• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいが++のブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

YOU ARE (NOT) ALONE.

YOU ARE (NOT) ALONE.つーわけで、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の特装版DVDを買いました。
特装版て事だけど、本編+映像特典Discに解説本と上映生フィルムコマとのセットで定価は5985円。無駄に豪華な特典付きで無駄に高価という事もなく、なかなかおサイフに優しい仕様。やーまだ電機では4788円でした。あと5%ポイント付いた。

まー、こういった特典なんて全くもっていらないんだけど、通常版はまだ発売されないしそれほど高価でもないしって事で買ってしもーたのです。

特典のフィルムコマはリツコさんとマヤ。まぁ当たりな方なんだろか。ネット見てたら便器が写ってるヤツもあるみたいだったし。綾波の胸、とかだったら高値で売れるかなーと淡い期待を抱いたのも買った理由のひとつだったんだけど、世の中そう甘くはないわなー。

で、そのあとオートバックス行ったら乱打亜さんとしんさんがイチャついていた。
しんさんに
「クルマみーせーてー」
って言ったら
「雨降っとるからイヤじゃボケカスクソッタレ泣かすぞ」
と断られた。

そんな春の日。


Posted at 2008/04/27 01:10:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年12月19日 イイね!

月曜日はウンジャラゲ。

月曜日は彼女の人がお休みだったので、コッチまで来てもらいました。
自分はーというと、夜中から朝まで仕事してたのです。

10時に待ち合わせーだったけど間に合わなかったうえに
髪の毛がペッタンコだったので、家に一度寄って急いでシャワー浴びたり。
なんか最近、髪の毛が伸びるのが更に早くなった気がする。
あ、でも全然エロくないですよ?ホントダヨ?

そんなこんなで待ち合わせ場所へ向かい拾い上げる。
ちょっと早いクリスマスプレゼントなどを貰い受ける。うむ苦しゅうない。

目指すはキミ♪というわけで、その後うおんたんの元へと向かった。
うおんたんのクルマを見つ出し、いらないものをそのクルマに捨てて
本人にはメールだけ送りつけて颯爽と立ち去る。カッコイー。

んで、ちょっと早いクリスマスプレゼントを買うべく
Eternel de Trinite」つーお店へ行ってみた。
思ったよりも小さいお店だったけど、うまく見つけられ無事入店。
ゆびゃーを買う。予算内で収まってくれたし良かった。
思ったよりも高いのがいっぱいだったよー。
納期は1ヶ月程かかるとのこと。思ったよりも時間かかるものなのねー。

みんカラやってると、
「キミそんなにクルマに金注ぎ込んで大丈夫なの?」
とか思ってしまう人もいるのですが
そのクルマに注ぎ込んだ金の1/10でも1/15でもいいから
なんか買って相方にプレゼントしてあげたら喜ばれるんじゃなかろーか、と思ってみたり。
別にクリスマスじゃなくても、誕生日とかでも。

その後フォーラスへ向かい昼ご飯。「ポムの樹」というお店に入ってみた。
食後は買い物に付き合うー。
フォーラス内をフラフラしたり、示野イオンで「ヴィレッジヴァンガード」をウロついたり。

んで、お別れしてーしばらく寝てー仕事へー。

そんなとこ。
Posted at 2007/12/19 15:34:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年12月09日 イイね!

たてまちでおかいものー。

たてまちでおかいものー。昨日は休みで、ボーナスが出たこともあって
金沢の街で買い物へと出かけたのだー。
人として健全でまっとうな道を進むべく、服飾品をこうにゅうするのだ。

正直クルマで出かけるには面倒な場所なんだけど
宇宙軒食堂」の「豚(とん)バラ定食」が食べてみたかったのだー。
場所はラブロ片町の向かい側近く、カラオケ屋さんである「コート・ダジュール」横の脇道を少し入ったところにあります。

店内に入ったのが午後2時過ぎ、昼食時間としては遅い時間なので店内は結構空いていた。
外観はちょっとおしゃれな感じだけど、店内は普通の定食屋さん。女性同士、はたまたキレイ目のおねーちゃんが一人でという予想外な客層もいたりした。ちょっとビックリ。

頼んだのは「豚(とん)バラ定食W」お肉増量のヤツなのです。普通のは600円でWが1000円。ご飯大盛りは50円増し。量は自分にとっては「Wで普通じゃね?」ってな感じでした。

お味の方は、ネットで見ると付けて食べるタレが絶品との事でしたが、ユズ?のような焼酎のような何かわかんないけど、ちょっとクセのある風味が自分には合いませんでした。豚肉の甘みがかき消される感じ。肉も普通だし、というかちょっと硬め。もう少し柔らかく焼いた方があのタレには合うんじゃなかろうか。んー、暇な時間帯で鉄板が熱くなり過ぎてたのかもしれない。

期待が大きかった分、悪くはないけどちょっと期待外れでした。
キャベツをタレに付けると、凄くおいしかったけど。
あと、他の人が頼んでた豚(とん)バラ定食に焼きそば単品って組み合わせが良さそうだった。今度行く機会があればそれにしよう。

その後、竪町をフラフラとー。
歩き回って入ろうとしたビルの看板に「ボークス金沢ショールーム」の文字が。
オタ心がくすぐられ面白そうなので入ってみる。

店内にはプラモやガレージキットやらフィギュアやらが色々と並んでいた。
F.S.Sのガレージキットなんかがいっぱいあった。破裂の人形やらクラウドスカッツやらカッコイー。10年ほど前なら危うく買ってしまうとこだったかもしれない。作るテクも暇もないし、それ以上に今は購買意欲がわかないし。けど見て廻る分には十分楽しい空間だ。飾ってあったFAガンダムがすげーカッコ良かった。

が、見て廻ってたら最近探し回ってたブツが1個だけあったので迷わず購入。
700円でお釣りが来るのでまぁいいだろう。

その後、その階下にある服屋さんへ行った。
が、前あったはずの「ABAHOUSE」の服を扱ってた服屋さんがなくなってた。残念。
oleh-olehベルセル店」ってのが、SALEをやってたので入って物色。半額になっていたシャツとカットソーと七分袖のTシャツを買った。けど、どれも冬物って感じではないなぁ。冬物は年が明けたらバーゲンで買う事にしよう。そうしよう。13000円の買い物でした。

そんなとこ。
Posted at 2007/12/09 13:18:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年08月19日 イイね!

ステキCD-R

ステキCD-Rあーん。
こういうのに弱いのです。

ちょっとお高いけど買ってしまいました。
まぁCD-R買う必要もあったし。

ちゃんと溝も彫ってあってステキなのです。
パッケージにもアナログレコードではありませんと書いてあるのだ。
Posted at 2007/08/19 14:02:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年03月11日 イイね!

サンニコラのホワイトデー

サンニコラのホワイトデー本日は工大(旧高専校舎)横にあるケーキ屋さん「サンニコラ(本店)」へ。
今は香林坊店てのもあるんですなー。

夕方前に行こうと思ってたんですが昼寝してたら、いつの間にか19時。
しかも雪チラついてるし。
まぁ、この時間帯でも30分もあれば行けるだろー、とお出かけ。
予想通り30分で到着。勝った。
場所は、工大横っつー事で野々市扇が丘。
ここいらは土地勘あるので初めて行った時もスグわかったんですが
ちょっと裏通りにあるので、初めての人は辿り着きづらいかも。
「ちょっと前通って見かけたから今度行ってみよう」
ってお客さんもいなさそうな場所だけど、繁盛してるんだよねー。
まぁ、うまいしね。
今の時代はネットもあるし。自分もネットで見つけたわけなんですが。


買ったのは、焼き菓子セット2つ。
「僕なりの美学」でなぜか別々のものを買う。
問題は、ここの焼き菓子食べた事がないこと。
まぁ、ケーキもうまいし大丈夫であろー。
時間も時間だけにケーキはほぼ売り切れ。てか、1種類2個しかねぇよ。
家族で食うのに買って帰ろうかと思ってたのに。

買った2つはもちろん義理へのお返し。
しかも郵送せねば。
んー、クルマとばっかり戯れてる場合じゃねーよなー。


Posted at 2007/03/11 21:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | グルメ/料理

プロフィール

「えばんげりよんくっそおもしれー」
何シテル?   03/08 13:41
あるてつ子さん(♂)と一緒。 自分好みに育成ちゅー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
あるてつ子さん(♂)です。 RS200 Z-EDITION 6MT
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカボロイン1号 お星さまになってしまいました・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation