• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかしょー@LEVORGのブログ一覧

2024年08月22日 イイね!

2024 HOKKAIDO LEVORG Meeting のお知らせ


先週発表させていただきました、
去年に引き続き今年も開催します
全道LEVORGオフ!

みんカラにつきましては、
参加の表明をこちらのブログ投稿の
コメントにて募ろうと思います。

去年ご参加いただいた方は勿論、
去年ご参加いただいていない方も、
是非ご参加をお待ちしております。
よろしくお願いします。

(拡散希望だったりします…!🙇‍♂)




Posted at 2024/08/22 21:04:17 | コメント(9) | トラックバック(6)
2024年08月12日 イイね!

第2回 北海道LEVORGオフ会(予定)




第1回 全道LEVORGオフ会 を
主催させていただきました
たかしょーです。

僭越ながら、今年も
第2回 北海道LEVORGオフ会
を企画しております。
(全道って言葉が道民以外に伝わりづらいみたいなのでつらっと北海道に変えてみました)

計画するにあたり、日程だけ
取り急ぎ決めました。



10/13 (日)
場所 道央(札幌より東に1時間半ほど)



ざっくりとしていますが、現在こちらで
話を進めておりますので
ご参加いただける方は、予定を空けておいていただきたいです。

詳細は決まり次第、追って掲示します。


VM LEVORGは、A型が販売されてから
今年10年目の年になり、みんカラに限らず
様々な活動等が下火になってきてしまっている事は正直否定できないかと思います。

ですが、VM乗りの皆様の内なる熱は
消えていないと僕は信じておりますので、
予てより僕に良くしてくださっている方々、僕と面識の無い方
新規オーナー、ベテランオーナー関わらず
お互い交流、刺激になるような場を設けて、今一度盛り上げたいです。
(乗り始めの当時の僕が本当にわくわくして楽しくてLEVORGに沼ってしまったきっかけを与えてくれた時のように、皆さんの車や知識等を新規オーナーにすごいでしょ!って自慢したい笑)

その為には皆様のご参加、ご協力が
必要ですので、
ご興味、ご賛同いただける方は、
是非よろしくお願いします。

Posted at 2024/08/12 17:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

10/8 全道LEVORGオフ会




1週間ほど経ってしまいましたが、
10/8 全道LEVORGオフ会を初主催しました。

当日の天気が気がかりでしたが、
これ以上ない秋晴れで安堵…。

会場は、栗山 日出クラシックパーク。










全道各地からお越しいただきました!

ある程度お集まりいただいたタイミングで、
どうせなら普段できない並べ方しよう
という事で色ごとで整列。



今回は、みんカラ、Instagramから
ご参加いただき、全21台お越しいただきました。

また、DRiViSiON西日本様にも
お越しいただきました。

各参加者の方からそれぞれの車の前で
一言ずつ自己紹介をいただき、
談笑や車鑑賞タイム。

ここで参加者のご紹介を。


MIYA@LEVORGさん


イノッチ@さん


Tom!!さん


kan777@LEVORGさん


だいすけさん


レヴォーグッチさん


みはるっちさん


山親爺さん


しぐれさん


たばさん


SNS使用無の通称レヴォーグおじちゃん


エアロ.さん


きよpさん


がっきーさん


にくオさん


赤テクニカさん


りょーたさん


主催 たかしょー


胡麻芝さん


さっちいさん


TAKU LEVOさん

以上21台!


そして、
昼食はポークカレー!



下見行った時に食べれてなかったけど、
美味しかったです!

あとは各自持ち寄ったパーツ等のフリマをしたり、

LEVORGのオフ会で1番楽しんでいた

DRiViSiON ECUチューンをした
ヨッシー@WRXさん
を眺めたりしました。嬉しそうでした。

暗くなる前には帰ると元々言いつつ、
朝からだし正直もっと余裕持って帰るんだろうなーと思ってましたけど、気付いたら暗くなってたので解散。笑

初の主催だったので、やってみなければわかんない事もあるかーと少々雑な点もあったと思いますが、皆様のご協力の元、良い集まりにできたのではないかなーと勝手に思っています。

そして、
下見から運営、撮影まで協力していただいた
レヴォーグOB
Special Thanks
Charlie.さん
ヨッシー@WRXさん

また、日出クラシックパークさんには
打合せ段階から本当にお世話になりました。


次回はもうちょっと改善したものを開催できると思いますので、その際はまた奮ってご参加よろしくお願いします!


それでは!
無事の越冬を祈願して…
また来年!


Posted at 2023/10/14 23:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年10月06日 イイね!

※続報 10/8 北海道オフ会にDRiViSiON西日本さんが!

先日告知させていただいたとおり、

10/8の北海道LEVORGオフ会に
DRiViSiON西日本様にもお越しいただけることになりました。

DRiViSiON西日本様より、
DRiViSiON ECU stage3
の施工の特価施工をご提示いただきました!

限定3名 ¥100,000-
で施工いただけます。
(クレジットカードでの支払いも可)

北海道への出張施工は多くて年2回ほどの為、中々無い機会、そして非常にお得な特価での施工機会ですので
フォロー外の方も含め、興味のある方はコメント、メッセージを迷わずいただければと思います!

当日は、ECU施工車、オーナーもお越しいただくので、生の声を聞くこともできます。


複数回に渡るお願いで申し訳ありませんが、ブログ等で共有いただけるとありがたいです。

よろしくお願いします!


↓以下 説明ページ
https://drivisionecu.jimdo.com/ecu%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3-1/subaru/
Posted at 2023/10/06 14:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月02日 イイね!

10/8(日) 北海道LEVORGオフ会のご案内



今週末に迫ってはいますが、
10/8(日) に北海道LEVORGオフ会を開催します。

当日は縁あって、
DRiViSiON西日本様にもお越しいただくことになりました。
中々無い機会ですので、ECUチューンをお考えの方、ご興味がある方はお話を伺っていただければと思います。

また、不要なパーツを各自で持ち寄り、
フリマ的なものもできればなと思っております。

場所は道央圏とはお伝えしますが、
詳細につきましては私と直接のやり取りの後お伝えさせていただきますので、
コメント又はDMにてコンタクトしていただければと思います。

参加希望者は直接私とやり取りしていただく形にはなりますが、なにぶん私フォロワーがあまりいないもので、共有していただけると嬉しい限りです。

よろしくお願いします。


Posted at 2023/10/02 22:42:23 | コメント(1) | トラックバック(1)

プロフィール

「一晩明けて…
昨日はお越し下さった皆さん
ありがとうございました!
投稿は時差生まれちゃいそうですが、
落ち着いたらブログ書かせていただきます!」
何シテル?   10/14 12:17
北海道札幌市在住、たかしょーです。 マイペースにいじり、投稿していこうと思います。 よろしくお願いいたします! ホンダ ステップワゴン ↓ スバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pellucid PPH2046 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 11:03:28
羽ばたくLEDドアミラーウインカー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 19:06:47
モデリスタ トップノットアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 11:59:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目 レヴォーグ SUBARU LEVORG 1.6 GT-S EyeSight P ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6 GT VM4-A スティールブルーグレーメタリッ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation