• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

彼の名はケルヒャー 汚レルホイールヲ討チシ神・・・

ケルヒャーK2.020が5,110円とお安く買えたので早速使ったみたのです。
おういえ。

コンパクトサイズで軽い。


ウチの地区は地下水なのでフィルターを取り付けてみた。
ケルヒャー純正品2,480円。本体の約半分。おうの。


いきなりトラブル発生。
ガンと高圧ホースを繋ぐ部分のストッパーが引っ張り出せなかったので、マイナスドライバーでコジったらストッパーが吹き飛んでいき紛失してしまった件。しょうがないのでマイナスドライバーを突っ込んで固定。大丈夫、民主党が政権持ってるよりも問題ないレベルだ。


汚れたスタッドレス用のホイールさん平成5年式びふぉあー。


汚れたスタッドレス用のホイールさん平成5年式あふたー。


水だけで1、2分でこんだけキレイになりますよ奥さん。

次に今履いてるホイールさん平成19年式びふぉあー。


今履いてるホイールさん平成19年式あふたー。


水をブチ当てるだけなので楽チンですなー。楽しいですなー。手洗いみたいにホイールのエッジに手をぶつけて「いてーんだよボケカス泣かすぞ」とかならないし。ただ水だけだとやっぱり落ちきらないブレーキダストもちょっと目立つ。洗浄剤も買ってみるべきかー。台所用洗剤薄めるだけでもいけそうな気もするけど。

あと安物なので水圧調整が出来ないんだけど、思った程は圧力高くなかったのでボディーに使っても問題なさそう。夏場にこびり付いたムシの死骸なんかを落とすのにも良さそうだなー。

あと玄関先の舗装にも当ててみた。キレイになるーたのしー。
今度暇な時にキレイにしてやろう。


楽々でキレイになるってのは楽しいですな。
自分みたいなモノグサな者にはよい買い物であったー。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/04/24 19:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 19:32
オイラも愛用車です。
よくやります、ホイールに手をぶつけるの。。。
蹴り入れたくなる気持ちになります(笑)
コメントへの返答
2011年4月24日 22:41
買おうかずっと迷ってたんですけど
もっと早くに買っておけばよかったーと思いますねー

6本スポークだと中途半端に手入れられるから裏の方洗おうとしてよくぶつけます

いてーし
2011年4月24日 20:23
高圧洗浄器・・・

ボディーに使うとどうなるんだろう・・
コメントへの返答
2011年4月24日 22:43
これだと洗車場のヤツに比べてちょっとパワー落ちてるから、ボディーなんかでもあんまり心配なさげです

新車だとちょっと心配かもしれませんけど
ウチのは古いのでー

近づけ過ぎない方がいいかもですね
2011年4月24日 20:29
下手な洗剤や、時間考えたらかなりいい買い物ですねぇ。

今度うちの子にもよろしくです♪
コメントへの返答
2011年4月24日 22:47
面倒度がかなり減るってのが
なかなかいい感じですねー

純正撥水ワックス剤なんかもあるので
夏場や冬場の洗車めんどくせーってなりがちな時期には活躍してくれそうです

うひょー
2011年4月24日 20:31
洗剤で汚れ落として水洗いして…っていう手間考えると、ずいぶん楽になるんでしょうね。

これだとボディとかにも使えるんすかね?

でも、手で洗いにくいホイールに使ってこそ真価を発揮するアイテムですね。
コメントへの返答
2011年4月24日 22:51
ワックスがけまでは考えてないけど
ちょっと洗ってやりたいなーって時には
真価を発揮してくれそうです

洗浄剤も一緒に噴射させられますし

純正のは高いので台所用洗剤やカーシャンプーなんかを使えないか試してみようと思います

メッシュのホイールなんかには
すげーいい働きしてくれそうですねー

思ったほど圧も高くなさそうですし
ちょっとボディにかけてみましたけど
問題なさそうでしたよー
2011年4月25日 9:25
私も愛用してますがノズルや水圧によってはステッカー剥がれちゃう場合があるので要注意です。

コメントへの返答
2011年4月26日 20:37
圧力が6MPaがわりと丁度良い感じで、ホイールのも窓に貼ってるあるのもステッカーは大丈夫でしたー

K2.021になると圧力7MPaになっちゃうので、クルマに使うにはこれかK2.010またはちょっと値段高くなるけど圧力調整出来るモデルが良さそうですね

プロフィール

「えばんげりよんくっそおもしれー」
何シテル?   03/08 13:41
あるてつ子さん(♂)と一緒。 自分好みに育成ちゅー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
あるてつ子さん(♂)です。 RS200 Z-EDITION 6MT
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカボロイン1号 お星さまになってしまいました・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation