンブローだったようです。この車ってエンジンが、3SGエンジンではないから
データが足りないのかな?
シフトアップでいきなりだったようです。

GT ASIAは、まぁ、高級車がたくさん(笑)走ってました。いい音でした。^^;

翌日は、やはり朝早くからたたき起こされて、現地へ行ってきました。

午前中は、ロードスターパーティーレースでしたが、ほとんどが関東からの遠征組でした。

ポルシェGT3カップ60分耐久の予選・決勝

こいつが曲者で、レースのピット義務はいいのですが、そのタイミングが回数が規則書に
乗っているけど、わかりにくい。
どの車両に、ブルー振るかわかりにくいレースでした。

その後、GTASIA Rd4決勝。
昨日とちがって、マクラーレンの速さが目立ってます。
ぶち当てるものでもなく、非常にジェントルなレースでした。

F3 Rd.7も昨日のブローがうそみたいで、TOM’Sの速さが目立つレースでした。

こうして、2日間行われたレースもおおきな混乱もなく無事終了です。

しかし、コースオフィシャルって、大変でしたが、いい勉強になりました。
昔の規則と変わっているところがあったり、とてもいい勉強になりました。
また規則をしっかり見ておかないと^^;

眠かった・・・~暑かった~





Posted at 2013/06/30 23:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年03月17日 イイね!

岡山国際サーキットファン感謝デーに行ってきました。

昨日と本日は、岡山国際サーキットのファン感謝デーでした。
ちょうど、GTのテストも実施されていて、間近でGTカーも観れるので、子供には持ってうってつけ
のイベントでした。

久しく動かしていない86を動かす絶好のチャンス!(笑)
そういえば、前に動かしたのはいつだろう?
約1年運転してないような・・・・

長男は、ボーイスカウトのキャンプで不在、で次男とおでかけです。
本日は、中学生以下無料で、おまけに女性も無料だったようですが、さすがに帰宅した長男が
無人の家に帰宅はかわいそうなので、妻は居残り・・・

自宅からは30分程度で到着するので、比較的のんびりとしていますが^^;

現地では、こんな人とか・・・・・・


はたまたこんな人とか・・・・・・



とかにと写真のおさまってました。

夕方までしっかり車を見て、楽しかったようです。



サーキットでは写真が撮れなかったので、近くの看板の前で^^;

次回の86の運転は、来月に迫った車検のときです^^;
Posted at 2013/03/17 21:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年03月10日 イイね!

絶賛広報活動中?

ここのところ暖かくなってきてますので、長男が出かけるときには

この姿で良くお出かけします?

そう、TECARTのTシャツです。

同級生から、「これ何のTシャツ?」って聞かれるそうです。

長男は「うん!86のレースに出ているお店の社長からもらった」

「広報部長に任命されているので宣伝活動中!」って答えているようです。(笑)



Posted at 2013/03/10 11:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月13日 イイね!

誰か挑戦してみては?



誰か応募しないかな?

チャレンジしたい人どう?
Posted at 2013/02/13 20:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/266632/48579556/
何シテル?   08/03 14:20
ブロードバンド、とまったく縁の無い 兵庫県チベット自治区よりです。 2012年3月1日からやっと、関電系の光の申し込みができるようになり少しましになったかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
チャイルドシート取り付けのために購入してそのまま通勤でのり続けてます。 まだまだこれから ...
いすゞ ファーゴバン いすゞ ファーゴバン
このたび、最終型のワゴン車より念願のターボエンジンを装着しました。 プーストコントローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走行会仕様というか、N1規定で車両を製作して数回走行 して現在冬眠中。 自作マフラーぐら ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
新車から乗り続けている86ですが、現在冬眠中。 でも、検査は受けているので乗れますが、中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation