• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自由人のブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

裏磐梯ツアー

裏磐梯ツアー8/26の土曜日
7時過ぎに艇庫を出発して
常磐道経由で裏磐梯へ

猪苗代磐梯高原I.C.近くの

まるまつさんでランチ

平日がお得なお店が多いけれど
ここは土日がお得らしい

店長イチ押しの
海鮮丼ランチをオーダー
ボリュームもあってコスパ良し❗️

檜原湖の桧原浜で
出艇前に記念撮影


1888年の磐梯山の噴火で
湖の底に沈んだ桧原宿の

大山祇神社

湖に沈んだ鳥居
鳥居の上は
なんとなく躊躇われて
通らなかった


1番奥に見える磐梯山をバックに

パチリ

自撮りよりも撮ってもらう方が
やっぱり良い感じ

2時間ほど漕いで

出艇した桧原浜へ戻ってきて
カヌーを車に乗せて

旅館に到着

昔はたばこを売ってたのかな?



日曜日の朝4時半ごろ
寒くて目が覚めたので
温泉に入って身体を温めてから
湖畔へ散歩


残念ながら朝焼けは出ず



旅館の女将さんと一緒に記念撮影


自由人を含めた3人は五色沼の散策
他のメンバーは2日目もカヌー

1時間半くらいで

コースを

歩き終えて

貸ボート

ボートの3人男
って小説があったのを思い出す ^_^


ソフトクリームを食べてから
カヌー組との待ち合わせ場所へ向かい
合流して帰宅

カヌーより貸ボートの方が難しかった f^_^;
Posted at 2023/09/02 14:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

青梅ゲート練習

青梅ゲート練習日曜日の朝から
多摩川上流の青梅市でゲート練習

自由人が参加した中で今回が一番の水量

一番上のゲートは最も難易度が高く

先輩達は次々チャレンジするけれど
自由人にはまだ無理 f^_^;


前回7月2日にきた時は
3番目のゲートの下付近で練習してたけど

今シーズン中に
2番目のゲートまで行く事を
目標にしたので

今日は2番ゲートの下まで
チャレンジ

自由人が漕いでる所を
上流から撮ってくれてた ^_^

自由人の写ってる写真では
わかりにくいけど
そこそこの難易度

この辺を登ったり降りたり

今日は6回チャレンジして
そのうち3回は沈 (>_<)

したけど
2回はエスキモーロールで復活‼️ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

エスキモーロールで上がれずに
脱艇したのは1回 (T_T)


頑張って今シーズン中に
2番ゲートクリアしたいな

Posted at 2023/08/20 17:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

お盆休み3〜5日目

お盆休み3〜5日目2日連続で出かけたので
お盆休み3日目の日曜日は
わんこは休養日


開店時間ちょうどに近くの直売所へ

お目当ては枝豆と
調理用トマト

1束550円の枝豆を3束買ったら
多過ぎたかも? f^_^;


ランチは回転寿司の花丸ヘ

駐車場にカラスが多いと思っていたら

フロントに張り付いてる虫をつついてた‼️


とろニシン初めて食べたけど美味しかった ^_^



デザートはJBサイクリングロードで

塩レモンのミックス

夕方お姉ちゃん2は自宅へ帰り
お姉ちゃん1と3人で町内会の夏祭りへ

お目当ては
お祭り2日目のメインイベント
抽選会

テレビや炊飯器お米やビールなどなど
良いものが沢山当たり
過去にはお米や餅米をゲットした事も❗️

残念ながら今回は
参加賞のティッシュ2箱 ^_^;


お盆休み4日目の月曜日は
午前中、北広島のアウトレットへ

GODIVAの73%OFFのチョコレートセットと
50%OFFのアイスクリームセットをゲット

アイスもチョコも流石はGODIVA‼️
美味しい〜‼️



昼からヤマボウシの
徒長枝を剪定し始めたら
ミツバチが5〜6匹たかってきて
手首を齧られたので
剪定をやめて様子を見ていたら
ヤマボウシの3段目の枝の下に
戻って行ったので巣が有る様子

ヤマボウシの周りの
赤いヒースの花の蜜を集めてるみたい

剪定する時以外に
普段近寄る場所ではないので
そのまま放置して冬に巣を撤去することに

以前は庭の隅で堆肥を作ってた場所に
クロスズメバチが
巣を作っていたのに気が付かず
堆肥をかき混ぜて襲われた事があるけど

比較的おとなしいハチばかりで良かった ^_^


台風の影響でお姉ちゃん1は
予定より1日早く
月曜日の最終便で大阪へ

わんこに別れを告げる
お姉ちゃん1



お姉ちゃん1が帰った後
コープと無印良品が
1.2階に入ってる
お店に買い物に行き

ドッグステーション?
って嫁さんに聞いたら

トドックステーション・・・病気やね
って言われた f^_^;


コープで買ったどら焼き

自由人は栗、嫁さんは求肥とイチゴ
どちらもボリュームたっぷりで
大満足 ^_^

デザートを食べた後
気温が25度まで下がってきたので

エスコンフィールドへ

風が強くて肌寒いくらいでも

わんこにはちょうど良いくらい


お盆休み最終日
気温27度の午前中

野幌森林公園へ

気温も低くて木陰なので
気持ちいい ^_^



わんこといっぱい出かけて
癒されて

夕方の飛行機で
単身赴任先へ戻って行った
自由人でした。

Posted at 2023/08/15 17:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

お盆休み2日目

お盆休み2日目
お盆休み2日目の土曜日は
最高気温27度の予報の帯広へ

わんこが歳をとって暑さに弱いので
毎日涼しい場所を探してお出かけ ^_^


まずは十勝ヒルズへ

どこでもドア〜

たくさん花が咲いていて

色んな場所で

パシャパシャ

ご褒美のおやつタイム

27度でも少し暑いみたいで
ベロ出してる写真が多い

保冷剤を敷いてるカートで
クールダウン



ランチは真鍋庭園で

牛トロボール

北大や帯畜でも食べられるけど
緑の中で食べると更に美味しい ^_^



北海道ホテルで

ケーキをテイクアウトして



クランベリーで読谷ソフト

140円って
沖縄より安い値段が不思議?


アイスのハシゴ

NHKの「なつぞら」で
お母さんたちが開いたって出てきた
ウエモンズハートでも
ジェラートをペロペロ


帰る途中夕張で
最近高くなったけど
それでも1玉1,500円位で買える
今日明日が食べ頃の
夕張メロンを買おうと
直売所に立ち寄ったけど
食べ頃のは売り切れていて
安いメロンでも2,500円

コープをのぞいてみたら半玉税込538円‼️
1玉1,000円って
コロナ前の値段でゲット (^_^)v


町内会の夏祭りの花火

上手く撮れないけど
間近で見る花火はやっぱり大迫力


お盆休み2日目も
涼しくて、楽しくて、美味しい1日を
過ごした自由人でした ^_^
Posted at 2023/08/14 21:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

お盆休み1日目

お盆休み1日目10日の仕事が終わってから
北海道の自宅へ戻ってきた自由人

11日の山の日は
最高気温32度の予報の
自宅周辺から脱出して
気温27度の予報の苫小牧の
ノーザンホースパークへ

ナナカマドの紅葉が始まってる

馬のトピアリーとパチリ

わんこに近づいてきた

本物の馬ともパチリ


ディープインパクトゲートの前で

家族でパチリ


厩舎でお姉ちゃん1は馬をなでなで


ランチは

トマトとチーズのカプレーゼのサンドイッチ

ローストビーフのサンドイッチ

スパイシーチキンカレーと
フライドチキンサラダの
テイクアウトボックスを

テラスでパクパク
どれも美味しくて
ボリュームもたっぷりで
コスパも抜群‼️


デザートは千歳の小川農場で

削りイチゴとイチゴパフェと

とうもろこしパフェ

デザートも全部美味しくて
大満足なお盆休み1日目でした ^_^
Posted at 2023/08/12 21:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「じじぃ100 さん
中型免許持ってても
使えない自由人です。

スクーター欲しい
って言ったら家族総出で
怒られました(-_-;)

金曜日に10キロ程自転車通勤して
帰りは遠回りで30キロ程走って
もう少しで着くって所ですっ転び
手首、肘、膝擦り傷だらけ
自転車通勤も禁止に!」
何シテル?   06/23 15:23
スカイラインバン、スカイラインセダン、サニーセダン、キャラバン、アコードセダン、ビスタVXリミテッド、RA1オデッセイS、T30エクストレイルSttと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678910 1112
1314 1516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:12:21
CELLSTAR N 30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 05:49:48
イグニス 海外パーツ購入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:14:24

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵 (スズキ イグニス)
MG 4WD プレミアムシルバーメタリック セーフティパッケージ装着 2016年5月 ...
その他 インターマックス     アクア その他 インターマックス アクア
ツールドフランスに出場した今中大介が 帰国後立ち上げだブランドがInter Max 「 ...
輸入車その他 ガリバルディG2R 輸入車その他 ガリバルディG2R
ルイガノのスポーツブランド ガノーの グラベルロード(砂利道)モデル オフロードもオンロ ...
日産 エクストレイル ギン蔵 (日産 エクストレイル)
12年乗って13万キロ走った T30Sttが12ヶ月点検で 40万円程の修理費用が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation