• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自由人のブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

十勝食べ歩き その2

十勝食べ歩き その2日曜日は朝早く起きて

上士幌
ウインターバルーンミーティングへ


帯広のお姉ちゃん2のアパートを
出発した時は-19°Cだったけど


音更の辺りでは

-22℃



途中で見た地平線からの日の出


日が出て気温が上がるかと思えば

士幌の街は



-25℃‼️




7時過ぎから準備が始まり



ゴンドラやバルーンを
車から下ろして



バルーンを広げて



空気を入れて



バーナー点火


どんどんバルーンが膨らんで



十勝晴れの大空へと



次から次にテイクオフ

土曜日は強風で競技中止だった
らしいけど



今日は真っ青な空に



沢山のカラフルなバルーンが映えて



めちゃくちゃファンタジーヽ(´▽`)/













動画アップに初挑戦
上手く見てもらえるかな?

3回目のバルーンミーティング
今回が一番良かったかも?


上士幌
ウインターバルーンミーティングを
満喫した後は




厳寒期に凍結した然別湖の



湖面に作られる然別湖コタンへ





こちらの気温は

-23.5℃ f^_^;



クマの親子とパチリ


イグルーの前で

ワンコもパチリ



コタンを散歩した後

然別湖ネイチャーセンター2階の



「Cafe mubanchi」さんでランチ
mubanchi=無番地(笑)



ここは何を食べても美味しくて
わざわざ来る価値が有るお店

ビーフシチューの
ご飯の量は半端ない!


トマトとナスのカレー


ガーリックとハチミツのピザ


ベーグルのフレンチトースト

3人でシェアしたけれど
やっぱりどれも美味しい‼️



帰る途中で
扇ヶ原展望台へ寄ったら


エゾシカが散歩してた



しっかりカメラ目線いただきました


展望台の眺めはこんな感じで

日高山脈と


十勝平野が一望できます。



鹿追のケーキ屋さん

「roku」さんで
ケーキをテイクアウト
roku=鹿かな?



ランチの後のデザートは

ドッグランが併設されたカフェ
「シュガーハウス」さんへ

看板犬もいたけれど・・・


なんと!
看板ラマ〜!



コーヒーゼリーパフェと

チョコバナナパフェ
生クリームたっぷりで美味しい



晩ごはんは

「じだい屋」さんへ
今まで家族みんなつけ麺しか
食べて無かったけれど
今回は嫁さんが豚菜ラーメン

豚骨と野菜のコクたっぷりの
スープがめちゃくちゃ美味しい!

お姉ちゃん2はげん骨出汁のつけ麺


自由人つけ麺の赤の大盛
けっこう辛いけどもちろん美味しい

山椒を掛けて味チェンして

更にゆず酢で味チェン
どちらも美味しい


最後に豚骨カツオ出汁?をもらって
つけ汁を薄めたら
これがまた美味しい

千歳の「三平」さんと
「いわさき」さんが閉店した今
北海道で一番のお気に入りかも?



晩ごはんの後のデザートは

「roku」さんのケーキ

十勝のスイーツは
ホントにレベル高過ぎ‼️

帯広に住んだら
体重がどれだけ増えるか怖い f^_^;
Posted at 2020/02/10 21:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「じじぃ100 さん
中型免許持ってても
使えない自由人です。

スクーター欲しい
って言ったら家族総出で
怒られました(-_-;)

金曜日に10キロ程自転車通勤して
帰りは遠回りで30キロ程走って
もう少しで着くって所ですっ転び
手首、肘、膝擦り傷だらけ
自転車通勤も禁止に!」
何シテル?   06/23 15:23
スカイラインバン、スカイラインセダン、サニーセダン、キャラバン、アコードセダン、ビスタVXリミテッド、RA1オデッセイS、T30エクストレイルSttと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:12:21
CELLSTAR N 30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 05:49:48
イグニス 海外パーツ購入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:14:24

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵 (スズキ イグニス)
MG 4WD プレミアムシルバーメタリック セーフティパッケージ装着 2016年5月 ...
その他 インターマックス     アクア その他 インターマックス アクア
ツールドフランスに出場した今中大介が 帰国後立ち上げだブランドがInter Max 「 ...
輸入車その他 ガリバルディG2R 輸入車その他 ガリバルディG2R
ルイガノのスポーツブランド ガノーの グラベルロード(砂利道)モデル オフロードもオンロ ...
日産 エクストレイル ギン蔵 (日産 エクストレイル)
12年乗って13万キロ走った T30Sttが12ヶ月点検で 40万円程の修理費用が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation