• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自由人のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

オーロラ見物その5

イエローナイフ3日目の朝
窓から見ると、どピーカン
今日こそオーロラを見れる予感大

オーロラビレッジのスタッフオススメのブルックスビストロの
オープンする11時を目指してオールドタウンへ


道路工事をしていて土けむりの中を歩いて行くと
20分ちょっとでオールドタウンに到着


少し早いけど
お店に行ってみたら
月曜日は16時オープンって
お店の人が...

オーロラビレッジでもらった
イエローナイフの情報誌には
月〜土は11時オープンって書いてたのに

仕方が無いのでオールドタウンを散歩し始めたら


娘がバンクーバーで買った手袋を
片方途中で落とした事に気付いたので
探しに戻ると道路横の杭の上に手袋が!


道路工事の人が見つけて置いてくれてました


スシノースでランチタイム



北極イワナのにぎり、北極イワナの巻物



海老やアボガドの巻物ドラゴンロール

2人でシェアしてちょうど良いボリューム
北極イワナはサーモンに似た味



デザートのオーロラパフェも含めて
どれも美味しかったです

ランチの後ショッピングセンターやスーパー
ドラッグストア、お土産屋さんをウロウロし
オーロラビレッジに行く前に食べる
キャロットケーキ




ティーピーで食べるマフィンを購入



夕方のオープン時間目指してまた
オールドタウンへ
20分前に着いたら既に並んでる人がいて自由人は3組目

店内に入りオーダー


バッファローのステーキと
北極イワナのパンフライ
がオススメらしいけど
大きなステーキが2枚でとにかく
凄いボリュームって聞いてたので
ステーキとイワナを1枚づつにできるか
聞いてみたらOKしてくれて
メニューに無いコンボを注文


こんな威勢の良いお姉さんが
料理してくれます

焼きたてのパンが最初に来て



次にメインのバッファローのステーキと
北極イワナのパンフライ凄いボリュームで


2人でシェアしてもお腹いっぱい



早めのディナーの後、展望台へ行ったら


これがまた、絵になる景色で大感激

湖の向こうに広がる地平線



湖の上に浮かぶ別荘の
ボートハウスがそこ彼処に




幾ら見ていても飽きませんが
展望台を下りて湖沿いの道を歩いていると


クルーザーと一緒に普通に
飛行機が停泊してます

日本ではありえへん景色です


ボートの舳先にワンコが

どこを見ても絵になる景色です

ノースウエスト準州のナンバーは
シロクマです



どの車もボンネットからコードがちょろり

冬場のバッテリー充電用かな?



8時の時点でイエローナイフの上空は
晴れてたけど

周辺は雲が出て来てます
ラストチャンスの夜
果たしてオーロラは見れるのか?


Posted at 2016/09/22 19:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「じじぃ100 さん
中型免許持ってても
使えない自由人です。

スクーター欲しい
って言ったら家族総出で
怒られました(-_-;)

金曜日に10キロ程自転車通勤して
帰りは遠回りで30キロ程走って
もう少しで着くって所ですっ転び
手首、肘、膝擦り傷だらけ
自転車通勤も禁止に!」
何シテル?   06/23 15:23
スカイラインバン、スカイラインセダン、サニーセダン、キャラバン、アコードセダン、ビスタVXリミテッド、RA1オデッセイS、T30エクストレイルSttと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 6 78 9 10
1112 1314 1516 17
18 1920 21 22 23 24
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:12:21
CELLSTAR N 30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 05:49:48
イグニス 海外パーツ購入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:14:24

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵 (スズキ イグニス)
MG 4WD プレミアムシルバーメタリック セーフティパッケージ装着 2016年5月 ...
その他 インターマックス     アクア その他 インターマックス アクア
ツールドフランスに出場した今中大介が 帰国後立ち上げだブランドがInter Max 「 ...
輸入車その他 ガリバルディG2R 輸入車その他 ガリバルディG2R
ルイガノのスポーツブランド ガノーの グラベルロード(砂利道)モデル オフロードもオンロ ...
日産 エクストレイル ギン蔵 (日産 エクストレイル)
12年乗って13万キロ走った T30Sttが12ヶ月点検で 40万円程の修理費用が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation