• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

昭和の森周辺ポタリング

とらねこパン店の
「タルト・トロペシェンヌ」を
ブリオッシュが
冷たくなる前に食べたくて

土曜日の朝8時開店を目指して

田園風景の中を走り

8時7分にお店に到着

先々週食べて美味しかった
もちもちあんぱんと

チーズが好きならたまらない
って勧められたダブルチーズを
一緒に買って

タルト・トロペシェンヌは
お店の前のイートインスペースで

パクリ!
やっぱり冷たくない方が美味しい ^_^

次に向かったのは
千葉市内で一番大きな公園
昭和の森


途中の案内板では右方向に
昭和の森が有る様に見えるけど
熊野神社と同じ左方向なので
間違えない様に注意が必要


熊野神社はトトロがいそうな
こんもりとした森の中


急な階段を上って行くと


杉の巨木がお出迎え


幹周7〜8mはありそうな御神木

木々に囲まれた人の居ない境内で
セミ時雨のなか参拝をしてると
ふと30年ほど前にお参りした
平取の義経神社を思い出した
自由人でした。

写真ではわかりにくいけれど

再び走り出したら
途端に激坂 (^◇^;)


思ったよりも楽に登れて
お盆休み明けに交換してもらった
スプロケットの威力を実感 ^_^



山道を登って

昭和の森へ


右側通行のサイクリングロードを
走って行くと



イノシシに注意の看板発見
広島の山の中や北海道は
熊が出るけどこの辺は大丈夫そう

もう少し進んで展望台へ

大網白里市の向こうに
太平洋が見え
写真には写り切らない水平線が
ず〜っと続いていて
地球の丸さを感じられる風景



サイクリングロードに沿って
ゴルフ場みたいな公園の中を走り
昭和の森を一周してから

あすみが丘にある
「チバリーヒルズ」とも言われる
バブル期に開発され
1区画5億〜15億円で
販売されていたという
「One Hundred Hills」へ

ここは撮影禁止なので
エントランスで1枚だけ写真を撮り

後の写真はネットから拝借

エントランスの奥には
警備員さんがいるゲートが有って
関係者以外は入れません。

ゲートの前には誇らしげな
「One Hundred Hills」の文字が

グーグルマップで見ると
芝生の前庭が有って
アメリカの高級住宅街みたい

自由人がヒルズの
敷地の外から見ていたら
敷地内をALSOKの車両が
巡回警備をしていました。


現在でも売残りの区画を
販売していて

左下の区画は

1億3,056万円って
お買い得やん(笑)



浮世離れした世界から現実に戻り

もう一度 昭和の森へ



展望台で水平線を眺めながら
ランチタイム

230円のダブルチーズは

黒胡椒が入ったクリームチーズが
パンの中にたっぷり


肉球マークが付いた
もちもちあんぱんは120円

350円で幸せを感じる
小市民自由人でした。


走行距離は約33キロ
4時間ちょっとのポタリング
今度はもう少し坂道走ってみようかな
ブログ一覧
Posted at 2019/09/08 18:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

熱闘31日間
バーバンさん

0827
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年9月8日 19:59
自由人さん
お疲れ様です。m(__)m

日中の最高気温は?どのくらいっだったの?
じじぃ30平米くらいのインターロッキング大した仕事してなかったんだけど・・・
汗ダラダラ

家帰ってからは冷や汗?油汗?が・・・
f(;^ω^)
コメントへの返答
2019年9月8日 21:00
じじぃさん
インターロッキング施工
おつかれさまでした。
体調には気をつけて下さいね。

昨日は32度くらいで
標高100m程度しかないんですが
湿度が高くなかったので
昭和の森は爽やかでした。
2019年9月8日 22:04
自由人さん こんばんは(^^)/

ダブルチーズ…良いですね♪
パン好き!チーズ好きのhiroには最高

台風は大丈夫ですか?
気を付けてくださいね(^^♪
コメントへの返答
2019年9月8日 22:51
hiroさん こんばんは
自由人の好きなゴーダチーズを
手本にして作られたマリボーチーズ
を表面にに掛けて焼かれていて
中にはクリームチーズがたっぷり
正にチーズ好きには堪らない
ダブルチーズでした。

台風は直撃みたいです。
今のところ小雨で
少し風が強いかな?
って程度ですが
明日の朝は
どうなってる事やら f^_^;
2019年9月9日 12:01
こんにちは~
暑い中ポタリングすごいですね(^_^;)

とらねこパンのタルト・トロペシェンヌは出来たての温かいのが良いんですね~
ウマそう~~

熊野神社良い雰囲気じゃないですか(^o^)
車じゃあ行けなさそう・・・残念!

「1億3,056万円ってお買い得やん(笑)」

え!お買い得・・・・小市民・・・
嘘でしょう~と思った更に小市民のMaximaでした。
コメントへの返答
2019年9月9日 19:24
>Maxima<さん こんばんは
パンはやっぱり
冷たくない方が美味しいですね。

熊野神社は良い雰囲気でした。
イグニスなら
何とか通れそうでしたが
Uターンできなさそうなので
やっぱり厳しいかも?

5億〜15億円した
バブル期の販売価格と比べたら
お買い得って事で
自由人にはとてもとても f^_^;

プロフィール

「じじぃ100 さん
中型免許持ってても
使えない自由人です。

スクーター欲しい
って言ったら家族総出で
怒られました(-_-;)

金曜日に10キロ程自転車通勤して
帰りは遠回りで30キロ程走って
もう少しで着くって所ですっ転び
手首、肘、膝擦り傷だらけ
自転車通勤も禁止に!」
何シテル?   06/23 15:23
スカイラインバン、スカイラインセダン、サニーセダン、キャラバン、アコードセダン、ビスタVXリミテッド、RA1オデッセイS、T30エクストレイルSttと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:12:21
CELLSTAR N 30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 05:49:48
イグニス 海外パーツ購入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:14:24

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵 (スズキ イグニス)
MG 4WD プレミアムシルバーメタリック セーフティパッケージ装着 2016年5月 ...
その他 インターマックス     アクア その他 インターマックス アクア
ツールドフランスに出場した今中大介が 帰国後立ち上げだブランドがInter Max 「 ...
輸入車その他 ガリバルディG2R 輸入車その他 ガリバルディG2R
ルイガノのスポーツブランド ガノーの グラベルロード(砂利道)モデル オフロードもオンロ ...
日産 エクストレイル ギン蔵 (日産 エクストレイル)
12年乗って13万キロ走った T30Sttが12ヶ月点検で 40万円程の修理費用が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation