2019年12月06日

発電機が動き出す30分前の
朝5時半に起きたら良い天気‼️

今日は雨の心配がなさそう ^_^
ランチ用のサンドイッチを作り
朝ごはんを食べて
7時半にロッジを出発

今日が最後のブッシュウォーク

歩き出して10分くらいすると

サザーランドフォールズが見えた。
昨日近くでは見れなかったけど
遠くからでも見れて良かった ^_^
歩き出して50分位で

個人ウォークの
ダンフリングハットでトイレ休憩
休憩後30分位の開けた場所で

少し立ち止まり
ダンフリングハットから
1時間位歩いた所で

崖崩れの跡地に

倒木の上を滑らない様に
慎重に通り抜けて
キレイな青空と白い雲

2日ぶりの良いお天気を

満喫しながら歩き
川の側にある
ボートシェッドでティータイム

シアトルのレディが
手を振ってくれてる ^_^
この橋は5人がリミット

川の流れが穏やかになり

川面に空が写ってる
ケアンズから来たカップルとパチリ
横道にそれて

小さな滝を見て

ブッシュウォークを再開
コケやシダが生い茂り

木漏れ日が差してホントにキレイ

まさしく

「世界一美しい散歩道」

歩き終えるのがもったいなくて

写真をいっぱい撮りながらハイク
30マイルの標識

残り3.5マイル

ジャイアンツゲートシェルターで
ランチタイム

サンドイッチだけでなく
トルティーヤのラップサンドも
作ってみた
ペットボトルの水が無くなったので
補給しようとしたけれど
水のタンクが見当たらないので
ガイドに聞いたら

ここにはないけど
川の水を入れれば?
全部ミネラルウォーターよ
って言われて

滝の近くの

川の水を補給して
ハイクを再開
この辺りからは
みんなバラバラになって歩いて
残り少ないブッシュウォークを
それぞれ楽しんでた。

開けた場所で写真を撮ってたら
それまで話をした事が無かった
ブロンドヘアーの
美人姉妹がやってきて
「◯◯の」って自由人の名前を言って
バックパックから何かを出したら
なんと自由人のハンカチ
「◯◯のでしょ?」
「ありがとう」
「◯◯のだと思ったの」
古典的なきっかけで初めて話せた ^_^
でも、拾ってもらったハンカチが
かなりくたびれてたので恥ずかしくて

そそくさと逃げる様に
歩いて行きましたとさ‥‥
仲良くなった誰かと
一緒にゴールしたいなって思って
かなりゆっくり歩いたつもりだけれど
みんなまだ来そうにないので
サンドフライポイントに1人でゴール
さみしいなぁと思ってたら
フィラデルフィアから来てたから
ロッキーってあだ名を付けた男性が

小屋から出て来て
出迎えてくれて
写真も撮ってくれた。^_^
小屋に入ろうとしたら
歩き続けろって言うから
冗談かと思ってたら

サンドフライポイント
ミルフォードトラック
33.5マイル
レイクテアナウの
グレードハウスから
マッキノン峠を経由

って書いた標識があって
そっちまで付いてきてくれて
写真も撮ってくれた
小屋で休憩していたら
さっきの美人姉妹がやってきて
同じテーブルに座ったので
どこから来たか聞いたら
カナダのバンクーバーって言うから

「3年前に行ってサイクリングした」
「街の中を走ったの?」
「No just around‥‥
まで言いかけたら
「スタンレーパーク‼️」
って2人が声を合わせて叫んで
大盛り上がり
ラーメン屋さんの山頭火の話をしたり
一気に仲良くなれた ^_^
しばらくしたら

ケアンズのカップルが来たので
一緒に写真を撮りに行って
今夜宿泊するマイターピークロッジへ

ボートに乗って移動

ここは氷河に削られたフィヨルド
ロッジと言っても
2段ベッドではなく

ちゃんとしたベッド
でも距離が近い f^_^;
シャワーを浴びた後
ツアーで初めて
洗濯機で洗濯をして
部屋の近くの裏口から出た所で

こんな物を見つけ
矢印の方向へ行ってみたら‥‥
こんなキレイな景色が
散歩道があったので

歩いて行くと

15分位で船着場へ
ロッジへ戻り

ラウンジでまったりした後
この日はディナーの前に

ブリーフィングタイム
最後のディナーはいつもは
料理を作って運んでくれるガイドも
一緒に食事

一番仲良くなったハワイのカップルと
シドニーのカップル
自由人と名前も同じ相部屋の人
日本人の70代のお母さんと息子さん
上海とその近くから来た2人組
めっちゃ東洋系
メインはラムをチョイス

今回のツアーで一番美味しい!

ブラウニーとアイスの
アイスがさっぱり系だったのが残念
夕食の後、同室の人に
船着場まで行った話をしたら
行って来るっていうので
自由人ももう一度

夕日で赤くなってるのは氷河

だんだん暗くなって
モノクロになるフィヨルド

しあわせや〜‼️
ロッジに戻って来たら
ケアンズから来てるカップルの
奥さんから
夜に咲く花を見に行かない?
って誘われて

3回目の船着場へ
さっきよりかなり暗くなってる

シダの葉っぱをめくって
探してくれたけど
結局見つけられず
帰って来てご主人に
見つけられなかったって言ったら
12時位に咲くのでまだ早いって
だから行かなかったのか‥‥
毎日10時に寝て
朝は5時半に起きてたので眠たくて
12時まで待てずに寝た自由人でした。
Posted at 2019/12/07 01:00:51 | |
トラックバック(0)