• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ(をぢん)のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

フルコン導入ならず・・・・残念

某オークションで、haltech E6Sが出品されていたのですが。

残念ながら落札できませんでした。

TODAY君の制御をフルコン化しようと思ってたのに・・・・

E6Xは86からタウンボックスに行ってしまったので、次が無い状態です。

新品買うにも、小遣いの中からでは、半年ぐらい貯めないと・・・・

ということで、しばらくは導入見送りです。

現状のECUを改良しようと思っていたのですが、CPUのデータが出ないので

どうすることもできず、あとはeーマネージがありますが、信号が足りないので

今のところ出動見込みなし・・

せっかく、デスビも用意したのに、イグナイターが無いけどそこは流用で^^;

まともに乗り始めて10日ほどですが、楽しいです。

快適性はさしおいても、

後輩のfreedom借りて改造しようかなとも思ったりしてます。

Posted at 2012/02/21 10:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | TODAY | 日記
2012年02月18日 イイね!

パーツ発注!

うちのtoday君もエンジンから結構異音がしているので、タペット調整しないといけない

のですが、先日、近所のアクティーからヘッドを頂いたので、O/Hする準備を開始しました。

と言っても、ありきたりなO/Hメニューなんですけれど。


1、ヘッド掃除(洗剤も買ったし(*^^)v )

2、バルブスプリング交換(today MTERC用)

3、ステムシール交換、他シール類交換

4、カムシャフト、(根性で研磨予定)MTREC用の方が楽だけど小遣いがピンチなので見送り
  その変わりに、会社の取引先の業者さんでマシンを借りて加工予定。
  いやぁ工作機械使うのって何年ぶりだろう・・・・

  NCのプログラミングはできますけど(^^ゞ  でも本業じゃないです。

5、バルブすり合わせ、シートカット

6、ポート加工(たぶん、exを拡大予定)

7、パリ取り・・・・

こんなところかなぁ?

ヘッドG/Kは再使用です。(小遣いピンチなので(^^ゞ)
中抜きして2枚にするかも・・・(抜けるかな?)

で、ステムシール、バルブ、シール類発注しました。

でも、エンジンマニュアル無いから、ディーラーでコピーしてもらおうっと・・・・(*^^)v

まずは、洗浄だぁ・・・・でも、キャブ仕様のヘッドとインジェクション仕様で何か違うかな?

まぁ、何とかなるでしょう。

目指せ・・・通勤燃費25l/kmって・・・・
Posted at 2012/02/18 15:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | TODAY | 日記
2012年02月15日 イイね!

通勤利用の燃費を測ってみた

通勤に使用して、本日はじめて給油をしました。

帰りにいつものGSに立ち寄って給油


給油量:23.21リッター

走行距離:447.7km

で、肝心の燃費は・・・・・・


19.29リッター/km・・・・・・・



え?

結構ラフに走っているのに燃費ええやん!


エンジンはまだ残された調整があるけど・・・・

まずは、タペット調整しないと、うるさいので・・・・

この燃費なら、エコカーっていらんやん!

でも、一番の収穫は運転して楽しいってことかな?

Posted at 2012/02/15 18:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | TODAY | 日記
2012年02月13日 イイね!

ECUについての謎・・・

TODAY君に搭載の、E07Aですが、MTRECではないので、同時噴射になっているのですが・・・


先日、ヘッドをO/Hするため、パーツを発注に行って、サービスマニュアルの配線図を見せてもらった

ら・・・・・・

PGM-FI仕様には、クランク信号が入力されていない!

MTREC仕様なら、TDC、クランク、気筒判別とあるのに・・・・なぜだ・・・・・

噴射時のタイミングはどうやって取っているのだろう?

確かに、デスビにイグナイタがあるので、強制的に点火しているようにも思える・・・・

点火時期やら、噴射タイミングやらどうやって計算してるのだろう?

だれか教えて・・・・・・・

120度でデスビの中にカムがあるのはわかったけど・・・・信号はどれ?1番の上死点はどうやって

見てるのだろう?

教えて・・・・・
Posted at 2012/02/13 10:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | TODAY | 日記
2012年02月13日 イイね!

タコメータをつけてみた。

TODAY君には、スピードメーターはあるが、タコメーターは無い、

ということで、タコメーターを装着してみました。

で、たまたまストレートに出向いて購入したのが、これ!

http://www.straight.co.jp/item/32-2007/

早速接続してみた。

配線をどこから取るか結構悩んだり・・・・・いい場所を探すのが大変だぁ、

一応動いたけど・・・・動作があやしい!

加速したら、10000Rpmまで振り切る?なぜ!

IG信号をECUから取っているけど・・・・なぜだ?

今度は、サービスカプラからとってみようっと。

しかし、6500RPMがワーニングってのは、どうにかしてほしいなぁ。
Posted at 2012/02/13 09:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | TODAY | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/266632/48579556/
何シテル?   08/03 14:20
ブロードバンド、とまったく縁の無い 兵庫県チベット自治区よりです。 2012年3月1日からやっと、関電系の光の申し込みができるようになり少しましになったかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
チャイルドシート取り付けのために購入してそのまま通勤でのり続けてます。 まだまだこれから ...
いすゞ ファーゴバン いすゞ ファーゴバン
このたび、最終型のワゴン車より念願のターボエンジンを装着しました。 プーストコントローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走行会仕様というか、N1規定で車両を製作して数回走行 して現在冬眠中。 自作マフラーぐら ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
新車から乗り続けている86ですが、現在冬眠中。 でも、検査は受けているので乗れますが、中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation