• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ(をぢん)のブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

ちょこっと・・・あってるかな?

86のECUを弄ってて、昔やったことのある回路図を引っ張り出してきた。

手書きだったの画像にしただけだけど。

外部ROMをつけるにはコレが一番楽だったと思ってたんですが。

当時は、EG6のECUでエミッションコントロールのサブ基板をみんな取り外してたので

CPUがいっぱい転がってたので、流用してたんですが。

たぶんあってるとは思う(自身なし)^^;




問題はROMデータがどこ行ったかな?ってところですが。(笑)

Posted at 2017/03/24 14:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2016年06月29日 イイね!

やっとブレーキローター入手

純正ローターが、新品で1枚3.6万円ほどするため色々探していましたが、

このたび、純正ではないのですが、やっと入手できました。

つくりが純正と少し違いますが、サイズ的に使えそうです。

純正価格1枚より送料込みで安価でした。









問題は耐久性だな!^^;

マイナーな車はこのあたりが大変です。(笑)
Posted at 2016/06/29 00:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーゴ | 日記
2016年06月22日 イイね!

ノーマルECUが怪しい感じなので。

86のノーマルECUが怪しくなってきたので、先般取り外した
これと格闘します。

まぁ、まる三十年使ってるからなぁ。(笑)

忘れてる・・・マニュアル見ながらがんばります。(笑)
問題はエアコン使うときと電気負荷があがったとき。それに低温時からのアイドルアップかな?
ぼけた頭のリフレッシュで何とかやってみます。(笑)
いまどきのを入手しろ!とかあるけど、小遣いがないので難しいです。(T_T)
Posted at 2016/06/22 23:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2016年05月23日 イイね!

久々にひっぱり出しました。

久々に、虫干しを兼ねてお外に出しました。

たまに乗ると楽しいです。

Posted at 2016/05/23 23:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2016年02月03日 イイね!

昨今のくるまにも水温計は必要だと思うなぁ。

毎日通勤で使っているTODAY号
前々から、ウォーターポンプのシャフトから漏れていることは
判明していました。
次回T-ベルト交換時に交換するのですが、それまでの間は冷却水
を補充しながら運行していました。

で、昨日社内が妙に涼しい!
ヒーター全開なのに暖かくない!
ヒーターコア詰まったかな?って思ってたら、水温計の針が見る見る
上昇しています。

あれ?っと思って通勤時の広場に停車してしばらく様子を見ると水温は
下がって行きます。
エンジンルームではリザーバータンクの冷却水も減ってないですし。

びくびくしながら約45KM先の自宅まで走行。
途中でヒーターも効き始めてきたので安心(?)してたのですが、自宅まで
あと2KMほどのところでまたしても水温計の針が上昇!
今度はヒーターも効いてます。(^^;
あちゃー、オーバーヒートかな?って思いながら、何とか自宅まで到着。

エンジンが冷えるのを待ってから、ラジエターキャップをあけると・・

「何と言う事でしょう!」(加藤みどり風でお願いします。)(笑)
ラジエターに水の姿が見えません!@_@ 
もちろん見える範囲だけですが。
たぶんラジエターキャップが悪さしてたようです。

ついでなので、冷却水をすべて抜いて入れ替えを実施しました。
外気温2度で屋外作業の寒かったこと・・・・

エア抜きに時間がかかりましたが・・・・

今回思ったこと。
昨今の車は、水温計がありません。ランプで冷えてるかオーバーヒートか
のどちらかしか表示しません。
これって、走行中に上がり気味、下がり気味ってのが全く見えません。
今の車は大丈夫!って言うでしょうけど、いずれ古くなります。
見えない箇所なので不具合があっても走行中には判断付かない場合もある
と思うのですが。

と言うことで、水温計表示って必要だと思うのですがねぇ。
ランプではなく大まかでいいので上がってる下がってるの見れるものが
いると思うのですが。

パーツ発注しないと・・・(笑)
Posted at 2016/02/04 09:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | TODAY | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/266632/48579556/
何シテル?   08/03 14:20
ブロードバンド、とまったく縁の無い 兵庫県チベット自治区よりです。 2012年3月1日からやっと、関電系の光の申し込みができるようになり少しましになったかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
チャイルドシート取り付けのために購入してそのまま通勤でのり続けてます。 まだまだこれから ...
いすゞ ファーゴバン いすゞ ファーゴバン
このたび、最終型のワゴン車より念願のターボエンジンを装着しました。 プーストコントローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走行会仕様というか、N1規定で車両を製作して数回走行 して現在冬眠中。 自作マフラーぐら ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
新車から乗り続けている86ですが、現在冬眠中。 でも、検査は受けているので乗れますが、中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation