• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセキの"エル" [アウディ A6アバント (ワゴン)]

英知くんとの約束

投稿日 : 2023年01月06日
1
フォトギャラリーの続きを始めさせていただきます!m(__)m
フォトギャラリーの題名はアレですので、気にしないで下さいね(笑)(・ω・)ノ

塩沢石打SAを出発してこのような状態ですね(笑)

押すなよ(笑)
2
国道353号で十日町市を目指します!m(__)m


往路・南魚沼市⇒十日町市 走破可能
復路・十日町市⇒南魚沼市 走破不可能
の場合の迂回路も理解した上で走行させていただきましたです!m(__)m

国道353号はおそらく
早朝と正午の除雪1日2回みたいですね(^з^)-☆

この状況ですと全然問題ないですね(^^)/
3
十日町市に到着し津南町を目指します!(*^▽^*)

通行止手前の国道405号をドライブさせていただきます!m(__)m
4
夕方になり市街地に帰る車両も多くなりましたので私もそろそろ市街地に戻りたいと思います!(*´∀`)
5
国道353号で南魚沼市に到着です!(^-^)v

湯沢町の方に戻り温泉に日帰り入浴後、再び国道353号に到着したら中々の積雪でしたね…(^^;

1月3日までの積雪量では無いのですが、雪質は中々スタックしやすいコンディションですね…( ;∀;)


南魚沼スカイラインまでドライブです!(^-^)v
オールシーズンタイヤ中々頑張っております!(^-^)v

急カーブ&急勾配の国道353号を走破出来ておりますね(^з^)-☆

この雪質ですと車の冷却部(フロントバンパー周辺)が雪で覆われてオーバーヒートしやすいコンディションでしたがエル号はオーバーヒートすることなく走れましたです!m(__)m
6
OK。合格だ!アウディA6(笑)( ・∇・)
7
国道353号のドライブを無事に終わりましたです!(*´∀`)

Sラインパッケージですのでローダウンしているのがちょっとネックですね…(^^;

これよりも、大雪の時はイル号いるので気にしないですが(笑)( ☆∀☆)
8
最後は猿ヶ京スノーステーションで撮影しましたエル号の写真で締めたいと思います!m(__)m

三国峠超えの前に湯沢スノーステーションで休憩がてらエル号のフロント周りの雪を除雪させていただきましたです!m(__)m

ゴムハンマー欲しいこの頃です!(*^▽^*)


無事に雪道ドライブを終える事ができましたです!(*´∀`)
また無理のない程度に楽しませていただきたいと思います!m(__)m

以上を持ちましてフォトギャラリーを終わりにさせていただきます!m(__)m
最後まで見て下さった方々ありがとうございました!m(__)m

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@フト さん⇒こんにちは(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)本日は兵庫県にいらっしゃるのですね(⁠・⁠∀⁠・⁠)私も兵庫県にいるので機会がありましたらお会いしましょう(笑)(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)」
何シテル?   08/17 12:05
キセキです。よろしくお願いします!m(__)m暖かいみんカラユーザーの方々よろしくお願いしますm(__)m キセキの暖かいお友達の方々いつもお世話になっており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
キセキです!(^_^ゞ お世話になっております!m(__)m 納車待ちです(*^▽^*) ...
スバル エクシーガ ヨル号 (スバル エクシーガ)
仮契約です!(^-^)v
BMW 5シリーズ セダン ミー号 (BMW 5シリーズ セダン)
納車待ちです!(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
ポルシェ 911 ほたる号 (ポルシェ 911)
キセキです!(^_^ゞ お世話になっております!m(__)m 納車待ちです(*^▽^* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation