
1/21
夕方過ぎ、お気に入りのケーキ屋さんである「
サンニコラ」へ行こうと思ってたんだけど、HP見てみたら定休日だとか。ここはケーキはもちろん、チョコレートや焼き菓子なんかもおいしーのでオススメーなのです。日持ちする焼き菓子なんかを買おうと思ってたんだけど出鼻を挫かれた。
次に考えたのが「
イタリアントマト」。8号線沿いにあるので楽なのです。前にここで買ったプリンがなかなか美味しかったので、これまた日持ちを考えて買おうと思っておったのですが、行ってみたら「本日お休みします」の看板が。
けど向かいのレストラン「ときそう」でケーキは買えるとか。とりあえず一番高い「イチゴのショートケーキ」を買った。ちなみに「イタリアントマト」は前はナムコの子会社だったのですよー。
んで、それから「金沢ミサイル」へと向かう。まさあきさんの「大」誕生日パーティだそうな。「大」だけど、とりあえずやっぱり誰もいなかった。ケーキ渡したら何故か2人で食べる事になった。ラヴラヴ。けどこんなんだったら自分好みのケーキを買ってくれば良かった。
しばらくして、まさあきさんの多分mixiの知り合いの、きぃちゃん?って女の子が来た。名前は何回か聞いた事があったけど、初顔合わせ。とりあえず今回仕入れた情報は「ガンダムよりもエヴァンゲリオン派」「いざという時の為にカード入れ替えて使えるように予備の携帯を持ち歩いている」「MT車で走行中にRに入れてみたい」そんな感じ。
ちなみに他人をちゃん付けで呼ぶのは苦手です。ちゃん付けで呼んでいいのは「ふーじこちゅわーん」ぐらいです。
しばし店長さんも入れて4人で歓談しているとゆこさんから電話。「まだいます?」「うん、まだいますよー」「どんな感じですか?もう盛り上がり終わって解散する雰囲気とかだったら困るなーと思って」「(人数少なくて全然盛り上がるとかそういうレベルじゃないから)問題ないですよー、おいでませー」てな感じで召還。
しばらくして、ゆこさんがステキなプレゼント持って登場。ちょっと羨ましかった。そんな感じで平均年齢ちょうど30歳の5人パーティが出来上がった。祝うのはみんカラ民、mixi民、非みんカラ民。
22時ぐらいまで話して、やっぱり他は誰も来なかった。これはなんという男を祝う「大」誕生日パーティ。ゆこさんは帰宅し、残った4人で「らーめん世界」へ。この時点で平均年齢32歳。
半ちゃんらーめんを注文し、美味しくいただいた。そしてなんと、店長さんにご馳走になってしまったのです。ごちそーさまーでしたー。また今度何か買いに伺わせて頂きます。
その後解散し、会社へ行って駐車場で1時間ぐらい寝て仕事した。そんな感じ。
Posted at 2009/01/22 16:35:15 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | 日記