• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月03日

チョット濱まで!

チョット濱まで! 先週はアルファロメオ 147で高滝湖辺りからワイディングを楽しみましたが、今日は絶好のオープン日和です!

ハイ!SLK55の出番です。先週も来ましたが今日は圏央道の高滝湖PAで先ずは一枚!

ここから横浜へ出陣!元町のウチキパンへパンを買いに行きます。

いつもお店の紹介ばかりなので、チト、発想を変えて、車内からの景色をアップしてみます。

見慣れている方はスルーして下さいね!

木更津インター!



遠くに見える横浜の街!



トンネルに入ります。



中に入るとオープンにしている為音楽も聞こえません!うるさーい!

ここはオーディオをオフ、暫しV8サウンドを楽しみます。



翼橋!



奥にベイブリッジ!



で、やはり寄りましょう、大黒!ここで出会いが!

R171後期、20台の限定車だそうです。

エレガントですね~!パールのボディー、ブラック&ホワイトのインテリア!

オーナーさんは、どうしても これが欲しくて1年探して見つけたそうです。

良いですね~そー言う拘り!好きですよ!



インテリア!



スペシャル エンブレム!



素敵な出会いの後は いざ、元町へ!

駐車場はいつものココ!



チト、お高いですが警備員さんが居ますので、チト安心です。

ここで先日、みん友さんと食事後、駐車料金を精算機に諭吉を入れると、

な、な、何と お釣りの¥8000が全てコインで、、、(笑)

その日から砂利銭 駐車場と仲間内では呼ぶようになりました!

11時ですがお店が混む前にランチを!

お粥が良かったのですが、既に行列が、、、

では、あそこが良いね! 梅蘭!



梅蘭焼きそばのセット!



アサリそば!



美味しく頂きました!そして目的のウチキパンへ、、、いざいざ!



店内はこんな感じ!



さ!目的達成致しましたのでアジトへ GO!

がしかし、再び大黒!杏仁ソフト食べなきゃ!で、完食後 GO!



今度は千葉方面のトンネルを!



向こう側は千葉県!



暫く走って高滝湖PA!さーアジトまでもう少し!帰ったら洗車です。



ウチキパンのミートパイ 美味いんだよね~!

オープン日和の気持ち良い一日でした。



















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/03 22:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

週末の晩酌✨
brown3さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2017年9月3日 22:49
海ほたる からの、大黒・山下・中華街 最高(^o^)/
お楽しみスポット満載ですね。
コメントへの返答
2017年9月4日 5:48
マサルさん、おはようございます😃
横浜に住んでいた時代が有り、又元町に勤務していた時代も有りますので千葉県人ですが以外と老舗は知っております。
(新しいお洒落なお店には無知ですが、、、😥)

海ほたる、アクアライン!

住んでいた時代、アクアラインは出来たばかりで横浜も開発ラッシュ!

古き良き、そんな所は残して欲しいな~と思っていました。

現在の横浜、横須賀、見事に、古き良き場所を残しつつお洒落な街に成りました。
2017年9月4日 0:05
その白いR171は日曜日の大黒PAで何度か拝見しています。
オーナーが分らず、まだ声かけられていません😅

行こうとしてたお粥のお店って、もしや謝甜記ですか?

ウチキパン!名前は良く聞きますが、行ったことないんですよね。
近々デビューしたいのでオススメのパンを教えてください😃

もう寝ながらでも横浜来れちゃいますよね?(゚⊿゚)
アクアライン定期券があれば買うって人、DANさんを含めまわりに3人は居そうw
コメントへの返答
2017年9月4日 6:03
大将さん、おはようございます😃
白い171のオーナーさんは大黒から、15分くらいの所にお住まいとの事でした。
おとなしい方でしたが171に対する熱量をすごく感じました。
是非見つけてお声がけしてあげて下さい!

お粥のお店!そうそうそう、10時30分位で20人位並んでました!(無理っス😭!)

ウチキパン!イングランド&ミートパイ、この2点は外せません!(ミートパイは温めてたべてね🤤!)

定期券!イヤイヤイヤ!

皆さん大黒のはお持ちの様ですね!(笑🤑)

又お邪魔しまーす、横浜!😎


2017年9月4日 8:28
とても素敵です!
いつもゴルフ行く時に通る道なのですが、客観的に見るとかなり違いますね。
こんな感じなんだ〜

横浜もよく行く場所だったんで、なんだかご一緒した気分でした(^^

コメントへの返答
2017年9月4日 9:20
朝早く、圏央道で横浜方面に向かうと、市原鶴舞辺りから高級車が多くなりゴルフの方々だと思っていました、すれ違っていた可能性大ですね!

横浜、横須賀、は小僧の時から遊び場なのでなぜか落ち着きます。

本当の良さを知ったのは30歳を過ぎた頃からでした。
2017年9月4日 9:04
トンネルに突入する度「あ〜屋根閉めときゃよかった…」と思うのですがV8な方にはお楽しみもあるんですね

アクアライン…それこそ開通時は富裕層専用道路と思ってましたが、DANさんは大黒までの年間パスポートをお使いなんですか? (^^;;
コメントへの返答
2017年9月4日 9:26
あのトンネルに入ると、なーんも聞こえないですよね!

割り切ってアクセル踏んじゃってます!

大黒までのパスポートは残念ながら有りませんが、

ある、シンジゲート迄のパスポートなら、、、

ムフフ!

さとちゃん さん、横浜、横須賀の美味しいもの情報有りましたら、教えて下さいね!
2017年9月4日 20:37
こんばんわ~

素晴らしいドライブコースですね、羨ましいです。
画像に白い空冷ポルシェ映っていますがこれ930ですか?
こちらで空冷ポルシェ見ることはめったにないですね、水冷はたくさん見かけますが。

ところで走りながら撮影しているようですがどんな方法で撮っているんですか?
片手で?それとも・・・・

今月の24日に福岡県の自衛隊に勤務している娘の所に行ってきます。
毎年行われている創立記念行事を見学するためです。
模擬訓練があり実に面白いんですよ、戦車やヘリも来ますからねぇ~
訓練終了後は目の前で見れるので楽しみですが、中でも攻撃ヘリのコブラは
最高に格好いいですよ。
コブラが絶対来るとは限りませんが来たら画像アップします。
コメントへの返答
2017年9月4日 21:05
こんばんは、周りは、ポルシェ、フェラーリ、ランボ、など溢れていましたが自分的にはSLKと
オールドベンツ、古い外車を中心に楽しんでおります。

撮影方法は助手席からワイフ443によるアイパッドでの撮影です。

又レアな車に出逢いましたらブログにアップしますね!

ベンツ中心ですけど、、、!

プロフィール

「@ブレザー24 さん、ここ綺麗ですよね〜今日はお泊まりですか❓🤔」
何シテル?   07/31 15:21
My name is CRAZY DAN. team SLK team manager SLK55 owners club club manager si...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10J 275/30/19 insert success❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 14:29:08
ヘッドライトインナー ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 17:29:14
METELI リア ブレーキディスクパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 11:25:46

愛車一覧

AMG SLK AMG SLK
Winding &seaside cruising & cafe ! ワイディングを中 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
good size❗️ 大き過ぎず、小さ過ぎない、丁度良いサイズ感です。
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ Bカブくん! (フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ)
My wife の通勤車として購入しました。 各パーツのリフレッシュが中心となりますが程 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
イタリアン ランチ&ワイディング専用! イタリアン人になりきって!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation