• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月21日

穂高 山歩き

穂高 山歩き 台風の近づく3連休
前から計画していた奥穂高岳へ向けて
金曜日の夕方東葛を出発
松本のネットカフェで仮眠してから
5時に会社の仲間と待ち合わせしている
あかんだなバスターミナルへ到着

12人の予定がコロナ発症と家族の発熱により
2人が直前で不参加となり10人で上高地へ

バスターミナルで
他のメンバーが朝食を食べてる間に
先に出発して河童橋へ

4年前の11月にニュージーランドの
ミルフォードトラックを4泊5日かけて
ブッシュウォークした時に出会って
今シーズンは
上高地のホテルで働いている知り合いと
去年尾瀬の山小屋で会って以来
1年ぶりに再会


追いついてきた皆んなと一緒にパチリ


途中徳澤園でソフトクリームをペロリ


横尾山荘で豚肉のスタミナ丼を食べたり
のんびりまったり平坦な道を進みます。


横尾大橋を渡ると
観光地から山の雰囲気へ


前に会社の同僚が登った屏風岩
高所恐怖症の自由人には
ワンゲルは無理 f^_^;


本谷橋を渡ったところで小休止


休まずに進め‼︎
の表示がある青ガレを渡り


のんびりまったり登って


涸沢ヒュッテの表示が見えた頃から雨がポツポツ


カッパを着る事もなく
標高2309mのヒュッテに到着

後ろの方を歩いてたメンバーは
びしょ濡れになってたけど (-_-)

雨はすぐ止んだので

テラスで夕食前のおでんタイム

台風のおかげで暖かいけど
テントは少ない

明日はどこも山小屋が取れなかったので
自由人たちもテン泊の予定


ほとんど日はささないけれど
一瞬だけ山がオレンジ色に ^_^


豪華な夕食は
ご飯とお味噌汁が食べ放題


食堂からの眺めも素晴らしい❗️


いつまで見ていても飽きる事のない風景


涸沢カールに夜の帳が降りてきて

影絵の世界へ

左から前穂高岳、奥穂高岳
涸沢岳、涸沢槍、北穂高

この後満天の星空も見れたけど
流石にiPhoneでは撮れなかった


明日はあの灯りの1つになるんやなぁ

10人だったので個室をもらえた自由人たち

あんまり早く寝たら
変な時間に起きそうなので
20時半まで頑張ってから
おやすみした自由人たちでした。
z.z.z.z〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/21 08:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年9月21日 10:02
おはようございます。

天候にも恵まれ良かったですね。


昔、友人6人で同様な登山をしたので懐かしい思いで拝見いたしました。

3泊4日で、下記コースでした。
福井~安房峠~中ノ湯(泊)
上高地~岳沢~前穂~奥穂~穂高岳山荘(泊)
柄沢~屏風の頭~明神館(泊)

前穂高頂上では霧の為、全く見えなかったのを覚えています。
涸沢ヒュッテは晴天でした。
(^^)
コメントへの返答
2022年9月21日 12:41
CRIMSON SYS さん こんにちは

CRIMSON SYS さんも
穂高へ行かれてたんですね。
コースを見ると
初心者の自由人とは違い
上級者ですね ^_^

紅葉には少し早かったですけど
天気は曇りで時々日が差す程度
台風のおかげで夜でも
長袖Tシャツで過ごせるほどでした。
2022年9月21日 21:55
自由人さん こんばんは(^^)/

相変わらずタフ(^^♪

テント群がまるで宝石箱のよう♪

hiroの経験した事のない世界!
羨ましいけど標高2300mなんて怖い(笑)
コメントへの返答
2022年9月22日 5:33
hiroさん おはようございます ^_^

hiroさんの言う通りで
日没後のテント群は
ホントに宝石箱のようでしたよ。

2300mと言っても
涸沢まではそれ程危険な場所もなく
駒ヶ岳の遠足程度ですよ(笑)
2022年9月22日 0:59
徳沢のソフトクリームと横尾の豚丼 !!私も全く同じもの食べて槍ヶ岳行きました(笑)
コメントへの返答
2022年9月22日 5:43
アイスさん おはようございます。

ブログを見て
今回は徳澤のソフトクリームを
食べなかったのかと思ってましたが
やっぱり食べてましたか❗️

しかも横尾でも
同じ豚丼を食べてたとは‼️
なんか嬉しいですね ^_^
2022年9月24日 0:02
自由人さん こんばんは~
事前に山登りについてお聞きしてたので、台風が接近することになって、自らも信州に向かいつつ心配しておりました。
とりあえず、ご無事に下山されて、何よりです。

秋の三連休となると、信州の山々は大混雑なんですね。
カラフルなテントが密集する状況にとても驚きました。

夕暮れ時の空の青さと澄んだ空気感が写真から良く伝わってきました。
苦労して登られた甲斐がありますね。
コメントへの返答
2022年9月24日 6:38
JUNさん おはようございま〜す

台風情報は1日に何度も何度も
確認していました(笑)
宿泊した涸沢は1〜2週間遅いと
見事な紅葉を楽しめ
300位のテントが張られるそうです。
この日は台風の影響もあり
200張り程度だった様です。

澄んだ空気のおかげで
夕暮れ時の涸沢カールが
段々色を失くして行って
星が煌めき出す風景は感動ものでした。
iPhoneでは流石に
星空はムリでしたが f^_^;

無事下山できて本当によかったです!

プロフィール

「じじぃ100 さん
中型免許持ってても
使えない自由人です。

スクーター欲しい
って言ったら家族総出で
怒られました(-_-;)

金曜日に10キロ程自転車通勤して
帰りは遠回りで30キロ程走って
もう少しで着くって所ですっ転び
手首、肘、膝擦り傷だらけ
自転車通勤も禁止に!」
何シテル?   06/23 15:23
スカイラインバン、スカイラインセダン、サニーセダン、キャラバン、アコードセダン、ビスタVXリミテッド、RA1オデッセイS、T30エクストレイルSttと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:12:21
CELLSTAR N 30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 05:49:48
イグニス 海外パーツ購入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:14:24

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵 (スズキ イグニス)
MG 4WD プレミアムシルバーメタリック セーフティパッケージ装着 2016年5月 ...
その他 インターマックス     アクア その他 インターマックス アクア
ツールドフランスに出場した今中大介が 帰国後立ち上げだブランドがInter Max 「 ...
輸入車その他 ガリバルディG2R 輸入車その他 ガリバルディG2R
ルイガノのスポーツブランド ガノーの グラベルロード(砂利道)モデル オフロードもオンロ ...
日産 エクストレイル ギン蔵 (日産 エクストレイル)
12年乗って13万キロ走った T30Sttが12ヶ月点検で 40万円程の修理費用が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation