• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ(をぢん)のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

長男は本日無事退院しました。

先日、学校で怪我で入院中であった長男ですが、術後の熱も下がって

「本日無事退院しました!」


ご心配いただいた方々ありがとうございました。
本人曰く、手が不自由なのがこんなにつらいとは・・・だそうで、食事、学習(特に字を書くこと)、なにより
自分の身の回りのことができないのが大変見たいです。

ただ、入院中は周りが爺さんばかりだったので、特に用事もないのに、若い看護士さんが入れ替わり
立ち代りで病室に来てくれたと・・・・・
ナースコールも、爺さんは遅いけど、長男が呼ぶと速攻でやってくるとか^^;

人気者だったようです(うらやましい!)(笑)

まだまだ、全快には時間かかりますが、これからです。

Posted at 2013/03/24 23:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月23日 イイね!

手術は無事完了しました。

手術は無事完了しました。昨日学校で怪我をした長男。

その日のうちに手術を実施することになり、会社から直行しました。

結局病名は「左母指基節骨折」ということでした。

病室のベットの上にレントゲン写真があったので、勝手に拝見したら・・・


「見事に、ぽっきりで変な方向、向いてますやん!」

角度的には、30度ぐらい指の中で骨が折れて向いてました。
それ以外もあるのですが、細かいところまで見ようとしたら、看護師さんに制止されました。^^;

妻は、私と入れ違いに身の回りのものを取りに一旦帰宅。
それまで、病院の指示で帰宅が不許可となっていたとの事。

しばらくして、看護師さんが術式を説明してくれました。

全身麻酔で手術を行い、金具を入れて固定するようです。

手術時間は1時間程度という説明がありました。

しばらくして、手術室へ移動して、手術開始。

休憩所で待機してたら、看護師さんが、保護者の方へ先生から説明がありますと・・・

主治医から、術式の説明と今後の経過についてありまして、金具は3,4週間で抜くという予定

リハビリなどは子供で成長期であるので、様子をみて必要なら実施しましょう。ということでした。

時計を見れば、23時ごろ・・・・病室へ行くと、まだ麻酔が残っているのか長男はしんどそうでした^^;

本日も仕事ですが、帰宅時に立ち寄ります。

しかし、身内に何かあっても2名しかいない部署で、当日1名休暇だったので、仕事を抜けることも
できない職場ってどうなんだ?
抜けるとどんな理由がってもペナルティー食らう職場ですからねぇ。。。

Posted at 2013/03/23 09:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月22日 イイね!

どうも怪我したらしい

学校から電話があって、長男が机を移動中に怪我したそうで、病院へ向かったと
場合によっては手術が必要なので、保護者は来てほしいという旨であったが、仕事を抜けられる
状態ではないので、妻に行ってもらった。

結果・・・・

「本日から手術のため入院決定!」

だそうです。

部位は左手親指ということだけで詳細はまったく不明。

どうなることやら?
Posted at 2013/03/22 15:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月10日 イイね!

新工具活躍なるか?

昨年に道具を発注していたのですが、やっと引き取りに行くことができました。




こんなやつ!



スバルマークは、発電機 1.4kwのインバータ仕様。
これは、今年のアウトドア&バイクレースのタイヤウオーマで活躍します。

EU16Iもあるんですが、エンジンがお疲れ様状態なので、新規投入です。^^;
Posted at 2013/03/10 11:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月07日 イイね!

どうもPCの調子が悪い

この間から、ネットのメインマシンのTHINKPAD Edge E425の調子が悪い。

WINDOWS起動しても、デスクトップ再構築にかかるし、妙に遅いし。
復元してもエラーで復元できないし。
リカバリーディスクからリカバリーしてもだめ!

XPならOSの復旧があったけど、WIN7は無いから・・・・
壊れた可能性のあるファイルもわかったけど、入れ替えできない。・・・・

DOS起動できればいけるかな?

そのDOSもどこにあるやら・・・WIN経由のDOSはファイルアクセス拒否されてますので。

クリーンインストールしか残されてないのかな?
面倒だなぁ~・・・・保障期間内なのでメーカーサポートしてみようかな?
Posted at 2013/03/07 17:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/266632/48579556/
何シテル?   08/03 14:20
ブロードバンド、とまったく縁の無い 兵庫県チベット自治区よりです。 2012年3月1日からやっと、関電系の光の申し込みができるようになり少しましになったかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
チャイルドシート取り付けのために購入してそのまま通勤でのり続けてます。 まだまだこれから ...
いすゞ ファーゴバン いすゞ ファーゴバン
このたび、最終型のワゴン車より念願のターボエンジンを装着しました。 プーストコントローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走行会仕様というか、N1規定で車両を製作して数回走行 して現在冬眠中。 自作マフラーぐら ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
新車から乗り続けている86ですが、現在冬眠中。 でも、検査は受けているので乗れますが、中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation