• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

またもや行ってしまった^^;

またもや行ってしまった^^; 先週 ハーフマラソンの会場で「28日にTRG有るけど・・・」と御誘い頂き その上気になる一台が参加されると聞き、タイトル通り5週連荘の お出掛けです^^;

御誘い頂いた この方この方この方、楽しいTRGに参加させて頂き 有難う御座いました。

今回はショップ主催のTRGなので参加車両はセブンだけで無く、エリ・ミニ・マーコス・エラン・S2000・ロードスター・セルフローダーww 21台が集まりました♪

途中 見ず知らずのZの方が飛入り参加や、迷子になるハプニング??も有りましたが、どうにか多賀神社に到着。





名神 多賀SAなら何度も行った事は有りますが、いつも通過するだけ・・・・
直ぐ近くに有るのに ここは初めて参拝しました。
(そりゃ名神走ってたら行けないってww)

偶然にも何やら国生み祭りの真っ最中でした。

ここを後に鞍掛峠へ♪

生憎K4の先導車でしたが・・・・・
ペースが遅くで助かったと思ったのは内緒です^^;


その後、道の駅で解散です。

最後になりましたが、主催して頂きましたショップの方 楽しいTRGを有難う御座いました^^
また機会が有りましたら宜しくです^^












TRGより集合場所 往復の距離が長かったのは内緒です^^;












PS

解散したのは17時だったのに、帰還は22時でしたorz

行きは2時間少しだったのに・・・・


原因は



















名阪国道の事故渋滞です><

僅か2-3km進むのに1時間半・・・・

針TRSの少し前で どうにか動き出しホッとしたのも束の間・・・・・

動き出した途端 ガーガー・ギーギー

自分じゃ無い!!
と、思いたいけど どう考えてもセブンからの音です;;

フェンダー・ステーでも折れたのかと思うも フェンダーは揺れてないし・・・・

そこから少し進むと異音は消えましたが心配なので逃げ込む様に針TRSへ・・・

しかし!

名阪国道から針TRSに入る際、左折したら又してもガーガー・ギーギー;;

凄い音をさせたまま針TRSへ ピット・イン。


降りて見ると・・・・・・






















プチ・ネタです^^;


振動でステーのネジが緩んでました^^;
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2007/10/28 23:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

【今週末開催!6/8(土)6/9( ...
VALENTIさん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 23:32
わはははっは~
でも、たいしたことなくてよかった!(ナンバー隠さなくていいの?)
コメントへの返答
2007年10月29日 0:18
あっ!
ナンバー・・・・・
帰ってから直ぐに書いたので忘れてましたwww

でも、そんなのかんけ~無い!!そんなの・・・・
2007年10月28日 23:42
私を放って行くからです。
お互い日曜、家に居ることおまへんな。
コメントへの返答
2007年10月29日 0:20
名阪国道・・・・
い~さんに着いて行ってたら今頃ナンバーは何処か彼方へ行ってたでしょうww

>お互い日曜、家に居ることおまへんな。
はい!
来週もですww
2007年10月28日 23:43
毎週の様にお出掛け、いいなぁ~!!
ナンバーの裏に両面テープを付けておけば、落ちなかったのに!!
コメントへの返答
2007年10月29日 0:23
ごめんなさい^^;
来週もですww

プレートはノーズ・コーンからステー事 外れてましたorz
ビス穴が少しバカになった様です><
2007年10月28日 23:51
また予定がかみ合わなくて残念でした。
でも帰り道の渋滞は大変ですが、アクシデントはたいしたことなくてホントに良かったですね。
コメントへの返答
2007年10月29日 0:24
来週は津のイベントに行く予定です^^
出品されるなら今度はニア・ミスは無いでしょうww
2007年10月28日 23:52
な~んだ、ナンバーステーでしたか^ ^。

うちは、今日も…でした(悲。
コメントへの返答
2007年10月29日 0:26
えっ!
家のは・・・・折れてません^^;
ビスが外れただけでした^^;

また でしたか><
そろそろ対策品でしょうか??
ついでに炭素 行っちゃいますかww
2007年10月29日 0:01
気になる1台って何ですか?
気になる・・・(笑)。

異音ナンバーだけで良かったですね、ついでに各部の増し締めしときましょう。

締め過ぎてねじ切らない様に(^_-)

コメントへの返答
2007年10月29日 0:30
気になったのはマーコスです^^;
先週のイベントで初めて見ました。
1年掛けてレストアされたとか^^

>締め過ぎてねじ切らない様に(^_-)
現役時代 常習犯でした(激汗
最近はパワー・ダウンしてるので大丈夫でしょうww
でも、他にも異音は一杯ですorz
2007年10月29日 0:29
今日はお疲れ様でした!
僕も ozzinger さんのお誘いを受けてほぼ飛び入り参加だったのですが,皆さん気さくな方ばかりでアットホームな雰囲気で楽しめましたね.またごいっしょしてください.

僕のほうも国道1号は混んでましたが,これほど酷くはなかったです(^^;
コメントへの返答
2007年10月29日 0:33
お疲れ様でした^^

こちらこそ、また宜しくです♪

今日トドメの渋滞で太股がパンパンですorz
2007年10月29日 0:32
ものすごく他人事とは思えないので
明日、自分のも見てみよ。
コメントへの返答
2007年10月29日 0:35
ナンバーを揺すってステーにガタが有れば要注意ですww

先日からプレートの脱着をしてたので それが原因かと(激汗
2007年10月29日 5:39
おはようございます【くもり】
 僕はマフラー引きずった事あるけど… こういうのがまたセブンらしいですよね♪
後で笑えるのは最高です!
コメントへの返答
2007年10月29日 9:27
自分の事ながら、見た時 一人で笑ってました^^;

残った片側も緩んで外れかけでしたから、飛んで行かなくてラッキーですww
2007年10月29日 7:00
ブログに書けなかったんだけど 又 帰りの車中で大喧嘩をしたのかと思いました。
安心しました。
ナンバープレートって 結構強いんですね。


コメントへの返答
2007年10月29日 9:31
>ブログに書けなかったんだけど 又 帰りの車中で大喧嘩をしたのかと思いました。
又って・・・・
大喧嘩は無いですよ!!
喧嘩しても負けますからorz

プレート!
強いです!!
かすり傷です!!!
2007年10月29日 8:30
あはははは。
ノーズコーンが割れなくてよかったですね。(^^ )

やはりこの季節からオーバークールですか。
私はサーモスタットを低温解放のものにしていますが、季節ごとにサーモを入れ換えるのはめんどうなのでそのままにしてますが、連続走行だと80℃切っちゃいます。
ヒーターの効きが悪くなるので「なんか貼るか~」と思ってました。
コメントへの返答
2007年10月29日 9:34
割れては無いですが、穴はユルユルです^^;
補強しないと またなりそう・・・

前のカバーを付けて渋滞の中で やっとヒーターが効きます。
カバーが無いと走行中は40度です^^;
2007年10月29日 8:43
お疲れ様でした、
事故渋滞に・・・
でも
ぶじ御帰還されて何よりです。
また ご夫婦で鈴スカへ足を運んでください。
待ってます!
コメントへの返答
2007年10月29日 9:40
お疲れ様でした。

通いなれた道ですが、初めて事故渋滞に巻き込まれましたorz
逃げ道が無いから大変ですww

鈴スカ行きますよww
来週も??(謎
2007年10月29日 8:59
昨日はお疲れさまでした♪
朝起きたら体中が筋肉痛(泣

ブログの写真を拝見してたら、謎の中国人団体を思い出してしまいました
あれは凄かったですね・・・

多賀の味噌団子激ウマでした
また食べたいです~





コメントへの返答
2007年10月29日 9:43
お疲れ様でした。

渋滞のお陰か両足 太ももがピクピクしてます^^;
今日は階段を昇りたくありませんorz

団体サン別の意味で凄かったですね・・・
自分の車は後ろに停めたのでセーフでしたが前だったら顔が引きつってたと思いますww
2007年10月29日 10:21
亀さんもお元気な事(笑
ナンバー落とさなくてよかったですね(^^)

私も昨日はリヤサスのキコキコ音に悩まされ
途中で止まってグリス塗り塗り
根本的に直さなきゃななぁ
コメントへの返答
2007年10月29日 10:57
毎週の様に出撃命令が出ます^^;
お陰で老体に鞭を打たれ走る馬車馬の如く走らされています・・・
でも普通車で走るよりセブンの方が楽ですww

ナンバーは残ってラッキーでした^^;
ステーの取付けを補強しないとダメなのですが、来週も出撃です^^;

拘りの無いA型です^^;
だから基本的に異音?は気にしませんww
音の感じで修理が必要か どうか・・・
必要な部分しか やってません(激汗
2007年10月29日 15:28
>カバーが無いと走行中は40度です

ヒーター無しってことですか。
奥様と仲良しだからいらないってことですね~。(^^ )

本格的に寒くなる前に見てもらわないと、ですね。
まずまちがいなくサーモスタットは役目を果たしていないと思われます。

コメントへの返答
2007年10月29日 16:08
>ヒーター無しってことですか。
2001年?以降のZETECは冷え性なんです^^;
マジで水温は40度ですorz

過去のブログですが・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/266762/blog/5035838/
ウオポンに問題有りです。
ロア・ホースの中間に電動ポンプが付いているだけ・・・
サーモが どうこうでは無く、冷閒でも100%ラジエターを経由します><
2007年10月30日 0:22
遅いコメントすいません。

最後の最後に爆笑してしまいました。

ナンバーの角が削れて無くなってなかったですか?



コメントへの返答
2007年10月30日 9:11
これを見た時 爆笑したのと、ネタが出来たと思ったのはSMPの悲しき性^^;

アルミなのにプレートの強い事ww
かすり傷一つで殆ど見た目には判りません^^;

プロフィール

「卒業・・・ http://cvw.jp/b/266762/42299924/
何シテル?   12/15 22:19
スーパーセブンに恋焦がれ、はや30年余・・・ 40代半ばにして、ついに初恋の彼女を手に入れました^^; まだまだセブンは初心者ですが、宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2回連続で事故った社員・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:03:03
東京。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 12:15:10
車検に要ってきました。  が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:55

愛車一覧

オペル オメガ オペル オメガ
13年乗り、まだまだ乗る積りでしたが・・・ 車上荒らしに合い、車検の近かった事から、乗換 ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
1号機の不幸が切っ掛けで、2号機に変わりました。 全塗装なので、これからは磨きから開放 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
嫁用の足車です。 ワゴンにするはずが何故かこれに^^; 屋根開き車2台体制・・・・ 良い ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
犬を遊ばせに行く為に買いました(口実にw) ザッツを買ったおかげで、足車ができ、セブンを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation