• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ(をぢん)のブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

たまにはこの子に火を入れてやらないと。

8フェスに向けて?

この子を出動させるために、エンジンに火を入れてあげました。

でも雨天なら出動はありません。




Posted at 2014/09/09 23:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年08月14日 イイね!

オートポリスへオフィシャル参加してきました。

木曜の夜から出発して、日曜までオートポリスで開催される2輪レースの
オフィシャルに参加してきました。

8/15から17日まで「ペトロナスアジアロードレーシングチャンピオンシップ第3戦」です。

8/14は通常出勤日でしたので、14日の19時に自宅を出発。
現地には15日朝5時に着

受付が7時だったのでそれまでそのあたりを散策してまいりました。

金曜は練習走行です。
配置は、「レスキュー」で初日の配置は第二ヘヤピンの立ち上がりですが、範囲がヘヤピンと裏の
ブリッジ下から最終にかけてです。

あいにくの大雨で、コースアウト車両続出でした。

雨の中・・・走る!走る!・・・・グラベル目指して走る!・・・・へとへとです。^^;

600ccはバイクが重いです・

合計5台処理して初日終了。

終わりのミーティングを実施して、食事をして宿舎へ入ってお風呂に入って即効で寝ました。
14日に朝4時起きで会社、移動で15日の朝5時着で、夕刻18時ごろまでオフィシャルだったので
睡眠不足が限界で、寝ました。

次の日は予選と決勝があります。土、日とも受付が朝5時からなので睡眠はしっかり取りました。^^;



土日の配置は、3コーナーのレスキューです。
土曜は雨ですが、そんなにコースアウトもなかったのですが、天候がころころ変化して、中断がしばしば
・・

こんな感じになります。



レースは、東南アジアへ生中継されていました。
その中継スタッフと話をして結構楽しめました。

一応日常会話は出来るレベルを維持してると思いました。


こんなスタッフで、マレーシアから来ている24歳だと言ってました。



こうやって、無事レースオフィシャルを完了して岐路につきましたが、ここで高速で事故渋滞!

15kMを4時間50分かかって通過!
この次点で午前2時・・・・やっと福岡県に入ったところだったのですが・・・

何とかして下関到着が午前6時ごろ・・・休憩してると睡魔というか頭が痛くなってきて2時間ほど
休憩を実施。当然出勤は無理なので、会社へ電話を入れたら・・・同僚が「え?~!下関?!」
と驚いていました。

こうして、午後2時ごろに自宅に帰宅して荷物整理してから爆沈しました。

九州のオフィシャルの方々から、「次回もきてね!」サーキットの職員の方からも「次回もお待ちしています!」とお言葉を頂きました。

7月は鈴鹿の体験でしたが、目標は、鈴鹿・富士・茂木でオフィシャルを実施できるように精進します。
Posted at 2014/08/23 14:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月30日 イイね!

【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVで何したい?イメージ投稿企画Vol.2


【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVで何したい?イメージ投稿企画Vol.2

【回答欄】
アウトランダーPHEVでやりたいことは??
Q1.
理由:電力供給

アウトランダーPHEVの理解度は?
Q2.
理由:50%


Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」の給電機能で、あなたがやってみたい“アウトドア体験”についてお答えください。
(1)野外でミキサーを使って、獲れたての野菜や果物でスムージーを作る。
(2)野外でプロジェクターを使って、星空の下で映画上映会をする。
(3)野外でエスプレッソマシーンを使って、淹れたてのコーヒーを楽しむ。
(4)野外でドライヤーを使って、海や川で遊んだあと、野外で髪を乾かす。
(5)野外で電気アンプを繋いで、仲間と一緒にミニライブを開催したい。
(6)もっと違った楽しみ方を体験してみたい。

(回答例:(6))

上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(6)を選ばれた方はどんな“アウトドア体験”をしたいか、ご自身の楽しみ方をご自由にお答え下さい。(※必須)
(回答例:キャンプ先でオーディオを繋いで、大自然の中で大好きな音楽を堪能したい。


Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」の機能性能ついて、あなたの“理解度”をお答えください。(※必須・複数可)
(1)とても理解している
(2)まあまあ理解している
(3)あまり理解していない
(4)理解していない

(回答例:(2))

上の回答を選んだ理由をお答えください(※必須)
(回答例:興味があって、ディーラーでも試乗体験したことがあるため。)

※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/07/30 09:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月25日 イイね!

【イメージ投稿企画】アウトランダーPHEVの魅力を語りつくそう!


【イメージ投稿企画】アウトランダーPHEVの魅力を語りつくそう!

【回答欄】
アウトランダーPHEVのイメージは?
Q1.1
理由:あTらしい技術に挑戦しているように思える

アウトランダーPHEVのオススメ度は?
Q2.2
理由耐久性がどの程度あるのかまだ未知数なため。


Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたが感じる“イメージ”についてお答えください。(※必須・複数可)
(1)将来性のあるクルマである。
(2)ステータス性の高いクルマである。
(3)経済的なクルマである。
(4)安心できるクルマである。
(5)遊びの幅が広がるクルマである。
(6)環境性の高いクルマである。
(7)個性的なクルマである。
(8)高価格なクルマである。

(回答例:(3))

上の回答を選んだ理由をお答えください(※必須)
(回答例:ガソリンを使わずに、充電した電気の力で走行できるため。)


Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたの“オススメ度”をお答えください。(※必須・複数可)
(1)とてもオススメ
(2)まあまあオススメ
(3)あまりオススメではない
(4)オススメではない

(回答例:(1))

上の回答を選んだ理由をお答えください(※必須)
(回答例:想像した以上にパワフルな走行を実感できるため。)

※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/06/25 17:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月29日 イイね!

やっぱりデスビだった。

"通勤で使っている、TODAY君。
前々から、加速時に違和感があったんですが、昨日通勤時に車線変更して加速しても失速してしまう状況に陥って
しまいました。
以前にエンジン停止してしまったこともあって、今回も心当たりはありまして。"
帰宅してから該当の箇所を探ってみたら、やはり、デスビでした。
デスビをはずして、キャップをあけると、これでもか!って言うほど鉄粉が出てきました。
前にも鉄粉まみれでシグナルローターのロックが壊れてエンジン停止でした。
またか!・・・・どこが削れてるんだろう・・・・?
予備パーツに交換して、路上復帰しました。
作業が夜中しかできなかったので・・・・大変でした。...
しかし、2回続けて発生!・・・・・・取り付く位置にしか付かないので、間違いようが無いのに・・・
どなたか教えて・・・さぁ次のデスビを入手しておかないと・・・・^^;

写真は後日添付します。 もっと見る
Posted at 2014/05/29 09:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | TODAY | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/266632/48579556/
何シテル?   08/03 14:20
ブロードバンド、とまったく縁の無い 兵庫県チベット自治区よりです。 2012年3月1日からやっと、関電系の光の申し込みができるようになり少しましになったかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
チャイルドシート取り付けのために購入してそのまま通勤でのり続けてます。 まだまだこれから ...
いすゞ ファーゴバン いすゞ ファーゴバン
このたび、最終型のワゴン車より念願のターボエンジンを装着しました。 プーストコントローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走行会仕様というか、N1規定で車両を製作して数回走行 して現在冬眠中。 自作マフラーぐら ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
新車から乗り続けている86ですが、現在冬眠中。 でも、検査は受けているので乗れますが、中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation