
1/14
仕事帰りに小動物さんを拾って、金沢ミサイルことロードスター金沢東店へー。先日店を訪れた時に「これなら自分でも買っていいな」と思えるブツが置いてあり、小動物さんも欲しがってたなぁと思い「こんなのあったけどどうですかい?」→「是非見てみたいです」というやり取りをして、都合の付く日を選んで突撃。
久しぶりに会う小動物さんは、連日の激務で疲れきっておりやさぐれていた。道中「キチガイ」という言葉が車内を飛び交う等、殺伐とした雰囲気に!!
店に到着し、まさあきさんを呼び出してブツをじっくりと見せて貰う。中古だけど思ってた以上に程度の良いものであった。これはオススメして良かったー。小動物さんも、まさあきさんに色々質問ぶつけながら最終的にはお買い上げとなった。その後しばらく歓談。
半分寝てた小動物さんを無事送り届け、帰宅。
1/15
まさあきさんとファンタンさんとで、朝から体育館でうんどー。いつもは1人で行ってるんだけど、普段なら「うわーだりー、このへんにしとこー」と思うところで「うわーだりー、けどもうちょっとだけ頑張ろう」等と見栄を張って頑張っちゃうので、やっぱり他人の目がある方が効率よさそーですなー。意外に3人の中では一番ベンチプレスが上げられた。腹は一番出てたけどね!
あと、すごく理想的にガタイの良いおじーちゃんがいた。頭にバンダナ巻いててすげいカッコ良かった。年齢を考慮しても絶対この人には勝てないと思った。むしろこの人になら抱かれてもいいとさえ思った。じーちゃんカッコえーわー。
その後3人で、自分がよく行ってるうどん屋さんへー。やっぱり「民家だ」という感想だった。まさあきさんが、うどんの食べ方についていちいち聞いてきたので面白かった。
その後、しばらくゲーセンで時間を潰しファンタンさんとお別れー。
そして入れ替わりにひでpomさんとジャスコで待ち合わせ。腹が減っているという事でマクドナルドへー。まさあきさんは「せっかく運動したからカロリー控えめに」等と言いながらフルセットで食っていた。
その後、トイザらスでお祝いの品を選ぶという名目で、各々が自分の欲しいものを見て回った。あろヤロー3人(30超え)でベビーカーをまじまじと見たりした。普段見る事ないものを見るのって面白いんですよー。
場所をジョーシンに移し、途中ひろっせーさんも加わり今回は(わりと)真面目に品定め。「やっぱりもうラヴィアンローズしかないですよ」といった会話を全員理解出来るのが面白かった。協議の結果決まったブツを購入し、次はケーキ屋さん「ラ・ナチュール」でプリンを購入。
そしてメインイベントである「誕生日を迎えた赤ずきんさん襲撃」を実行。ブツとプリンを無事押し付ける事に成功した。しばらくして、まぁーさんから「もうご飯食べた?」という連絡が入り、示野イオンで待ち合わせして中央卸売市場にある「シジャン」へ向かいご飯食べる事にした。日・韓料理屋さんでなかなかおいしーお店なのです。けど女の子なんかには違った意味で人気のお店。フォーラスに入ってる同名店とは関係ないのですよ。あとこの店来たのは寸分違わず1年ぶり。去年も赤ずきんさん襲撃して、その後「決して暇ではない」3人組で来てたのです。
頼んだのは牛チゲ(3人前)、豆腐チゲ(3人前)、チヂミ×2、トマトチーズサラダ、ご飯(中)×3、ノンアルコールビール、生中×3、乾麺×3。ここのチヂミは絶品なのです。うますぎー。チゲもうまーい。最後に残り汁に乾麺入れて〆。うまーい。途中ひでさんにまた笑いの神が光臨したりした。これだけ飲み食いして1人2000円しなかった。やすーい。
その後解散。まぁーさんのクルマをひろっせーさんが代行運転。自分がひろっせーさんを拾って帰宅。道路ちゅるちゅるでした。
そんな感じで、遊んでくれた方々どもでしたー。
Posted at 2009/01/16 02:31:03 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | 日記