• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいが++のブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

ガンダムさん話。

自分の好きなガンダムさん。

平成生まれのガンダムさん達には興味ないので
ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴカラー)>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>Zガンダム>ZZガンダム>ガンダムNT-1>νガンダム>ガンダム
てな感じだったりするのですが(最近ちょっと変わったけどこれはまた別のお話)、ここでZガンダムが「藤田一己版」になると圧倒的トップになってしまうのです。元々Zガンダムは、大河原邦男、永野護、近藤和久の案を藤田一己がとりまとめたもので、「藤田版」というのは角川版小説の口絵で藤田一己独自の解釈で描かれたものなのです。



小説も持ってたんだけど、口絵見ても「アニメのとは違う」って認識でしかなく、初めてその存在を意識したのがホビージャパンでの制作記事。HGのZガンダムが出た時だったからもう20年ぐらい前になるのかなー。HGのZを藤田版にしてみましょーとかいうのだったハズ。元のデザインとは全くと言って良いほど違う造形、なんだこれはーカッコエーと思ったものです。この脚がたまらんわー。ちなみに岡山の道の駅のも藤田版が元デザインなのですよー。
(以前B-CLUBより発売されていたキット)



で、今回「Hyper」と冠が付けられたものが発売されました。海外製のちょっと怪しげなのだったけど以前から気になる藤田版Zが欲しくって、自分への誕生日ぷれれんととして買ってしまいました。

完成予想図


やべーチョーカッコエーうんこもれそー。しかも1/72という大きさ。
問題なのは未だに買ったはいいけど作ってないプラモが3つほど部屋に転がってること。さらに今回はレジンキャストのガレージキットという事で制作が難解であること。んー、とりあえず作りたいとは思うんだけどなー。10年以内には出来上がるように頑張ろうと思う。
Posted at 2010/10/12 21:50:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年12月24日 イイね!

本日の買い物。

本日の買い物。Wiiのソフトを3本も買ってしもーた。
TVさんが新しくなってWiiさんがちゃんと働けるようになったのです。
前のTVは文字潰れて読めんかったしねー。

「罪と罰 宇宙の後継者」
N64で出てた「罪と罰 地球の後継者」の続編さんですなー。
その昔、N64本体をこのソフトの為だけに買いました。どっちも中古で合わせて1万ちょいだったけど。
ゲームジャンルとしてはバックビューのシューティングになるのかな?
一昔前でいうスペースハリアーみたいなのん。
基本的にアクションゲームは苦手なのでイージーモードをひぃこら言いながら遊ぼう。

ステージ1のプレイ動画




新品4990円で購入。あとで新品4800円を見つけてちょっとガッカリ。

「大神」
PS2からの移植。PS2版は2006年4月発売だからもう4年近くになるのかー。
ずっとやってみたいなーって思ってて、せっかくなのでPS2の中古ではなくWii版を購入。
水墨画のようなトゥーンレンダリングが素敵だなー。

大神 MAD(使用曲:凛として咲く花の如く)


新品3380円にて購入。

「涼宮ハルヒの並列」
パラレルワールドを題材としたアドベンチャーゲームという、よくあるような作品。
原作にも似たような話あるみたいだし。
これの前に発売された「涼宮ハルヒの激動」のデキが悪くて、その次のコレが割食った感じだとか。
売り上げもよろしくないというか初動が全然なかったので、ワゴンセール直行品。
けど内容については評判はかなり良いのでお買い得品。
アニメをレンタルして観たけれどかなり面白かったし期待して購入。

中古980円。やすー。

「Wii用D端子ケーブル」
ビデオ端子で新しいTVさんにWiiさんを繋いでみたところ、以前とは比べ物にならないぐらいキレイに映ったけれど、せっかくもっといい端子があるので活用しようかと。非ライセンス製品だけどとんでもなく安いのがあったので迷わず購入。

新品100円。嘘みたいだけどホントの値段。

「汎用箱型音楽装置」

UFOキャッチャーで取った。500円で2個ゲット。
04:魂のルフラン(乙)
06:Beautiful World(乙)
繰り返される小節が短くてちょっとビミョー。
てか簡単に取れすぎですよ浪漫遊さん。続けてやれば100円で1個取れそうな勢いだったけど取れる範囲に欲しいのなかったので諦め。また今度行ってみよう。





Posted at 2009/12/25 01:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年12月21日 イイね!

ちょっとデジタルしてみた。

ちょっとデジタルしてみた。やまーだでんきで37500円。

貯まってたポイント13000円分をつこーた。

エコポイントが7000円分付いてきた。リサイクルに出せばあと3000円分更に付いてくる。

残り14500円、昨日買ったパチンコ分でちょうど。

これから親の年賀状を作らねばならんのでセッティングは明日以降。

これで表示される文字が潰れて読めなくて使い物にならなかったWiiiが使えるようになる。

おういえ。
Posted at 2009/12/21 22:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年12月07日 イイね!

『S.S.I.KUBALKANS the BANG』-破裂の人形-

Wake up my boy!

そんなわけで、永野護氏の月刊ニュータイプで大絶賛休載中(5年ぐらい?)の漫画「ファイブスター物語」のMH『S.S.I.KUBALKANS the BANG』通称「破裂の人形」のインジェクションモデル、いわゆるプラモですなー、それの第二次予約販売分のを買いました。発売元はVOLKS。

夏に第一次販売分が予約のみで完売、今回は予約販売が11/28発売、一般販売が12/12発売みたいで別に予約しなくてもよかったかな。夏に金沢のVOLKSショールーム行った時に予約受付してて衝動的に予約してしまいました。ちなみにお値段税込8400円。

箱。馬鹿デカイ。400*300*120mmぐらい?


中身。総パーツ数367点。こんなもんなのかね。


プラモなんて10数年作ってないのに作りきれるじゃろかー。
しかもイマドキのバンダイのプラモと違って接着剤使ったりとかだし。嵌め合いもあんまりよろしくなさそう。とにかく手間がかかりそう。
とりあえず作り方指南の出てたホビージャパンも買っておいてあるし、なんとかしてみよかねー。
問題はこれから寒い季節なんすよね。困った。積んで終わりそうな気配。
Posted at 2009/12/07 20:54:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年10月28日 イイね!

シャア=アズナブルという人のことを知っているかな?

つーわけでカップヌードルリフィルを買いました。
詰め替え用のヤツですなー。
シャア専用のを。

10/26に限定発売されたのですよ。
探し回るのも面倒だったので知り合いさんに発注かけてあるようなら取り置きして貰おうと思ってたんだけど、連絡するのを忘れてて仕事帰りにコンビニをハシゴするハメに。まぁ3軒目で見つけられたけど。

パッケージ


パッケージ上面


グラスカップ


グラスカップ裏面


中身


3倍辛いカレーヌードルだそうな。お値段は意外と安くて1050円でした。
てか、チキンラーメンのデザインのはグラスだけで980円、元々のグラス(同じハリオ製)のはフタは付いてるけど1050円なので、もの凄くお得な感じ。

6個1セット単位での発注で大量に仕入れてる小売もあんまりなさそうなので、欲しい人はお早めにーですな。
Posted at 2009/10/28 23:53:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「えばんげりよんくっそおもしれー」
何シテル?   03/08 13:41
あるてつ子さん(♂)と一緒。 自分好みに育成ちゅー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
あるてつ子さん(♂)です。 RS200 Z-EDITION 6MT
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカボロイン1号 お星さまになってしまいました・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation