• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

連休最終日

昨日の朝のぞっとする話
余市へ行く為に
札幌南から札樽道に乗って走ってると

10時25分ごろ
伏古インターを過ぎた辺りで
追い越し車線をゆっくり走る
ガンメタのレガシーに追いついて
後方をしばらく走ってると
(決してあおってません)

走行車線に移動してくれたので
追い越しざまに運転席をのぞいたら
な、な、なんと‥‥


恐ろしい事に・°°・(>_<)・°°・。


助手席の人とお揃いで
真っ青な服を着てるではありませんか‼️
恐ろしさのあまり、追い越すのをやめ
ゆっくり後退して走行車線に入り
レガシーの後を走行した自由人

恐ろしいレガシーは
新川インターで降りていきました。
皆さんも気をつけて下さいね。




今日は午前中近くの直売所へ

ここの直売所にはテーブルとイスが有って
みんな座って何か作業をしてます。



何をしてるのかと言うと

エダマメもぎ \( ˆoˆ )/
日陰に座ってエダマメをもいでたら
爽やかな風が吹いてきて
いかにも北海道の秋‼️って感じ



エダマメは今日が最後で
今度は来年の夏
帰って直ぐに茹でたら
めちゃくちゃ甘く美味しかった〜‼️


で、今日の目的は


見本は袋を閉じてるけれど


お店の人は
テープでとまれば良いので
長く伸ばしたテープを貼れば大丈夫って
言ってくれたので
遠慮なくたっぷり詰めた自由人夫婦



クッキングトマト 280円と
エダマメ 500円
大漁大漁! ^_^

このトマトを煮詰めて
作るソースは絶品‼️

今度帰って来た時に
スパゲティ作ってもらおうっと (´ཀ` )


お昼から庭のプルーンをチェック

台風で7〜8割落果して
残ってるのは完熟にはまだ少し早いけど
柔らかくなりかけを30個ほど収穫


ブルーベリーのおおつぶ星が
まだ残ってたので

こちらも10粒ほど収穫


10月の連休には
残りのプルーン収穫できるかな?


新千歳空港へ向かう
快速エアポートに乗ってびっくり‼️

普段3連休最終日だと
満席で座れないのに
地震の影響はやっぱり大きい (-_-;)
ブログ一覧
Posted at 2018/09/17 16:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年9月17日 16:48
まさに収穫の秋ですね!
我が家も果物を植えてみたくなりました。

快速エアポートの写真、旅人にはがっかりなロングシートですね。
混雑緩和になっても、座れる席が減ってはね・・・
ちなみに、快速エアポートの車内放送の声が私にそっくりです。
北海道好きの後輩に言われ、私も聞いてみたのですが、本当にそっくりでした。
快速エアポートに乗って車内放送を聞いたら、山の穴のことを思い出してください。
コメントへの返答
2018年9月17日 18:51
山の穴さん
快速エアポートの車内放送ですか‼️
残念ながらもう降りてしまいました。
今度帰ってくる時の楽しみに
しておきます。(^_^)

冬の寒さの厳しい北関東で
果樹を植えるなら比較的難易度の低い
ノーザンハイブッシュ系の
ブルーベリーがおススメです。
植え付ける前に土壌を整えて
専用の肥料を準備しておけば
あまり病害虫の防除を気にせずに
育てられてると思います。

ブルーベリーにこだわらなくても
食べたい果樹を植えるのが一番ですが
気候が合うかどうか調べる事と
その果樹の好みの土壌にしてあげる事
その2つを植え付ける前にしておくと
失敗の確率を下げる事ができると思います。

一日楽しみたければ床屋へ行け!
一年楽しみたければ花を植えよ!
十年楽しみたければ木を植えよ!
だそうです。
ぜひチャレンジしてみて下さい!
2018年9月17日 18:37
こんばんは~

定番のガンメタのクラウンかと思いきや、今度はレガシーなっちゃいましたか・・・
( ..)φメモメモしておこうかしら
リアーガラス上部パトライト隠しのスモーク貼らさっていませんでしたか?

やっぱ読書の秋より、じじぃは食欲の秋がイイ~
時間があれば、栗拾いでも行ってみようかな
( *´艸`)
コメントへの返答
2018年9月17日 18:59
じじぃさんこんばんは!
そうなんです。
レガシーが警察の車両に採用された
のは知っていましたが
覆面を見たのは初めてでした。

事前にその情報を知らなかったら
抜き去ってお縄になってたかも?

リアの三方向のガラスは
お約束通りのスモークでした。

自由人も食欲の秋です!
栗は自宅近くの道端で拾えるので
楽しみです。
2018年9月17日 23:54
自由人さん お疲れさまです(^^)/

もう広島へ着かれましたか?
帰りの飛行機もガラガラかな(汗)

今また 空知を中心にマグニチュード
3.5の地震がありました
誰だって地震が頻発している所に
気持ちよく遊びに行けないですよね
観光の方に早く安心して来ていただける
状態になって欲しい!

コメントへの返答
2018年9月18日 0:23
hiroさん こんばんは!
先程広島のアパートに到着しました。
千歳羽田便はガラガラって事はないけど
3連休最終日には珍しく
空席がありました。(ー ー;)

空知を中心と言う事は震源が違う
地震なんでしょうか?
早く余震が収まって欲しいですよね。

昨日の夜中の震度3の地震で
揺れたのは気づいてたけれど
そのまま寝てたら
嫁さんに起こされました。

阪神淡路大震災を経験してから
少し位の揺れは気にしなくなったけど
普通は気になるでしょうね

そう言えば、
嫁さんも一緒に経験したのに何故?
f^_^;
2018年9月18日 12:35
え!恐ろしい事って、もしかしてペアルックですか?

新鮮な枝豆良いな~

トマト280円ものすごい量ですね(^_^;)
清水では絶対ムリな量ですよ。

自身の影響で観光客が少なくなっているんですね~
コメントへの返答
2018年9月18日 20:40
>Maxima<さん
そうなんです。
恐ろしい事に青い色をした
高速道路交通警察隊のユニフォームを
着た2人が運転席と助手席に乗ってました。
f^_^;

トマトの詰め放題は自由人夫婦の
夏の終わりの楽しみなんです。
濃厚なトマトソースで食べる
スパゲティが大好きで毎年作ってもらってます。

余震が続いている間は
観光客は来にくいでしょうね。
まだ避難している方がいるのに
遊びに来る事に対して
後ろめたさを感じる人もいるかも?

余震も避難生活も早く終わりますように‼️

プロフィール

「じじぃ100 さん
中型免許持ってても
使えない自由人です。

スクーター欲しい
って言ったら家族総出で
怒られました(-_-;)

金曜日に10キロ程自転車通勤して
帰りは遠回りで30キロ程走って
もう少しで着くって所ですっ転び
手首、肘、膝擦り傷だらけ
自転車通勤も禁止に!」
何シテル?   06/23 15:23
スカイラインバン、スカイラインセダン、サニーセダン、キャラバン、アコードセダン、ビスタVXリミテッド、RA1オデッセイS、T30エクストレイルSttと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:12:21
CELLSTAR N 30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 05:49:48
イグニス 海外パーツ購入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:14:24

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵 (スズキ イグニス)
MG 4WD プレミアムシルバーメタリック セーフティパッケージ装着 2016年5月 ...
その他 インターマックス     アクア その他 インターマックス アクア
ツールドフランスに出場した今中大介が 帰国後立ち上げだブランドがInter Max 「 ...
輸入車その他 ガリバルディG2R 輸入車その他 ガリバルディG2R
ルイガノのスポーツブランド ガノーの グラベルロード(砂利道)モデル オフロードもオンロ ...
日産 エクストレイル ギン蔵 (日産 エクストレイル)
12年乗って13万キロ走った T30Sttが12ヶ月点検で 40万円程の修理費用が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation