• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自由人のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

「修行」その5

昨日お坊さんと間違われたから...

ではないけど、今日はお寺巡りの1日

昨日の疲れも有るので
朝はゆっくりして
チェックアウトタイムの12時
ギリギリにホテルを出たら
土砂降りの雨! (ー ー;)

自由人のラッキーもここまでか?
って観念して、ホテルの並びの
セブンイレブンで傘を買って
値札を切ってもらって外に出ると...


ウソっ⁉️

雨やんでる〜‼️

ラッキーかラッキーじゃないのかは別にして
晴れ男なのは間違いない自由人!
向かった先はリトルインディア



まずはヒンドゥー教の
スリ・ヴィラマカリアマン寺院



礼拝の時間らしく沢山の人がいて



礼拝が済んだ人は
バナナを1本もらってました

独特の音楽が流れる中
しばらくエスニックな雰囲気に
浸っていた自由人でした




起きてから何も食べてないので
世界中色んな国にお店を出してるという
サラヴァンバーバンで



スペシャルミールをオーダー



写真手前の赤いのがメチャメチャ辛くて
汗だけでなくハナまで垂れる始末
自由人は辛いの苦手やった〜!



食後のチャイは美味しかった f^_^;)




食事の後はお店の前の
ムスタファセンターで
アーユルヴェーダ石鹸と
タイガーバームをゲット

タイガーバームの試供品が有ったので
昨日歩きすぎてガタが来ている腰に
塗って暫くしたら痛みが解消!
タイガーバーム恐るべし!




次に行ったのは
スリ・スリニヴァサ・ペルマル寺院



こちらは閑散としていて
少し恐い位の雰囲気







次に千燈寺院に行く途中
ガイドブックには載ってないけど
龍山寺が有ったので立寄り









その後千燈寺院へ



中に入ると大迫力のお釈迦さまが



裏に回るとガネーシャも




お釈迦様の台座の裏側に
小部屋が有るので入ってみると...


びっくり!



横たわったお釈迦様が目の前に!

見つめ合ってしまった自由人は
心の奥まで見透かされたような気分
ハッキリ言ってビビリました

こちらは撮影禁止だったので
お寺にあった説明の写真をパチリ



この後はMRTで
アラブストリートの回教寺院へ



最初のサルタン・モスクでは
肌を露出させるのは良くないので
膝までのズボンだった自由人は
スカートみたいな布を貸してもらい
写真を撮ってると

インド人のおじさんが近寄ってきて
写真を撮って欲しいと言うので
知らないおじさん同士で互いに写真撮影






モスクの近くのテ・タリ・ショップで



イスラム式紅茶を飲んで休憩した後は




ハジャ・ファティマ・モスクへ



こちらはそのままの格好でOK






続けてマラバー・モスクへ










そろそろ疲れてきたので
I amというカフェでスイーツタイム



大きなケーキは硬めのしっかりした生地と
濃厚なチーズクリーム
でメチャメチャ美味しい!



半分位までは...
美味しかったけど段々厳しくなって

この後のスケジュールを考えながら
30分位かけてなんとか完食



高い所が苦手な自由人
マリーナ・ベイ・サンズの展望台へ
行くかどうか迷ってたけど
時間も有るしチャレンジする事に



エレベーターは40秒程で屋上へ



昨日のガーデンズ・バイ・ザ・ベイが
はるか下に





サンズに宿泊している人だけが入れる
かの有名なインフィニティ・プール




サンズに宿泊している本物のセレブが
プールから出て来た所です


滞在20分位でチャイナタウンの
昨日前だけ通ったスリ・マリアマン寺院へ



ここは、中で写真撮影するには
3ドルでチケットを買うシステム

その方が気にせず
撮影できるので良いと思います




練り歩いてたおじさんの音楽が終わると
一人一人僧侶から何かもらってます



ここにもガネーシャが

実は自由人
他のヒンドゥー教の神様は知りません(笑)






昨日飲もうか迷ってたマンゴージュース



水と氷を入れてるので薄い(ー ー;)


混沌とした雰囲気の
チャイナタウンのパゴダストリートを後に




ホテルで荷物をピックアップして
空港へ



今日はお祈りと寄付を沢山したし
(金額じゃなくて回数ですけど f^_^;))


朝買って、もし降ったらと捨てられず
持ち歩いてた傘をフロントのインド人の
おじさんにプレゼントしたら
喜んでもらえたし

その内にきっと良い事が有る
と思った自由人でした
Posted at 2016/11/22 01:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

「修行」その4

7時半のモーニングコールで起きてシャワールームへ行こうとしたけど
ルームキーを机の上に置いたまま部屋を出て、しまった〜! (ー ー;)


身支度を済ませて入国審査を受けて
チケット売場でツーリストパスを買いMRTでシンガポール中心部へ
お天気は晴れ!

2つ目の駅を電車が出てびっくり
来た方へ帰ってる〜!

空港から2駅だけの電車で乗り換えが必要だったとは f^_^;)

朝から2つボケをかまして
取り敢えずホテルに直行



かなり怪しい外観は気にせず f^_^;)
荷物を預けて
マーライオンパークへ




マーライオンの近くで
遅い朝ごはんはカヤトースト

運ばれてくるのを待つ間
ガイドブックを見てたら日本の人ですか?
って現地のツアコンが声をかけてきて
話をしてるうちにトーストが来たので



食べる前に
頂きますってクセで手を合わせたら
お坊さんですか?って聞かれ
1度は否定したけど
手を合わせるのはお坊さんだって
しつこいのでうなずいたら...

お店の人にまで
日本のお坊さんだって説明してた
確かにヘアスタイル見てもそれっぽいし
まぁ良いか? f^_^;)




次に行ったのはマリーナベイをぐるっと回ったガーデンズ・バイ・ザ・ベイ




この頃には天気予報が当たって
急に風が冷たくなって真っ暗になり雷がピカピカ、ゴロゴロ




さっきまでいた左手にある
マーライオンパークの辺りはきっと土砂降り


雨がこっちに来る前に
スーパーツリー・グローブへ






思ったより高くなかったけど
それでも大迫力!すごい!




かなりヤバくなって来たので
マリーナ・ベイ・サンズへ避難



しばらくロビーで
この後の予定を考えてたけど



雨も降ってこないので

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ戻り
フラワー・ドームへ






フラワー・ドームはエアコンが効きすぎて
寒くて早足で通り抜け


続いてクラウド・フォレストへ
入った途端に35mの滝があって大迫力!



エレベーターを使い1番上まで登って
建物の中や、外の通路を通って
降りて行きます



高い所が苦手な自由人は
へっぴり腰になりながらも
頑張って下り


その後、チャイナタウンへ移動して
スイーツタイム




マンゴースノーアイスは
マンゴーの果汁を凍らせて作った氷に
果肉も乗ってて超美味



来た甲斐が有った〜!


その後は
家族から依頼されたお土産を買いに
オーチャードへ




買物の後はハイナニーズ・デリカシーで
海南チキンライスと
青梗菜のオイスターソースがけ



どちらも美味しくて満足、満足



荷物を置くため一旦ホテルに戻り
部屋に入ったらびっくり!



沖縄に続いてなんともユニーク⁉️

部屋は狭いけどベッドはクイーンサイズ




荷物を置いて直ぐにナイトショーへ



スーパーツリー・グローブが
ライトアップされて
音楽に合わせて色が変化これはすごい!





ショーが終わると
急いでマーライオンパークへ



昼に歩いて来た道と反対の道を通って
マリーナベイを一周達成!



マーライオンパークに着いたらすぐに
マリーナ・ベイ・サンズのショーが始まり



こちらも凄い!
ど迫力!




一日中歩き続けたのでiPhoneの歩数は39,430歩!

疲れたはずや〜!
Posted at 2016/11/21 11:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「じじぃ100 さん
中型免許持ってても
使えない自由人です。

スクーター欲しい
って言ったら家族総出で
怒られました(-_-;)

金曜日に10キロ程自転車通勤して
帰りは遠回りで30キロ程走って
もう少しで着くって所ですっ転び
手首、肘、膝擦り傷だらけ
自転車通勤も禁止に!」
何シテル?   06/23 15:23
スカイラインバン、スカイラインセダン、サニーセダン、キャラバン、アコードセダン、ビスタVXリミテッド、RA1オデッセイS、T30エクストレイルSttと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67891011 12
131415 1617 18 19
20 2122 2324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:12:21
CELLSTAR N 30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 05:49:48
イグニス 海外パーツ購入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:14:24

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵 (スズキ イグニス)
MG 4WD プレミアムシルバーメタリック セーフティパッケージ装着 2016年5月 ...
その他 インターマックス     アクア その他 インターマックス アクア
ツールドフランスに出場した今中大介が 帰国後立ち上げだブランドがInter Max 「 ...
輸入車その他 ガリバルディG2R 輸入車その他 ガリバルディG2R
ルイガノのスポーツブランド ガノーの グラベルロード(砂利道)モデル オフロードもオンロ ...
日産 エクストレイル ギン蔵 (日産 エクストレイル)
12年乗って13万キロ走った T30Sttが12ヶ月点検で 40万円程の修理費用が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation