• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自由人のブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

直島

日曜日はアートな島として

海外からも大勢の人が訪れる直島へ



途中、ドッグランの有る

福山S.A.で休憩

さすがはバラの町 福山

S.A.にもバラがいっぱい

ドッグランは大型犬や中型犬も含めて
先客が5〜6匹いたので
他のわんこが苦手な自由人のわんこは
パスして

宇野港から11時発のフェリーに乗船

イグニスは全長が短いので
フェリー料金は大人3人と合わせて

往復で4,980円




天気が良いので
デッキにも人がいっぱい


直島の宮浦港までは20分の船旅

草間彌生さんの作品
赤かぼちゃがお出迎え


上陸して島の反対側にある
本村港の

無料駐車場に車を停めて


少し歩いていると
外国の人が多いのにびっくり‼️

バスも草間彌生さん風


先ずは腹ごしらえ

テラス席はわんこOKな
直島バーガーのお店
maimaiさんへ



かなりファンキーなメニュー ^_^


直島バーガーは香川の県魚
ハマチのフライのフィシュバーガー

自由人はチーズ
お姉ちゃん1はアボカドをトッピング

マンゴー、パイナップル
グァバとドリンクはトロピカル

島中で見かけて
お店の横にもいた

浮き玉かえる


民家の壁にもこっそりアートが


空きカンアート

ゴミ箱のよいちさって何?
って思っていたら


ギャラリーの名前

よいち座でした(笑)





本村港のオブジェは

駐輪場&船の待合室



本村港から
つつじ荘横の無料駐車場へ移動して
ベネッセハウスミュージアムへ
歩いて行くと

小さな鳥居発見


少し先には黄かぼちゃも


ゴミと間違えたけど f^_^;

これもアート


黄かぼちゃでは順番待ちして
写真撮影


カラフルな作品が沢山












宮浦港へ戻るとフェリーも水玉


赤かぼちゃには穴が開いてて

中に入れます。


直島パヴィリオンは

27島からなる直島諸島の28番目の島
というコンセプトで

中にも入れます。


港から少し歩くと

直島銭湯 「I♥湯」

銭湯に入る時間は無かったけれど

外で写真撮るだけでも楽しい


14時55分発のフェリーで
岡山へ戻ったので

直島滞在時間は3時間弱

それでも充分楽しめた
自由人一家でした。ヽ(´▽`)/
Posted at 2019/06/11 20:16:45 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「じじぃ100 さん
中型免許持ってても
使えない自由人です。

スクーター欲しい
って言ったら家族総出で
怒られました(-_-;)

金曜日に10キロ程自転車通勤して
帰りは遠回りで30キロ程走って
もう少しで着くって所ですっ転び
手首、肘、膝擦り傷だらけ
自転車通勤も禁止に!」
何シテル?   06/23 15:23
スカイラインバン、スカイラインセダン、サニーセダン、キャラバン、アコードセダン、ビスタVXリミテッド、RA1オデッセイS、T30エクストレイルSttと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
910 11 1213 1415
161718192021 22
2324 252627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:12:21
CELLSTAR N 30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 05:49:48
イグニス 海外パーツ購入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:14:24

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵 (スズキ イグニス)
MG 4WD プレミアムシルバーメタリック セーフティパッケージ装着 2016年5月 ...
その他 インターマックス     アクア その他 インターマックス アクア
ツールドフランスに出場した今中大介が 帰国後立ち上げだブランドがInter Max 「 ...
輸入車その他 ガリバルディG2R 輸入車その他 ガリバルディG2R
ルイガノのスポーツブランド ガノーの グラベルロード(砂利道)モデル オフロードもオンロ ...
日産 エクストレイル ギン蔵 (日産 エクストレイル)
12年乗って13万キロ走った T30Sttが12ヶ月点検で 40万円程の修理費用が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation