• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絵古呂爺のブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

備忘録 ムーヴカスタム タイヤ交換(冬→夏)と洗車と給油

備忘録 ムーヴカスタム タイヤ交換(冬→夏)と洗車と給油みんカラのルールで、愛車登録して居ない車の話は、整備手帳にUPがダメという事なので、例によって備忘録でブログに掲載する事にしたモノです。

去年は4月23日にタイヤ交換して居ましたが、今年は丁度その頃は気温が低かったのとあまり天気が良くなかった事もあって、タイヤ交換が伸び伸びになって居ました。
それに、私の腰の具合がイマふたつ(笑)なモノで、今年は自力でなく、いつも洗車に行っている某大型スーパー敷地内のガソスタで交換してもらう事にしました。
(4本交換で税込2,200円なので、まぁイイか、という所です。)


作業自体は約20分位で終わった様です。
あと、エア圧は規定が 2.40 なので、毎度の事ですが少し高めの 2.60 にして貰っています。

ここ数日、黄砂やら花粉やらPM2.5の影響で、屋根なんかにだいぶ黄色い粉が降り積もっていたので、久しぶりに凱旋門洗車もやりました。


コレは、家に戻った際のODOですけど、タイヤ交換時の走行距離は 62802km でした。 備忘録としての掲載です。

ついでに満タン給油もしています。

関連情報は去年のタイヤ交換時のものです。
Posted at 2024/05/05 15:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年04月14日 イイね!

遊佐町 中山河川公園の桜

遊佐町 中山河川公園の桜
ご当地の桜の名所としては少しマイナーかも知れませんが、青空で天気が良くて鳥海山が見える様な日だと、結構見応えのある桜が見られるので、チョイと出かけて来ました。 (逆に曇りの日だと少しイマイチ……かも)
今日の段階では7分咲かな?という所でした。


鳥海山を水源とする洗沢川(あらいさわがわ)の、左岸堤防に沿って、昭和34年(1959年)に皇太子殿下(現上皇陛下)御成婚記念として60本程植えられたもので、現在も58本が残っており、樹齢60年ほどの大きく枝を広げた桜並木が見られます。


写真の奥が上流側です。桜の植えてある方が、下流に向かって左手になりますので「左岸」という事になります。
下流側から上流側に向かって歩いて行くと、雪を戴いた鳥海山が見えるのですが、青空だと尚更映えますね。
ライトアップもあって夜桜も楽しめる様ですが、私はまだ行った事が有りませんので、悪しからずご了承下さい。

途中に仮橋があって対岸に渡れます。写真は右岸側から撮っていますが、右岸側からだと樹齢約60年程の樹勢も問題なく結構ボリュームのある桜の花が楽しめると思います。

ナビの地図情報で探す場合は「山形県飽海郡遊佐町(ゆざまち)直世(すぐせ)中山地区」で探してみてください。

なお、桜の時期は少し離れた場所に臨時駐車場が用意されてますので、橋のたもとの交通整理員の指示に従って下さい。

関連情報は遊佐鳥海観光協会のページです。
Posted at 2024/04/14 17:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2024年04月12日 イイね!

ご当地の桜の開花状況

ご当地の桜の開花状況
一応ご当地では見どころの一つとされている通称「三角公園」の桜です。

公園の桜はこの前の日曜日にやっと咲き始めていたのですが、月・火と寒い日が続いたのでなかなか咲かず、漸く昨日から今日にかけて約七分咲きという所で、見頃になって来た様です。


公園脇の橋の上からです。


こちらは、昨日撮ったこの川の約2km程上流の所です。


昨日撮った、川端の桜と車のコラボ。
昨日は綺麗な青空ではなく曇っていたのと、夕方で、夕陽とのコラボを狙って見たのですが、カメラの性能が全然ダメで、良い写真になりませんでしたよ(泣)

写真がヘタでスミマセンです。
Posted at 2024/04/12 17:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2024年03月30日 イイね!

冬→夏用ワイパーに交換とFガラス撥水加工(軽2台)

冬→夏用ワイパーに交換とFガラス撥水加工(軽2台)整備手帳の代わりの備忘録です。
みんカラにまだ登録していない車なので、お決まりでブログの方にUPする事にしました。
今年は3月後半も雪の日があったので、ワイパー交換をサボって居ましたので、少し天気が良くなって来ているので、家の軽2台を冬用ワイパーから夏用に交換する事にしました。



明方までの雨でだいぶ黄砂が降って汚くてなっています。 でもまた今日の夕方から明日の朝のかけて、盛大に黄砂と花粉が降る様なので、洗車は先延ばしです。
写真で見るとそうでも無いように見えるのですけど、実際は凄く汚い状況になって居ました。
ワイパーはUクリップなので、サクッと交換です。
ボンネットに乗っているのが冬用ワイパーです。



ついでに、コレもまた暫くサボっていたFウインドウの撥加工も一緒に行います。
使うのはいつもの「RAIN-X」です。



ペーパータオルの汚れから見ると、8割方は黄砂の様です。



もう一台の方の途中経過は省略ですが、こちらもワイパー交換&撥水加工後の写真です。

タイヤ交換は……少し遅いですけど、来週にしようっと。

↓関連情報は過去の整備手帳です。
Posted at 2024/03/30 10:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年11月25日 イイね!

雪が降ったので冬用ワイパーに交換

雪が降ったので冬用ワイパーに交換今朝のご当地は雪の様です。
今の所降雪量は殆ど無い位で、サラっと降る程度で、しかもまだ路面の温度は高い状態ですので、路面に雪は全然有りませんが、この際ですので、家族の車を冬用ワイパーに交換する事にしました。 (備忘録としてのUPです)


皆様にはお馴染みの「ゴム交換可能」なPIAAの冬用ワイパーです。
Uクリップですので、ササっと交換出来ます。

みんカラに車種登録して居ないので、ルールのためブログにしてあります。
Posted at 2023/11/25 08:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NORI_2 殿、オハヤウゴザイマス。 41414 ジグザグフルハウスミラー番ゲット、おめでとうございます‼︎ とってもヨイヨイヨ……です。 お次も楽しみにして居ま〜す。」
何シテル?   08/20 05:59
絵古呂爺です。よろしくお願いします。 車歴(自己所有) S60年式U11ブルーバードSSS-Eエクストラ(5MT)のピラーレス4ドアHT (エンジン:C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン屋で弁当を食べる男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 05:08:37
山形県遊佐町 丸池様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:54:26
4月29日の夜は、鎌倉の「おこめ天松堂」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 18:16:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタシエンタガソリンG 外観弄はやらない路線だったのですが、黒ヒゲが嫌だったもので、「 ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
デジタル写真が無いので、画像は借り物です(この画像はs53年にMCした後のデカールデザイ ...
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
シエンタの前に乗っていたガイアのLパッケージ4WDです。「どノーマル」のままで使ってまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation