• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

三段峡

広島で紅葉の名所として
有名な三段峡に行ってきました
天気も良いし自転車にしようか
迷ったけれど
今日はイグニスをチョイス

途中、道の駅でお昼ご飯に買った

松茸ご飯とおでん

松茸ご飯は1合で700円
大きなおでんは1個100円

20センチ位はある
大きくて美味しそうな大根を頼んだら
コンニャクも美味しいって言われて
追加したけど、素直に聞いて大正解!
どっちも味が浸みてて美味しかった

もちろん、松茸ご飯も
松茸がたっぷり入ってて
物凄く香りが効いてて激ウマ!

食べる前は、量が多いから
松茸ご飯は残して持って帰ろう
と思ってたけど、ペロリと完食

消費税を入れても千円で
お釣りが来るとは、大感激!




道の駅から少し走って
三段峡の水梨口駐車場にイグニスを停め
川沿いを30分程歩いて


猿飛に到着、猿飛から2段滝までは
歩道を整備できない絶壁の為
舟で渡らないと見れないとの事

行列の待ち時間は約20分



大きな岩の間をゆっくり進む舟

なかなかの絶景!

船頭さんの説明では
左右の大きな岩の間の距離は
下側は3m上は1mで
2つの岩の間を猿が飛んだ事から
猿飛と言うらしい


船は漕ぐのではなく
張られたロープを伝って進む
初めて見る方式

3分程で滝の前に到着して
一旦舟を降りて
次の舟で帰ります




2段滝なのに滝は1段だけ f^_^;)
船頭さんの説明によると
昭和63年の大水で
上の滝は壊れたそうな(笑)

1段しかなくても2段滝とは
1本で〜もニンジン♪か? (゚O゚)\(- -;



紅葉は例年この時期が見頃やけど
今年は遅れているらしいとの事

紅葉には早かったけど
往復小一時間ほどのプチハイキングと
3分程の渡舟だけでも
充分楽しかった自由人でした



帰りに、いこいの村の入口の
綺麗な紅葉の前で記念撮影



そういえばイグニスで
遊びに出かけるのはまだ2回目
1回目は仕事場から15分位の
近場だったので
実質今日が初めてのお出かけ

広島でのお出かけは
自転車の方が多い自由人でした
ブログ一覧
Posted at 2016/11/03 17:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年11月3日 17:59
自由人さん こんにちは~ヾ(≧▽≦)ノ

松茸いまだに食べた事ない
小学生の頃、おやんず(親)にシイタケを松茸と教えられた?
洗脳されてた( *´艸`)

鬼嫁、舟賃追加料金で2人分なったりして?
それとも拒否されたりして?
0.1tオーバーなってきてると、心配はしてきてるけど・・・
( *´艸`)

あっちこっち景色の良いとこあって羨ましい~ヾ(≧▽≦)ノ

コメントへの返答
2016年11月3日 18:29
北海道と松茸って
あまりイメージが繋がらないですよね

北海道ではキノコと言えば
ラクヨウですよね

この時期自由人は
きのこ王国のきのこ汁が楽しみです

道南こそ景色の良い所だらけじゃないですか
美味しいものも沢山あるし良いですよね〜!
2016年11月4日 7:26
自由人さん こんにちは☆~

日本は広いですね まだ紅葉には
少し早いなんて(汗)

松茸とおでん!おいしそうですね。
札幌の居酒屋さん「根」の大きな
おでんの大根のよう、しっかり煮て
染み込んでる。
北海道は寒くなったので、おでんが
恋しい時期ですm(__)m

風邪ひかないで、イグニスの
ドライブを楽しんでくださいね!(^^)!
コメントへの返答
2016年11月4日 7:33
10月の半ばに北海道で
見頃の紅葉を見たのに
こちらはまだ早いとは...

おかげで、紅葉だけでなく
桜や梅などの春の息吹も
2回感じられるので
ラッキーです

ちなみにこちらでは
梅は桜よりも1ヶ月位前に咲く
って事、知ってました?
2016年11月4日 12:34
いつも美味しいレポートありがとうございます。

おでんの写真ですが、あの具は何ですか?
おでんは地方によって具が違うようで、ちくわぶを食べるのは関東だけというのを最近になって知りました。

飛猿を妻に見せて「この隙間、メタボでも通れるかな?」と、聞いたところ、「その前に舟が沈むわ」と、言われてしまいました。
恐ろしい妻です。
コメントへの返答
2016年11月4日 12:43
おでんは大根とコンニャクです
ちくわぶって去年金沢で初めて食べました
大阪ではおでんの事を
「関東煮」とも言うんですよ

6月に広島に来てから食べてばかりで
運動量が少なくなってるので
体重が3キロ増加しています (ー ー;)

このペースで増え続けると
1年後にはメタボになってそうです f^_^;)

プロフィール

「じじぃ100 さん
中型免許持ってても
使えない自由人です。

スクーター欲しい
って言ったら家族総出で
怒られました(-_-;)

金曜日に10キロ程自転車通勤して
帰りは遠回りで30キロ程走って
もう少しで着くって所ですっ転び
手首、肘、膝擦り傷だらけ
自転車通勤も禁止に!」
何シテル?   06/23 15:23
スカイラインバン、スカイラインセダン、サニーセダン、キャラバン、アコードセダン、ビスタVXリミテッド、RA1オデッセイS、T30エクストレイルSttと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:12:21
CELLSTAR N 30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 05:49:48
イグニス 海外パーツ購入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:14:24

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵 (スズキ イグニス)
MG 4WD プレミアムシルバーメタリック セーフティパッケージ装着 2016年5月 ...
その他 インターマックス     アクア その他 インターマックス アクア
ツールドフランスに出場した今中大介が 帰国後立ち上げだブランドがInter Max 「 ...
輸入車その他 ガリバルディG2R 輸入車その他 ガリバルディG2R
ルイガノのスポーツブランド ガノーの グラベルロード(砂利道)モデル オフロードもオンロ ...
日産 エクストレイル ギン蔵 (日産 エクストレイル)
12年乗って13万キロ走った T30Sttが12ヶ月点検で 40万円程の修理費用が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation