• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAZY DANのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

R170 リペア プロジェクト 4!

R170 リペア プロジェクト 4!もう後には引けません!リペアペイントするパーツを全て取り外しました。作業時間5時間、やはり状態は悪くビス留めの場所はほぼ50%クラックどころでは無く粉々でした。でも大丈夫!想定の範囲内です。
おそらく粉々になっていた部分はリペア不可、ここは割れずに残った場所に頑張って頂き、残りはアイデア次第です。

さて、リペアペイントして頂く業者さんですが約1年かけてリサーチし価格や仕上がりのよさ、電話での対応、(自分の要望を理解して頂けた、)都内のケイズ リペアにお願いする事にしました。R170での同じ作業も経験済みなのはブログにて確認済み、これから、クラック等をチェックしてお渡しします。

綺麗になって戻って来るのが楽しみですが、仕上がったパネルに傷を付けないように取り付けするのが大変そうです。インテリア仕上がりましたら写真アップします。

ルーフライナーも張替えないと、アルカンターラかな?

リペアするパーツを外した室内!



リペアペイントするパーツ!

Posted at 2017/04/29 15:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月28日 イイね!

R170 リペア プロジェクト 3!

R170 リペア プロジェクト 3!会社の方針で有給を利用して連休にしなさい!と思わぬ10連休です。朝明るくなると同時に作業開始です。
まずは10万キロ頑張ったシートを外し(ブログに写真出せない位くたびれていました。ヘタリ、色褪せ、擦れ、破け)滅多に出来ないシートの下のクリーニングや外したカプラーに接点復活剤を吹き、30分位日干しして、事前に購入していたシートを取り付けました。
購入したシートは4万キロの使用の物でほぼヘタリ感もありません、シートに座るとその差を感じます。
ただ同じ色ですので変わり映えはしません、完全なる自己満足です。
今まで頑張ってくれたシートは気が向いたら明るめに張替える時が来るかもですので大切に保管します。
次はメインのパネルの外し!慎重にやらねばバラバラになってしまいます、考えただけで あーお腹が痛い!
さーあと、9日何するかな?

シートを外してクリーニング!



ケミカル使って念入りに!



交換したシート、自己満足です!


Posted at 2017/04/28 10:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

ローズガーデン

ローズガーデンここ連日R170のインテリアをバラバラ作業が続きここは一息入れて美しい物でも見たいな~と思いハイ来ましたバラバラ園あ!ばら園(笑い)!
こんな所にこんないい所あったの?千葉県に約20年住んでいて気づきませんでした。
数年前までアメ車乗りの自分は狭い山道など行く気にもならず最近色々な所へ行ったり、色々な方々とお会いできたのも2台のSLKのおかげ と相棒に感謝しています。
さて、ローズガーデンですが素晴らしいの一言です。ただあえてガーデンの写真は今回載せません!
ハイ、見切り発車です。1輪たりとも咲いてません。シーズンは5月中頃だそうです。
又シーズンにリベンジします。

パーキングなのに森の中みたいですねー

まずは猫ちゃんのお出迎え!



猫ちゃん好きには最高!



テラスいい感じ!



今回写真少なくここの良さ伝わらずスミマセン、5月のリベンジアップに期待してください。
イヤ!行かれた方がいいですよ ここ、奥様連れのオープンカー乗りは特に!女子が数倍綺麗に見えます。あ!なります。


Posted at 2017/04/25 07:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

R170 リペアプロジェクト2!

R170 リペアプロジェクト2!パーツ交換後の写真アップしました。











ステアリングの交換!



ドア内張りの交換!



シフトノブの交換!



少しですが車内が明るくなりました。

次はいよいよシートの交換と各パネル&センターコンソールのばらし始めます。

連休中にできるかな? (9連休ですけど、、、、、)

あ!車内掃除忘れた、お見苦しくてスミマセン!
Posted at 2017/04/22 09:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月20日 イイね!

R170リペア プロジェクト2!

R170リペア プロジェクト2!まずはイメージから!現在ブラック単色のインテリアからブラック&アイボリーのインテリアにイメチェンリペア計画、今日ステアリングとシフトノブを交換しました。
ドアの内張りが届いたのですがやはり17年前の中古パーツなのでクリップ割れはあたりまえ!ボンド類なども劣化して所々もげている始末!
ん~~~じゃアレしかないな!そ~ですニコイチです。
現在使用中のブラックのドアの内張りを剥がし、内張り2セット、ハイ、バラバラです!
ボンドの劣化は全部剥がしてスプレーボンドを吹き組み直し、クリップとクリップパネルは状態の良い物を集めて取り付け悪戦苦闘の末、約3時間出来上がり取り付けました。
後は週末にシートの交換、連休中にセンターコンソールとダッシュパネル、ロールバーを外して補修&ペイント(業者出し)戻り次第取り付け!できれば暑くなる前に作業終わらせないと熱中症になりそうだし、しかしよーやるね俺!(笑)

現在のブラック単色のインテリア!



完成イメージ!



追伸、HIDも現在の8000ケルビンから品のある5000ケルビンに交換しました。



Posted at 2017/04/20 21:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Home course areaに有る古民家カフェ☕️ファーマーズテーブル、良きお店でした。❗️🤗」
何シテル?   07/12 15:27
My name is CRAZY DAN. team SLK team manager SLK55 owners club club manager si...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3456 78
910111213 1415
161718 19 2021 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

10J 275/30/19 insert success❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 14:29:08
ヘッドライトインナー ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 17:29:14
METELI リア ブレーキディスクパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 11:25:46

愛車一覧

AMG SLK AMG SLK
Winding &seaside cruising & cafe ! ワイディングを中 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
good size❗️ 大き過ぎず、小さ過ぎない、丁度良いサイズ感です。
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ Bカブくん! (フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ)
My wife の通勤車として購入しました。 各パーツのリフレッシュが中心となりますが程 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
イタリアン ランチ&ワイディング専用! イタリアン人になりきって!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation