• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y396のブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

ハンドルのガタつき

ハンドルのガタつき




まず、このgolfクラブスポーツTEのハンドリング、乗り心地は私にとって今までの車歴のなかでも最高のものでした。19インチなのにそれを感じさせることのない乗り心地で一般道のコーナリングではほとんどロールすることなくキビキビと曲がってくれます。ただ、前車のゴルフ5GTI 18インチ仕様でもそうでしたが元の想定インチ数より1インチ大きい為、若干ピョコピョコします。それでもDCCによりゴルフ5の時よりはるかに乗り心地のバランスの良いものでした。



がしかし、、、




ディーラーで左前のホイールの修正後、タイヤの組み直しをしました。その後何かハンドリングに違和感を感じていました。20、30㌔での低速からトントンと路面の凹凸では無い振動、さらに路面のギャップも細かく拾うようになりました。これはバランスかなと思いホイールを確認するとなんとイン側もアウト側もウエイトが付いていないことに気付きました!なんだか怪しいと感じ、ディーラーにて見てもらうことにしました。





案の定イン側で10㌘アウト側で20㌘の誤差が出ていました。サービスマンに理由を聞くと19インチのためタイヤ屋さんに任せてしまったので、、、という悲しい言い訳をされました(´Д` )頼むよー(-.-)y-., o O

この話はまだ続きますが、、、


待っている間パサートのラインを試乗しました。






乗って見て特に感心したのは同じ19インチをはいていながらハンドルに不快な微振動を一切伝えないのにかかわらず路面の状況をしっかりフィードバックできていて、完全に19インチを履きこなしてました。流石です。

さて、この後、バランスの取れた自分の車に乗り換えると、、、ある一定のトントンとした振動は取れたものの、路面の凹凸はビシビシ伝えてきます。

コンビニの駐車する際、車道から歩道に乗り上げるだけでもガタッ、ガタッと重低音がします。

うーん、、、こんなものなのかなと思いつつしばらくすると、やはり車体、シートから伝わる振動よりもハンドルから手に伝わる振動の方が明らかに強く感じて運転していてどうしても、気持ち悪くてしかたありません(-.-)y-., o O

最初はパサートに試乗したせいでゴルフが悪く感じているのかと思いながらこんなものだと自分に言い聞かせて200㌔ほど乗って見ましたがどうも気持ち悪く、もうゴルフを降りようとも考えはじめました。


今ならまだ高く売れるかも、、、、






そんな事を考えてショッピングモールで食事を終え、駐車場から車を出した時です!






!!⁉︎ん?





駐車場から出て、路面の目地を超えたときです!!
明らかに段差を乗り越えた時のハンドルのガタが少ない、、、
驚きと共に、これだよこれ‼︎と叫んでいました。試しにいつものルートを走らせてみるとやっぱり元に戻ってると確信しました。
さらに、あのコンビニの段差も音も無く乗り越えていきます。

これはなんだったんだろう、、、、

ディーラーに確認してもわからないと言われ消化不良、、、
私的にはDCCの学習機能かなと勝手に結論付けました。ディーラーのピットでリフトアップした際、DCCのショックが伸びきってしまい何らかの作用で硬くする方向に動いたのかもしれません。







基本DCCの設定はコンフォートにしていますが、今はどの設定でもハンドルへのガタつきは車体のガタつきより少なくなり問題なくなりました。

ただ、またディーラーで整備すると、また同じことが起こることが予想され、しばらくすると治るとしても憂鬱になります。

どうしたもんかなぁ、、、





Posted at 2017/03/18 12:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

再コーディング

再コーディングデイライトの照度の調整に行きました。100%だと道ゆくおじいさんにライト付けっ放しだというジェスチャーをされてしまいのが2回ほどあり、さらに自分でも前に立つと眩しいので70%に下げてもらいました。
もともと、安全走行の為なので眩しい方が良いそうですがまだ日本では認知されていない様で勘違いが多いです。
私的には、ファッション的側面がほとんどなのでこれで良いのかなと。

レッド店長に最新のコーディングを一つお願いしました。



リアのデイライトです^_^
なかなかカッコ良いです。ウインカーを出すと赤く光っている部分もオレンジに変わります。面白いです^_^


少しトーンダウン。
Posted at 2017/03/05 09:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良い車である概念を変える車、、、になるかも? http://cvw.jp/b/2666824/46794977/
何シテル?   03/08 21:42
ゴルフ5GTIからゴルフ7GTIクラブスポーツトラックエディションそして、7月中旬発注の日産サクラが今年3月初めに納車しました。7ヶ月半待ちました。ツートンだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【過去のmixi日記より】その68…初めてのことに手を出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:16:16
フルバケットシートのひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:36:08
RECARO SR-7 GU100H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:17:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023年3月に納車 公道で走るには十分過ぎる走行性能。 それでいてコンパクト過ぎるサイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) csk君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
トラックエディションの白 2021年9月に売却 公道で走るにはハイスペック過ぎると 感じ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
最終型を購入し8年間乗りました。18インチのホイールが大好きでした。この車が良すぎてcs ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation