• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ(をぢん)のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

S-GTオフィシャル参加してきました。

10月31日、11月1日の九州オートポリスで開催された、S-GTのオフィシャルとして
参加してきました。

担当はレスキューでして、最終コーナーのところに配置されました。

しかし、2日間とも、1名でした。T_T;
しかも、休憩箇所が、レスキュー用のキャタ(キャタピラのついたダンプ)の運転席しか
ない。

おまけにトイレが、観客席の上のトイレしかないので、観客席通路をあがっていって
トイレに行かないと・・・・^^;

なので、水分を控えておりました。

レースは、私の担当セクションでは大きなクラッシュもなく、接触はありましたけど。
いいレースではなかったかと思います。

FIA F4も開幕戦の頃と比べると、チームの車体の考え方の違いやドライバーの
セットアップの違いが見えてきて、見るものがありました。

今週は2輪のレース、その次の週はチューニングカーイベント、最終週は
岡山チャレンジカップ最終戦のオフィシャルで参加します。

なかなか車ネタがないので、サボってました。(笑)


注:写真はデータ容量でアップが厳しいので、折を見て実施します。
Posted at 2015/11/05 11:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年01月11日 イイね!

やっと修理が完了しました。

年末に、オーバーヒートして、諸般事情で放置状態であった
妻のタウンボックスですが、本日やっと修復が完了しました。

まず、漏れ箇所の確認。
下から覗いたら・・・・漏れる漏れる^^;

上から見れば・・・何も見えない^^;
で、水周り・・・サーモ付近が怪しい・・・と言う事でいろいろ取り外しから。



ラジエターホースではなかった。

クランクセンサーのカプラをはずして。

次に、タービンの冷却水の供給ライン・・・・



触ってみたら・・・・やわらかい?・・

ぐにゃぐにゃ?・・・怪しい・・・・と言う事で取り外し。


ビンゴ!です。



ホースを取り外してみましたが、つちのこみたいに膨れているところが
ありました。


で、パーツを手配してたら、本日中の運用が出来ない。
何しろ路上整備ですから。
ということで、JA4のエンジンからブレーキマスターまでのホースがあった
ので、そいつを流用する事にしました。



長さを適当に切って、本体へ取り付け。


無事復帰しました。

でも、この場所・・・センターコンソールやその下のプレートやら取り外さないと
いけないので、作業性は良くないです。

しかし、寒かった^^;
Posted at 2015/01/11 21:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タウンボックス | クルマ
2015年01月08日 イイね!

やっと主夫業が落ち着きました。

車話題ではないのですが、昨年31日の夕刻の17時過ぎに、大掃除のごみ捨て(掃除機のパック)を

妻が実施するため、自宅裏にある、ごみ焼却炉まで運搬中に・・・20分ほど前から

降った雨で、畦がぬれており、歩行中に見事に転倒!

しばらく、起き上がりませんでした。

本人は何とか立ち上がって、自宅で着替えたのですが、顔面蒼白で、左腕が上がらない!

で、寒い!・・・と言う事で、急遽病院へ直行!

結果は、肩甲骨骨折!

その後は、私が主夫と言う事で、家事全般を・・・・

元旦は、子どものボーイスカウトの元旦登山、炊事・掃除・洗濯をこなして

発出は、子どもが冬休みなので、朝ごはん、昼ごはん(お弁当)をつくり。

妻も出勤で、お弁当を作り・・・そして、家事一般!

本日より、学校が始まったので、子どもの昼食をつくって出勤。

明日から、給食があるので、お昼は妻の分だけでOKと言う事で。

私は、昼はバナナ&プロテインなのでお弁当はないんです。

昨日、病院へ診察に出向いて、肩の固定は程ほどでいいようで、三角巾で腕を吊っておいて

OKとのことなので、妻の着替えと入浴が妻が自分で出来る状態になったので、少し主夫業

が落ちついたってところでしょうか。

さぁ、本日の夕食何にしようかな?>実は決まってますけど^^;

今月一杯は、こんな状況なんでしょうねぇ・・・

妻いわく・・・「健康が一番!」だそうです。

Posted at 2015/01/08 11:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

やっと主夫業が落ち着きました。

車話題ではないのですが、昨年31日の夕刻の17時過ぎに、大掃除のごみ捨て(掃除機のパック)を

妻が実施するため、自宅裏にある、ごみ焼却炉まで運搬中に・・・20分ほど前から

降った雨で、畦がぬれており、歩行中に見事に転倒!

しばらく、起き上がりませんでした。

本人は何とか立ち上がって、自宅で着替えたのですが、顔面蒼白で、左腕が上がらない!

で、寒い!・・・と言う事で、急遽病院へ直行!

結果は、肩甲骨骨折!

その後は、私が主夫と言う事で、家事全般を・・・・

元旦は、子どものボーイスカウトの元旦登山、炊事・掃除・洗濯をこなして

発出は、子どもが冬休みなので、朝ごはん、昼ごはん(お弁当)をつくり。

妻も出勤で、お弁当を作り・・・そして、家事一般!

本日より、学校が始まったので、子どもの昼食をつくって出勤。

明日から、給食があるので、お昼は妻の分だけでOKと言う事で。

私は、昼はバナナ&プロテインなのでお弁当はないんです。

昨日、病院へ診察に出向いて、肩の固定は程ほどでいいようで、三角巾で腕を吊っておいて

OKとのことなので、妻の着替えと入浴が妻が自分で出来る状態になったので、少し主夫業

が落ちついたってところでしょうか。

さぁ、本日の夕食何にしようかな?>実は決まってますけど^^;

今月一杯は、こんな状況なんでしょうねぇ・・・

妻いわく・・・「健康が一番!」だそうです。

Posted at 2015/01/08 11:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

あかん!全然す・す・すみません!

先日来から、オーバーヒートしてしまった、タウンボックス。

下回り確認しようとしてると、いつも雨天!

それでなくても路上整備なので、地面の冷たいこと!

おまけに、北風ピープー吹いている!なので、あちこち凍結状態!

日が落ちると、とたんに気温が0度付近になるので、中断中!・・・

何とかしないと・・・ある程度場所はつかめてるんですが、下からでないと該当箇所が

取り外しできないところなので・・・あぁリフトとガレージがあれば・・・って思ってる今日この頃

だったりします。

じじいには夜間の作業はきついわ!(笑)
Posted at 2014/12/22 12:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | タウンボックス | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/266632/48579556/
何シテル?   08/03 14:20
ブロードバンド、とまったく縁の無い 兵庫県チベット自治区よりです。 2012年3月1日からやっと、関電系の光の申し込みができるようになり少しましになったかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
チャイルドシート取り付けのために購入してそのまま通勤でのり続けてます。 まだまだこれから ...
いすゞ ファーゴバン いすゞ ファーゴバン
このたび、最終型のワゴン車より念願のターボエンジンを装着しました。 プーストコントローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走行会仕様というか、N1規定で車両を製作して数回走行 して現在冬眠中。 自作マフラーぐら ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
新車から乗り続けている86ですが、現在冬眠中。 でも、検査は受けているので乗れますが、中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation