• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月19日

百名山 筑波山

百名山 筑波山 11月19日の土曜日
朝6時前にアパートを出て

国道6号線経由で筑波山へ


小貝川沿いの取手常総自転車道を走り出すと

遠くにうっすら筑波山が見えてきた

走り出して2時間ほど経った8時前に
自転車道近くのセブンイレブンで
トイレ休憩とナナチキで燃料補充

セブンイレブンから1時間半ほど走って
お腹が空いてきたので
下妻市の道端で2度目の休憩


つくばりんりんロードへ入り

筑波休憩所近くの

松屋製麺所さんへ

製麺所の試食コーナーで

有料試食

何を食べようか迷ったけれど

魚介系のあっさりした味玉らーめんと
たっぷり焼豚が乗った焼豚ご飯をチョイス
ボリュームたっぷりで大満足
松屋製麺所さんから

筑波山神社へ

神社近くの駐輪場でサイクリング用の
ビンディングシューズから
ツオロミブーツへ履き替え

今回の目的は
奥穂高へ登った時にみんなが使っていて
使うと楽だからと勧められて購入した
トレッキングポールの練習
初めて使うけど上手く使えるかな?


境内ではガマの油売りがパフォーマンスしてた

山門をくぐって

山歩きの無事を祈願して

白雲橋から女体山山頂へと続く
白雲橋コースへ

今にも落ちそうな岩におののき
弁慶が七戻りしたと言われる「弁慶七戻り」

岩の間の細い通路が
天照大神を祀る稲村神社へと続く「高天原」

子供でも腰をかがめないと通れない
「母の胎内くぐり」

大きな袋を背負った大黒さまの
後ろ姿のような「裏面大黒」

天空に輝く北斗星のように
決して動かない事を意味している
「北斗岩」
などの奇岩群を楽しみながら女体山山頂へ

と思ったら・・・
ロープウェイやケーブルカーで登ってきた
観光客が大勢いて山頂まで長蛇の列

体が冷えそうなので
ピークハントが目的ではない自由人はパス ^_^

羊羹でエネルギーチャージして

男体山側の御幸ヶ原へ降りて行くと

筑波山神社まで自転車で登る途中
落葉が積もった場所で転倒して
ぶつけた膝が痛み出したので

目的のトレッキングポールの練習はできたし
帰りも70km以上走る事を考えて
下りはケーブルカーで降りることに

山頂付近は終わってた
紅葉も見れて良かった ^_^



小貝川沿いの取手常総自転車道を戻って
常総市のセイコマで晩ごはん

道民の味ってシールが貼られた
ジンギスカン弁当をゲット

別添えのタレを掛けて食べたらめちゃウマ‼️
道内のセイコマでは見た事ないけど f^_^;


利根川に掛かる芽吹大橋を渡って

江戸川左岸自転車道を通って
20時半ごろアパートへ
約14時間30分
往路71.15km復路76.33km
合計147.48km
走行時間7時間15分のポタリング

トレッキングポール使うと
確かに楽に登れた〜 \(^-^)/
ブログ一覧
Posted at 2022/11/26 21:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年11月26日 21:33
こんチコは~!
ラーメン、美味そうです。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年11月27日 6:36
銀鬼7さん おはようございます!

チャリダーの間では有名なお店で
前に2度りんりんロードを
走った事があるんですけど
今回初めて食べれました。

こってり好きの自由人には
スープは少し物足りなかったけれど
麺は美味しかったですよ ^_^
2022年11月26日 23:47
こんばんは

ロードバイクで行って登山、
自分には無理です(^_^;)
筑波山25歳の時に
車のオフ会でメンバー全員で登ったな、
若かったな~サクサク登れた
今はペースを考えないと辛いかな。
コメントへの返答
2022年11月27日 7:16
群馬さん おはようございます

2つの趣味を1日で楽しめた
幸せな日でしたけど
群馬さんもオフ会と山歩きを
楽しまれてたんですね ^_^

百名山に入るだけあって
迎場コースと別れた後は
思ったよりも厳しく特に山頂付近は
ポールのありがたさを実感できました。
f^_^;
2022年11月27日 10:35
自由人さん おはようございます(^^)/

相変わらずバイクにトレッキング
すっかり体力の塊ですね(笑)

岩でできた自然の姿!
確かに色々な姿に見えて凄い♪

ジンギスカン弁当?道内で
売っているのかな…

今日の函館 市街地でも雪が
降りましたよ(;'∀')

本格的な冬の到来はもう目の前!
コメントへの返答
2022年11月27日 13:51
hiroさん こんにちは
今日は札幌近郊は雪がチラついていて
今年初めての雪を見る事ができました。

年齢的にみたら
体力はある方だとは思いますが
筑波山はなかなかきつかったです f^_^;

ジンギスカン弁当は初めて食べたけど
美味しかったので
道内でも売ってるのみたら
是非食べてみて下さい ^_^/

2022年11月27日 21:34
自由人さん こんばんは~
朝早くから夜まで、ポタリングに始まり、山に登って、グルメしてと、自由人さんらしく、たいへんパワフルな一日ですね。
特にビンディングシューズからツオロミブーツへの履き替えのあたりで、凄みを感じました。ブーツを背負ってきたんですね。
それにしても登山者の方の数が半端なく多く、とても驚きました。皆さん、寒くなる前に行楽に出かけているんですね。
コメントへの返答
2022年11月27日 22:13
JUNさん こんばんはー

今回はトレッキングポールの練習という
目的があったんですけど

それ以外にも
「 SEA TO SUMMIT」といって
カヤックを漕いで、自転車で走って
最後に山に登るという
イベントがあって
いつかは参加してみたい
と思っているので
それの簡易版みたいな感じで
体験してみました ^_^

サポートしてくれる人は
自分で用意する必要があるので
単身赴任が解除になり
北海道に戻ってからかな?
って思っています。

プロフィール

「じじぃ100 さん
中型免許持ってても
使えない自由人です。

スクーター欲しい
って言ったら家族総出で
怒られました(-_-;)

金曜日に10キロ程自転車通勤して
帰りは遠回りで30キロ程走って
もう少しで着くって所ですっ転び
手首、肘、膝擦り傷だらけ
自転車通勤も禁止に!」
何シテル?   06/23 15:23
スカイラインバン、スカイラインセダン、サニーセダン、キャラバン、アコードセダン、ビスタVXリミテッド、RA1オデッセイS、T30エクストレイルSttと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:12:21
CELLSTAR N 30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 05:49:48
イグニス 海外パーツ購入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:14:24

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵 (スズキ イグニス)
MG 4WD プレミアムシルバーメタリック セーフティパッケージ装着 2016年5月 ...
その他 インターマックス     アクア その他 インターマックス アクア
ツールドフランスに出場した今中大介が 帰国後立ち上げだブランドがInter Max 「 ...
輸入車その他 ガリバルディG2R 輸入車その他 ガリバルディG2R
ルイガノのスポーツブランド ガノーの グラベルロード(砂利道)モデル オフロードもオンロ ...
日産 エクストレイル ギン蔵 (日産 エクストレイル)
12年乗って13万キロ走った T30Sttが12ヶ月点検で 40万円程の修理費用が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation