• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月20日

はじめてのOPTION

はじめてのOPTION 物置部屋を改装中に昔買ったOPTIONが出てきました。

93年7月号から94年4月号と飛んで94年7月号の11冊。

なつかしーなー。

初めて買ったのは93年7月号。




発売直前の80スープラ特集。



GRANDPRIX M5の広告。うるさくてよく減ってくれるタイヤでした。



当時のF1ドライバーの方々。



AUTOZAM AZ-1 Aspec MAZDASPEED カッコイイよなー。



RACING SPARCOのホイール。見ない日はないぐらい大人気でしたなー。



そんなノスタルジックな春の日。

そんなとこ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/04/20 22:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2012年4月20日 22:33
マジ懐かしい!!

これは家宝にしないと~



コメントへの返答
2012年5月12日 9:09
あんまり陽の当たらないところに放置してただけなんですけど、結構キレイな状態で保存出来てました

読むと懐かしいですよー
2012年4月20日 23:06
うちには10年前のCARBOYとオートメカニックがありますが、
流石に90年代のは無いなあ・・・
コメントへの返答
2012年5月12日 9:22
その頃はカートップも買ってたんですけど、こっちは捨てちゃってましたねー

18歳ぐらいまではクルマには全然興味はなかったんですけどね

2012年4月20日 23:47
右京さん ハッキネン ミハエル マンセル みんな若いなー
でも、セナだけは永遠に歳をとらないね・・・・・
コメントへの返答
2012年5月12日 9:28
自分が知ってるF1はこれぐらいまでなんですよねー

セナが亡くなったのはかなり衝撃でした
2012年4月21日 6:02
ごまめ模様をよくみていました。笑
コメントへの返答
2012年5月12日 9:28
ははは

車種当てクイズはなかなか難しかったですよねー
2012年4月21日 8:59
92年のF1パイロットたち・・
「顔面トムクルーズ」フィッティパルディ、
「サテライトクルージング走法」アレジ、
「サーキットの通り魔」チェザリス、
「走る追い越し禁止男」オリビエ・グルイヤール、
「F1ライト兄弟」ハッキネン&ハーバート、
「F1現役博物館」アルボレート、
「前歯がビーバー」レート、
「ECヨーロッパ共同体のおぼっちゃま」ガショー、
「張り子の虎走法」右京、
「F1界の村田兆治」パトレーゼ、
「私生活のワールドチャンピオン」ベルガー、
「セナの影法師」ブランドル、
「振り向けば」ブーツェン
などなど、懐かしいですねー!
この頃は、イタリア、フランス人ばっかりだったなぁ。
コメントへの返答
2012年5月12日 9:33
自分は古舘伊知郎の実況は大好きでしたねー

またあの路線で仕事して欲しいです

TRUTHはいつ聴いてもテンションが上がります
2012年4月21日 19:08
タイムスリップしたみたいでいいですね~♪
じっくりと読んでみたいです^^

私も、実家に行くと80年代の
アニメ雑誌とかムーとかがあったりして(笑)
これまた読み出すと懐かしいんです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年5月12日 9:40
古い雑誌とかなかなか読むと楽しいですねー

アニメ雑誌はNEWTYPEのF.S.Sを立ち読みしてたぐらいです
ムーは友達が買ってたなー
燃えイカさんもムー民だったのですね
2012年4月22日 21:39
1993年とは、、、19年前!!?
すごく物持ちがよいですね(*'▽'*)わ~、興味深いです!ぜひ機会があれば見せてください~(*^▽^*)♪
コメントへの返答
2012年5月12日 9:41
もう19年も前になるんですよねー

って、はるさんも物持ちいいじゃないですか

今度機会があったら見てもらいたいですー
2012年4月24日 18:27
MSバージョンのAZ-1、ほんとに欲しかったです(>_<)!

古い書籍だったら...学研の科学(5年生)の本ならいまも実家にありますね。
コメントへの返答
2012年5月12日 9:44
何故5年生限定なのかすごく疑問です

自分の感覚では
学習を読んでた人:進学校とかに行く
科学を読んでた人:変わり者

もちろん自分は科学派でしたけどね!!

プロフィール

「えばんげりよんくっそおもしれー」
何シテル?   03/08 13:41
あるてつ子さん(♂)と一緒。 自分好みに育成ちゅー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
あるてつ子さん(♂)です。 RS200 Z-EDITION 6MT
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカボロイン1号 お星さまになってしまいました・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation