
朝起きてトイレのドアを見てびっくり‼️

便器に当たるから
ドアがカットされてる(笑)
実はこれと同じ事を
バンクーバーのホテルでも
経験した事がある自由人
高級なホテルでは味わえない楽しさ
ブレックファーストのバフェが
12ドルだったので
朝ごはんはホテルで食べて

エネルギー満タンにして
キャリーバックをフロントに預け出発
バスに乗って向かったのは
「シーニックワールド」

2つのロープウェイと
レールウェイがある
カトゥンバの人気スポット
お姉ちゃん2が学校に
先住民族の研究をするって申請して
研究費出してもらう事に成功して
シドニーに来た時に
お姉ちゃん2も来ていて
ロープウェイもレールウェイも
両方とも勧められたけど
高所恐怖症の自由人はロープウェイは
パスして、レールウェイへ
52度の急勾配だけど
速度は遅いので自由人でも大丈夫(笑)
少しだけシーニックワールドを見て
ナショナルパークの
ブッシュウォークへ

カトゥンバフォールズビューまで15分
先ずは行ってみよう!
到着したけどこれ?
昨日の滝より小さいやん (-_-)
全体は見えないんやなぁ

滝で感動するのは諦めて
スリーシスターズまで登る
ジャイアントステアウェイへ
行こうと歩き始めたら‥‥
トイレに行きたくなって
これは2時間も我慢できないと判断
コースを変えて50分ほどの
フーバーステップスへ
どちらにしても上に登らないと
トイレは無いので f^_^;

ベラァズグロット?へ行ったら
さっきの滝よりはマシ?
滝はもういいわって感じ (-_-)
ここからはハード
って書いてるけど f^_^;
ハードな道を登って行くと
初めて本物の滝が見えた‼️

これがカトゥンバフォールか〜!
バカにしていて失礼しました。
って感じ(笑)
ハードなフーバーステップスを登って
フーバールックアウトからは
スリーシスターズが昨日とは違う角度で見えて良い感じ

絶景ポイントが次々現れて
やっぱり来て良かった〜! \(^o^)/
アンダーフォールズウォークを進むと

今日はずっとここにいたくなるような
ステキな雰囲気
めちゃくちゃ良いやん!
滝はもういいって言ってたのは誰?
キオスク方面に登っていくと
途中でウイッチズリープが登場

直訳すると「魔女の飛び跳ね」
って名前の小さな滝で
いわゆる人面岩?
※要注意※
ここから先尾籠な話になるので
ごめんなさい。
先にあやまります。
バス停に行こうとしたら
トイレの標識を見たらしたら
忘れてたのに
急にもよおして来た f^_^;

個室を開けてびっくり
便座が無い‼️
和洋折衷のトイレ?
バスでカトゥンバへ戻り
ビジターセンターで
昼から行こうと思ってた
ウェントワースフォールズの
情報収集
予定より少し遅くなってるから
どうしようかと思ってだけど
駅から片道30〜40分
往復2時間もかからないって言うので
行って見ることに
コーヒーショップで
ホットドッグをテイクアウト
駅のホームのベンチで食べてたら
隣のベンチではサブウェイ食べてた

ウェントワースフォールズは
カトゥンバから2駅目
初めは公園の中を進み公園が終わると
ウェントワースフォールズ
ロデオドライブをどんどん進んで
閑静な住宅街を抜けて

まだまだ進むと漸く到着
この時点で駅から既に30分以上
飛行機の時間が気になるけど
ここまで来たら戻れません
昨日スリーシスターズの
後ろの奥の方に見えてた崖を
すぐそこに見て
ウェントワースフォールズトラックを
降りて行くと

またまた小さな滝が‥‥ (-_-)
後ろを振り返ると
滝の落ちるところが見えてるやん‼️
絶景ポイントをどんどん進んで行くと
滝の最上部が見えてる ^_^

この落差の滝を下から見たいって
帰りの事は考えない様にして f^_^;
ハードな道をどんどん降りる自由人
滝の下に到着したら
疲れが吹っ飛ぶ大迫力

やっぱり来て良かったぁ‼️
ゆっくりしたいけれど
時間が気になるので
そこそこで切り上げて

降りて来た道を登って行くと
1番角度が急な階段は
手すりとロープを持って
両手両足で登った自由人
なんとか登り切って
来た時とは違う帰り道は
駅周辺まで2キロ

自由人の庭のヒースに似たヒースが
そこら中に咲いてる整備されて
歩きやすい道でめちゃくちゃ楽しい
橋の向こうにキレイな方のシダを発見
天使の羽に挑戦したけどできなくて
これが精一杯 f^_^;

駅周辺まで1.8キロって!
15分歩いて
200メートルしか進んでない‼️
そんな訳ないやろと進んでようやく
チャールズダーウィンウォーク入口に
帰って来た。
そんな名前やったんや
ここは最初の公園の中
行き帰り違う道を通れてまぁ良かった
かな?
かなり急いで駅から往復
2時間ジャスト!
普通やったら3時間コースやで
ビジターセンターのおっちゃん
( ̄Д ̄)ノ
カトゥンバへ戻り
ホテルで荷物を受け取り
シドニー行きの電車でセントラル駅へ
opalに最初60ドルチャージしたけど
カトゥンバから乗った時点で
まだ48ドル残ってたし
ってセントラルからカトゥンバまで
2時間乗ったのにどんだけ安いの?
インターシティの列車は
自転車をそのまま乗せられたり
ドアは手で開けないといけなかったり

車両間の移動ができなかったり
日本とは違う事がいっぱい
時間もないのでセントラル駅から
空港利用料17ドル取られるけど
そのまま電車で空港へ
20ドル引かれたので
カトゥンバから空港まで2時間以上で
3ドル240円くらいって凄過ぎる‼️
チェックインの時に昨日座席に忘れた
帽子が届いてないか聞いたら
届いてた〜!

シドニーはニュージーランド航空の
ラウンジを使えるので
ラウンジに行ってシャワー浴びて
汗を流して出てきたら
食べ物がない‼️

残っているのはチーズとクラッカーと
マフィンだけでドリンクも片付け始め
コーヒーのおかわりができなかった
搭乗30分以上前やのに(;_;)
ニュージーランド航空のラウンジはどうせしょぼいから良いけどね ^_^
飛行機の機内食を食べ
ブッシュウォークの疲れから
すぐに寝た自由人
朝5時分に羽田空港へ
帰って来ました \(^o^)/
Posted at 2018/11/28 07:05:23 | |
トラックバック(0) | 日記