• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い亀のブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

お伊勢さん&鳥羽・西村食堂TRG

お伊勢さん&鳥羽・西村食堂TRG週末になると、ヤキモキする天気!

今日は「鈴スカ交流版」のTRGです♪

前々日の予報では降水確率70%だったのですが、前日になると15時までなら なんとか「曇り」の予報を信じ決行する事になりました。


集合時間は午前7時。

家から集合場所まで約2時間。

ちょっと早目に到着する様に・・・って事は4時半の出撃です^^;

集合場所までのコースは当然鬼門の「名阪国道」!

午前6時前後の予想気温は・・・・・・-4度!
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

まぁ~フル装備なら何とかなるっかww

塩カルの心配が有りましたが、洗礼も受けず何とかなりました^^;
先週 磨いた所ですからね^^;

時間通り無事、到着♪

集合場所にはこの方がお見送りに来て頂きました。
この後、お仕事なのに^^;
「おみやげ」ありがとう御座いました♪


さて、TRGの方は天気が心配なのでコースを短縮して早目の解散予定となりました。

先ずは、お伊勢さん♪

ここに来るのは何年ぶりでしょうか・・・

参道前には、あの事件で一層 有名になった あの御店の本店が有りますが・・・・

























当然、休業中です^^;


あれ、好きなんですけど・・・><


さらっと御参りして、本日のメイン?「西村食堂」に行きました。

到着すると、何やら見た事の有るエクが・・・・




やはりこの方でした^^;

遅くなって、すいませんでした^^;







ひなびた漁村の漁港前。

ぎゅうぎゅうに 詰め込んでも30人は入りません。

11時開店なのですが、開店と同時に満員となる程の人気店です。

当然、開店前に並ばないとダメなのですが、この方が一足先に到着されていて席を確保して頂いていました。

お陰で並ばずに助かりました^^;

ありがとう御座いました^^




漁港に有る食堂・・・・

当然、魚がメイン!って言うか、魚しか有りませんww

オーダーしたのは、刺身定食♪
¥2500円です。

暫し待つこと約10分、先ず出て来たのが


















イカの醤油漬けです♪

新鮮なイカです。

不味い訳が有りません♪



次に出て来たのは・・・・・

何と「アラ炊き」^^;



画像は有りません!!
撮り忘れましたorz


あの~~~~

本当は魚が苦手なんですけど・・・・

まして、煮魚は苦手なんですけど・・・・^^;

でも、折角出て来たのですから・・・・

と、一口。



ん!?

アラなのに魚臭く無い・・・

これって・・・・・





旨いんじゃないのww

って事で頂きました♪



そして次に出て来たのは!?

なんと・・・・






















画像は またしても撮り忘れ・・・・この御店の物をネットで探して来ました(激汗


エビふりゃ~~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


あの~~~~~~~~

注文したのは「刺身定食」なんですけど・・・・・・・・




あっそw 
もれなく付いて来るのね♪

結構大きなプリプリの海老です。

これも旨い!!



この時点で結構満足していますが、次にやっとメインです。









そうそう、画像は全て4人前です^^;


中央は2段になってるし、大好きなサザエの刺身も有る~♪

更には「まぐろ すり身のユッケ」まで乗ってます♪♪

さすが漁港だけ有って新鮮その物!

うっめ~~~~~♪♪

こりゃ~大阪じゃ暫く刺身は食えそうに有りません^^;


これに「ごはん」「味噌汁」が付くのですが、食い切れません^^;

この週末、メタボの予感orz




この後、パール・ロード展望台で暫し過し帰路に付きました。


雲行きは怪しい物の、どうにか未だ「ぼなられて」ません!




何とか高速に乗り先を急ぎました。

が、しかし!!

更に御急ぎだった方がいらっしゃいました^^;
名阪方面で常に超御急ぎで走られてる方ですww

今回こそ!!

と、思いつつ ぬえわkmでは追いつきません^^;

まぁ~後はマイペースでww







しかし、その矢先にポツポツと・・・;;

伊勢道から鬼門の「名阪国道」・・・・

序々に大粒に・・・・;;

しかも高速に乗る時点では、ぼなって無かったので幌は張ってません^^;

お山に差し掛かる頃には雨が白い物に・・・・・





















どうにか針TRSへピットイン・・・・


久々に幌を張って快適??に帰還しました^^;




天候には恵まれませんでしたが参加された方々、お疲れ様でした。

次回はリベンジしましょう~~♪




PS

本日の画像をアップしました。

大した物では有りませんが、こちらです。
Posted at 2008/01/20 20:32:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「卒業・・・ http://cvw.jp/b/266762/42299924/
何シテル?   12/15 22:19
スーパーセブンに恋焦がれ、はや30年余・・・ 40代半ばにして、ついに初恋の彼女を手に入れました^^; まだまだセブンは初心者ですが、宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 3 45
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

2回連続で事故った社員・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:03:03
東京。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 12:15:10
車検に要ってきました。  が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:55

愛車一覧

オペル オメガ オペル オメガ
13年乗り、まだまだ乗る積りでしたが・・・ 車上荒らしに合い、車検の近かった事から、乗換 ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
1号機の不幸が切っ掛けで、2号機に変わりました。 全塗装なので、これからは磨きから開放 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
嫁用の足車です。 ワゴンにするはずが何故かこれに^^; 屋根開き車2台体制・・・・ 良い ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
犬を遊ばせに行く為に買いました(口実にw) ザッツを買ったおかげで、足車ができ、セブンを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation