• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自由人のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

Nighot Racing Experience

Nighot Racing Experience10月29日(土)は4時半起きで

くん太さん企画のイグニスオフ会に参加

御殿場プレミアムアウトレットの

駐車場に集合して

静岡の人気レストラン「さわやか」さんで

げんこつハンバーグを食べ


食後はスタバでデザートタイム



富士スピードウェイの西ゲートへ移動して

記念撮影





↑ STEPAさん撮影画像カッコイイ


東ゲートから富士スピードウェイへ入場して

エントランスを通って

駐車場へ

ここで車を置いて
レース後の記者会見等が行われる部屋で
Nighot Racing Experienceの
ブリーフィングに参加

ブリーフィングの後
駐車場から車検場前に移動して

先導走行で高速チャレンジするA班と
そこまで出さないB班の2班に分かれて
整列してから

サーキット内へ入り

ピットを通ってコースへGO‼️

ホームストレート終わりのヘアピンに
突っ込んでいくイグニス達

IGNISSING‼️



ヘアピンの次のS字カーブを曲がった所で

一旦停まって

B班を待ち

全車が揃ってから
ホームストレートへ移動して

1台ずつ走る

ストレート全開走行を2回

サーキットを走行しなかった
おがさんぽさん が撮ってくれた
動画からの切り出し

自由人のストレート全開走行1回目

2回目

みんなで連なって3周走る先導走行

スタート時

1回目

一旦ピットインして

最後尾の車から順にスタートして行き
順番を逆にして走る2回目

吸排気等を弄ってる
くん太さんやSTEPAさん は
180kmオーバーしたらしい
*\(^o^)/*

吸排気ノーマルで
タイヤは見た目重視のオフロード寄りで
キャリアも積んでる自由人は
158kmまで f^_^;

全開走行と先導走行の合間に

何度か停まった時の写真

コースにはタイヤの破片がいっぱい

サーキットコースに並ぶイグニス

先導車はスープラ

↑この写真もby STEPAさん
カッコ良すぎる‼️


先導走行終了後
グリッドへ停止

ブリーフィングの時に
どれだけピタリと停めれるか
チャレンジする様
言われてたので頑張ったけど
あと20センチくらいかな?


グリッドでの撮影会

ブログを作るのに

改めて写真を見ると

カッコいい‼️

艶めかしい

艶めかしくないおじさんとイグ蔵

車内からのグリッド風景

この写真もお気に入り

最後に駐車場へ移動してから記念撮影
しばらく皆んなと話をしていたけれど
翌朝も4時半起きで
北海道へ帰る予定だったので
早めに離脱


シニアのシニアさんと

EXPASA足柄で軽食を食べて
帰宅した自由人でした。




Posted at 2022/10/31 22:40:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

還暦を祝う会

還暦を祝う会高校大学時代
いつも一緒に遊び回っていた
仲のいい友達9人で
還暦を祝う会を開催

土曜日は自由人を含めた4人が
アークよかわゴルフ倶楽部でゴルフをした後

エクシブ有馬離宮へ
ラッキーな事に
旅行応援キャンペーンを利用できて
5,000円引き


数年ぶりに再会したメンバーもいるけど
会った瞬間に学生時代に戻って大はしゃぎ

もう60歳で定年してたり
誕生日がまだのメンバーもいるけど
みんなでお祝い

17時から早めのディナー

美味しい和食を

たっぷり

いただいて

お腹は満杯

デザートは

祝 還暦のチョコレートプレートと
花火付き \(^o^)/


食事が終わる頃には日はくれて

ガーデンのライトアップが良い感じ



ディナーの後はカラオケを2時間

懐かしい曲を中心に
1人2曲づつ歌って
大盛り上がり ♪( ´θ`)ノ


そのあと部屋飲みで、昔の話や家族の話
仕事の話や体の話など、色んな話をして
夜中まで楽しんだ自由人たち


日曜日の朝

ボリュームたっぷりの

朝食を食べて

ふるさと応援旅クーポンを使って

お土産を買って

解散‼️



ジモティーで購入した

パドルとヘルメットを引き取りに行って
東葛への帰路へついた自由人でした ^ ^
Posted at 2022/10/16 13:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

十勝の秋 食欲の秋

十勝の秋 食欲の秋金曜日の夜から北海道へ帰ってきた自由人
日曜日の朝自宅を出発して向かったのは
鹿追にある
スーパーのフクハラさんの創業者の別荘

普段は公開されてなくて

公開されるのは

紅葉の時期限定

わんこ連れもOKなのが嬉しい ^_^

切り株から生えた木みっ〜け


福岡山荘の次は
ドッグランがある上士幌の

ドリームドルチェさんで

デザートタイム

続いて

ランチは帯広の時代屋さんで

つけ麺と悩んだ末に
豚菜ラーメン
野菜も焼豚も麺もスープもどれもこれも
めちゃくちゃ美味しい


お腹がいっぱいになった後は

十勝ヒルズさんへ

遠くに見える紫色の花は

ラベンダーじゃなくてセージ




晩ご飯はじんぎすかん北海道さん


デザートにあさひやさんで
ケーキをテイクアウトしてホテルでもぐもぐ

秋の十勝を満喫した自由人でした ^_^

明日はお天気悪そうなので
麦音さんで朝ごはん食べて帰るだけかなぁ
Posted at 2022/10/09 20:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

オリンピック会場で漕いできた ^_^

オリンピック会場で漕いできた  ^_^今日は東京オリンピックの
カヌー競技の会場として使われた

カヌースラロームセンターで
カヌーを始めて3年以内の会員
準会員を対象とした
カヌー協会の安全講習会に参加


と言っても使用したのは

競技コースではなく


ウォーミングアップコース f^_^;




先ずは流れのない静水で
沈をして脱艇した後


レスキューされる練習をして

そのあと流水へ出て


沈して脱艇


からの

レスキューの練習


練習終了後はウォーミングアップコースを

自由に漕いで周回


自由人はその時間に静水で
沈をした後
自分の力でぐるっと起き上がる
エスキモーロールの練習をしたけど
うまく上がれずに脱艇 _| ̄|○


ウォーミングアップコースと言っても
人工障害物が沢山あり
そこそこ難しくて

沈は続出


エスキモーロールの練習は1回て切り上げて
ウォーミングアップコースに出たけれど
自由人もあえなく沈❗️

ここで奇跡が‼️

ダメ元で流水でのエスキモーロール
に挑戦したら・・・

1発で上がれて
周りから
ナイスロール❗️
の掛け声が \(^o^)/

写真が無いのが残念

初めてチャレンジした流水でのロールに
成功するなんてめちゃくちゃ嬉しい‼️
♪(v^_^)v


気分良く協会の艇庫へと
帰って行った自由人でした。
Posted at 2022/10/02 17:51:21 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「じじぃ100 さん
中型免許持ってても
使えない自由人です。

スクーター欲しい
って言ったら家族総出で
怒られました(-_-;)

金曜日に10キロ程自転車通勤して
帰りは遠回りで30キロ程走って
もう少しで着くって所ですっ転び
手首、肘、膝擦り傷だらけ
自転車通勤も禁止に!」
何シテル?   06/23 15:23
スカイラインバン、スカイラインセダン、サニーセダン、キャラバン、アコードセダン、ビスタVXリミテッド、RA1オデッセイS、T30エクストレイルSttと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:12:21
CELLSTAR N 30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 05:49:48
イグニス 海外パーツ購入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:14:24

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵 (スズキ イグニス)
MG 4WD プレミアムシルバーメタリック セーフティパッケージ装着 2016年5月 ...
その他 インターマックス     アクア その他 インターマックス アクア
ツールドフランスに出場した今中大介が 帰国後立ち上げだブランドがInter Max 「 ...
輸入車その他 ガリバルディG2R 輸入車その他 ガリバルディG2R
ルイガノのスポーツブランド ガノーの グラベルロード(砂利道)モデル オフロードもオンロ ...
日産 エクストレイル ギン蔵 (日産 エクストレイル)
12年乗って13万キロ走った T30Sttが12ヶ月点検で 40万円程の修理費用が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation