月夜にお砂糖星
投稿日 : 2018年03月17日
1
こんばんはー♪(’-’*)♪キセキです‼m(__)m
お友達の皆様いつもお世話になっております!m(__)m
いつもフォトギャラリーに沢山のイイねありがとうございます!m(__)m
お友達の方々&暖かいみんカラユーザーさんに感謝しております!m(__)m
この場を借りましてありがとうございます!m(__)m
フォトギャラリーの題名はアレですので、気にしないで下さいね(笑)(・ω・)ノ
この物語(フォトギャラリー)は、南家(キセキの)三姉妹(愛車)の
平凡な日常を淡々と描く物です。
過度な期待はしないでください。
あと、部屋は明るくして、
TVから3メートルは離れて
見やがって(見て)ください(笑)みなみけ風に(笑)( ☆∀☆)
今回はダイチ号オンリーなフォトギャラリーを始めさせていただきますのでよろしくお願いいたします!m(__)m
2
リアから撮影させていただきました!m(__)m
AMGの歴史について手短ではございますが説明させていただきます!m(__)m
AMGはドイツの自動車メーカーですね☆(’-’*)♪
メルセデスAMGは、ドイツの自動車メーカーであるダイムラーが展開するスポーツ・レース系のブランドみたいです☆「究極のハイパフォーマンスを追求するモデル」と位置付けられている。
元は独立チューナーのAMGだったが、1999年にダ○ムラー・クライスラー(当時)に吸収され、さらに2014年からは「メルセデスAMG」としてメルセデス・ベ○ツのサブブランドとされているみたいです!m(__)m
メルセデ○AMGに吸収される前は独自で車両をカスタマイズしてレースで勝利していたみたいですね!ヾ(・o・*)シ
3
メルセデスAMGのエンブレムの由来です☆( v^-゜)♪
エンブレムの由来ですが、エンブレムはメルセデスベン○のエンブレムを付けております!m(__)m
リアにAMGというエンブレムやステッカーがあるのがメルセデスAMGです!(о´∀`о)
AMGの略は、創立者のハ○ス・ヴェルナー・アウフレヒト(Hans Werner 『A』ufrech○)、エンジニアのエア○ルト・メルヒャー(Erhard 『M』elche○)、アウフレヒトの故郷であるグ○ース・アスパッハ(『G』roßasp○ch) の頭文字を取ってAMGとなったみたいです!m(__)m
4
夜になりましたので、栃木市の古い町並みと愛車の撮影を始めさせていただきました!m(__)m
横山郷土館フロントから撮影させていただきました!m(__)m
ここで折れたら武士の恥だよ!息絶えるわけにはいかんき(笑)千夜ちゃん風に(笑)( ☆∀☆)
5
続いて横から撮影させていただきました!m(__)m横山郷土館の古い建物は日本らしい風景で素敵ですね!ヾ(・o・*)シ
E63AMGのボディーサイズは以下の通りです☆
全長4880mm
全幅1820mm
全高1465mm
でーす☆(’-’*)♪
6
続いてリアから撮影させていただきました!m(__)m巴波川も綺麗に撮影出来ましたでーす☆(о´∀`о)
ダイチ号と同じメーカーの車種を記載させていただきます!m(__)m(申し訳ございませんが現行モデルの車種のみ)
S・E・C・CLA・CLS
G・GLA・GLC・GLE・GLS
GT・SL・A(順不同)
でーす☆(’-’*)♪
7
蔵の町遊覧船から撮影させていただきました!m(__)m
E63AMGの魅力は?
フロント&サイド&リアのデザインバランスがとても良い
圧倒的なパワー
職人さんが1人で組み上げたエンジン
スポーツ性能も素晴らしい
最高燃費は11.4キロ
ですね( v^-゜)♪
8
改めてE63AMGに出会た事により色々な物を収穫する事が出来ました!(^o^)v
所有してからその車に対する魅力というのも結構多く発見できましたですね(#^.^#)
ダイチ号は欠かせない大事なパートナーですね( v^-゜)♪
いつまでも所有出来たらなぁと思う次第でございます!m(__)m
お友達の皆様今後とも、ダイチ号をよろしくお願いいたします!m(__)m
以上を持ちましてフォトギャラリーを終わりにさせていただきます!m(__)m
最後まで見て下さった方々ありがとうございました!m(__)m
タグ
関連コンテンツ( きんいろモザイク の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR] Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順