2017年02月24日
山の穴さんが以前紹介されてた
「エルビス」を食べてみたくて

※写真は山の穴さんのブログから無断借用
行ってきました
「パン工房 ブランジェリー ケン」
午後から千葉で仕事が有るので
その前に寄って行こうと、朝6時に家を出て
イグニス、飛行機、
モノレール、JR、地下鉄を乗り継いで
お店についたのは10時過ぎ
着いた時は1人しかいなかったお客さん
その後は次々とやってきて
店内に常に4〜5人いる感じ
店内に入って
どんなパンが有るのかじっくりと見た後
エルビスをゲット
ベーグルのみそずんだと悩んで

みそナッツクリームチーズを
取ろうとしたら、重いっ!
次に安納芋のスイートポテト
あんこあまぐり

これまた重い!
最後にベーグルのクルミガナッシュ

もちろん重い!
今日の昼と明日の朝用に4つ買って
袋に入れてもらったらズッシリ!
ギックリ腰の自由人には辛い重さ
早く食べなければ...
と言っても食べる場所が無いので
駅のホームのベンチで f^_^;)
ピーナッツパターとベーコンと
バナナ、はちみつと言う
何とも言えない取り合わせの
エルビスをパクリ!
かっ、かっ...
かたい〜!(笑)
ピーナッツパター味がベースになっていて
バナナ、隠し味のはちみつと
ベーコンの塩味が絡み合って
美味しい〜!
でもアゴが...
だんだんとかぶりつくのが大変に
2つ目はクルミガナッシュ

ベーグルも歯応えたっぷり!

クルミがたっぷり練り込んであって
こちらも美味しい!
良い歳のオヤジが駅のホームで
パンをかじってるって
恥じらいも吹っ飛ぶ大満足!
山の穴さんおすすめの
「パン工房 ブランジェリー ケン」
自由人もおすすめです!
山の穴さんありがと〜!
Posted at 2017/02/24 21:15:40 | |
トラックバック(0)
2017年02月18日

12年乗って13万キロ走った
T30エクストレイルStt 4WDの
後方から異音がしてたので
先週の火曜日2月7日に
札幌のディーラーに預かってもらったら
8日に嫁さんから連絡が有り
異音の原因以外に直ぐに修理が必要な所が
何ヶ所も有り、見積もりは約40万円との事
T30は凄く気に入ってて
まだまだ乗りたいけど
今後かかるであろう修理費を考えると
ここが潮時かと手放す事を決断 (T_T)
しかし、次の車を買うにしても
イグニスのローンが有るので
コストを抑えるないと f^_^;)
日産の小型車に付いてる
e4WDは心もとないので
軽のデイズの見積もりを依頼
並行して札幌のスズキに
イグニスとハスラーの見積も依頼

毎日坂道を走るのに軽ではキツイかなぁ?
デイズは雪道でお腹するよなぁ?
イグニスはもちろん凄く気に入ってるけど
複数名+ワンコで荷物沢山積んで
函館までの長距離はキツイかなぁ?
って心配が先立って
もんもんとした日を過ごし (ー ー;)
先週の金曜日10日になって
残価設定クレジットの事を思い出し
札幌の日産に
T32エクストレイル20S4WD
の見積もりを依頼したら
車両本体から30万引きと
17インチのスタッドレスと
アルミを付けてくれるて
下取りはゼロ円との回答
インテリジェントキーが欲しかったので
オプションで付けたかったけど
「20Sにインテリジェントキーを
メーカーオプションで付けると
今月の登録に間に合わないので
標準で付いてる20Xで今月の登録
支払総額256万円でお願いします。」
との事
1週間後の今日
札幌のディーラーに行ったら
T32エクストレイル20X4WD
ブリリアントシルバー2列シート車
2,619,000円
スタッドレスは17インチの
トーヨートランパス
アルミホイール
フォグランプ
プラスチックバイザー
バックビューカメラ
ソルトガード
以上のディーラーオプション
合計 約38万円を付けて
税金手数料込みの
総合計 約314万円
車両値引 約32万円
DOP値引 約18万円
T30の下取 約8万円
税金手数料込みの
支払い金額256万円
という見積書
T30からホーンとETCの付け替え
インターネットで買った
ナビ、ウーハー、ツイター
輸出仕様の純正バックフォグキットを
持込して取付
フォグもイエローバルブを持込して
純正の白から交換
それらの工賃3〜5万円分?の作業を
無料でやってもらって
もちろんガソリン満タン
納車までの代車も当然無料
T30は車検が1年残ってるので
買取業者に見積もりを取れば
もう少し値段が付いたかも?
決算時期でマイナーチェンジが近い
との噂も有るので相見積もりとって粘れば
もっと条件は良くなったかも?
と言う事は有るけれど
自由人は広島に単身赴任してて
車が壊れて嫁さんが困ってるという状態で
電話だけでこの内容なら納得
256万円の支払を1.9%の金利で
4年間の残価設定クレジットにすると
月15,700円と年1回ボーナス月に20万円
合計約156万円を4年間で支払い
4年後に残価の123万円を一括で払って
買い取るか、そのまま引き取ってもらうか
を決めるという事に
当分節約生活を続けなければ f^_^;)
Posted at 2017/02/18 23:09:21 | |
トラックバック(0)
2017年02月16日
仕事をしてからだと直航便が無いので
羽田乗継便で北海道に帰る自由人
広島からの飛行機は
羽田空港の1番右側南ピアの

70番代のスポットに着いて
北海道行きは1番左側北ピア

50番代のスポットから出発
帰りはその逆
端から端まで歩くと10分は掛かり
良い運動になるけれど...
腰の痛い自由人
今日は広島空港で予約を入れて
電動カートに乗せてもらいました。

少し恥ずかしいけど
楽に移動できるのでOK!
次の便まで時間が有るので
第2ターミナル中央付近の
上の階にあるANAのラウンジの
更に上の階のスイートラウンジへ

千歳行きに使用する便が到着遅れで
20分程出発が遅れる見込み
いなり寿司やお味噌汁などの軽食を食べて
まだ時間が有るので
ラウンジの通路の奥にある
知る人ぞ知るという
シャワーを借りました。
職場から北海道の自宅までドアtoドアで
7時間以上かかり
着くのは日付が変わるちょっと前になるので
シャワーを浴びておけばすごく楽
時間がある時に何度か利用しています。
専用のドアの奥の通路を進むと
シャワールームが3つ
中はこんな感じ
シャワーヘッドの大きい事(笑)
電動カートは7時までなので
ラウンジから出た所の
手荷物検査場で
スーパーのカートみたいな
手押しのカートを借りて
50番代のスポットへ歩いて行こうとして
念のため案内を確認したら
使用便の到着遅れの為か
53番スポット
手荷物検査場の目の前の
スポットに変更になってた〜!
危ない所やった!
気づいて良かった〜!
ギックリ腰になっても
カープのトレーナーを紹介してもらって
治療が嬉しかったり(笑)
自由人の悪運は健在⁉️
Posted at 2017/02/16 21:59:37 | |
トラックバック(0)
2017年02月15日
こないだの土日に大雪が降った
自由人が住む広島県北部
日曜日に車に積もった雪を下ろして
車の周りを除雪しようとしたら
積もってたのは水をたっぷり含んだ
ものすごく重たい雪で
ギックリ腰に (ー ー;)
シップを貼って様子を見てたけれど
痛みが腰から背中やお腹
肩、肘、手首にまで広がってきたので

カープのトレーナーをしている先生に
治療してもらいました
右から2本目の白いバットは金本の
左のサインボールはイチローの

右は山本浩二
沢山説明してもらったので
間違えてるかも? f^_^;)
手技と超音波を当ててもらって
小一時間治療してもらいました
治療の後で写真を撮らせてもらって
気分は上々⤴️
高速使って1時間程掛かるので
大変ですけど
しばらくは週イチくらいで診てもらおう
Posted at 2017/02/15 21:30:59 | |
トラックバック(0)
2017年02月11日
以前からエクストレイルの後方で
カタカタ音がしていたので
先週の火曜日にディーラーで見てもらったら
カタカタはスタビライザーロッド
だったんですが...
その他に
ドライブシャフト前側のエンジンの力を
タイヤに伝えるところについてる
ゴムカバー破損でグリースが飛び散ってる
ブレーキにゴミが入らないようにする
バックプレートが腐食して今にも外れそう
マフラーのつなぎ目が腐食して
いつ折れてもおかしくない
給油口とタンクをつなぐ配管も腐食してて
満タンにしたら漏れるかも
他にもヤバそうな所は色々有って
直ぐに修理しなければいけない所だけで
ざっと40万コース
12年乗って、13万キロ走った
T30エクストレイルStt
手放す事になりました (T_T)
Posted at 2017/02/11 20:51:49 | |
トラックバック(0)