• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいが++のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

リアアンダー取り付け。

リアアンダー取り付け。バンパー付きで3000円、ただし送料7000円みたいなー。

元がブルメタだったので黒に塗り直し。

んー、もう少し黒い部分を増やしたい。
Posted at 2009/04/20 09:57:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

HONDAの海外のCMは面白い

日本のCMは15秒枠が基本、たまに30秒のものもあったりしますがこれ以上の時間のものが流れる事は、まずないですよね。前にサッカー中継の時に90秒ぐらいのものが流れた事はありますが。

限られた短い時間内で表現するというのも面白いですし、よく考えてあるなぁと感心するもの多いです。けど海外ではもっと長い時間のCMで、短い時間では出来ない突拍子のない表現が出来ちゃったりするのですね。

その中でもHONDAのCMがなかなか面白いのです。

-INSIGHT-
765台のクルマのヘッドライトでのアニメーション。
http://www.youtube.com/watch?v=CCg3bR0tYYM


-ACCORD-
実際のパーツを使ってのピタゴラスイッチ。すげー。
http://www.youtube.com/watch?v=df-Gd3b8B4Y


-CIVIC-
なんてゆーかバカ。いい意味で。
http://www.youtube.com/watch?v=gI8uQ-LHRZU




あと関係ないけど自分が好きなペプシのCM。ブリトニー・スピアーズ、ビヨンセ、ピンクが出てて日本でも放映されてたヤツ。元々3分あるものが日本では15秒枠に短縮されて、意味の分からない悪い意味でバカなCMになっちゃってて残念でした。
http://www.youtube.com/watch?v=UhnEKa-P4No


かっことじとじ。
Posted at 2009/04/13 18:40:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せなるべくいっぱい集めよう

なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せなるべくいっぱい集めようそんなこんなで、ゆうべは乱打亜さんとひでぼーさんのお土産オフに行ってきました。

なんかいっぱいいるよー。こわいよママー。

お初の人にも話しかけられたりして軽く挙動不審になったりもした。最近自分にはこういう積極性が欠けているなぁ。・・・だってダルイんだものー。どう見ても気分屋です本当にありがとうございました。

あと、文章が個性的と言われた。読んだら自分の文章だと分かってくれる、そういったものを目指しているので、そう言われるのは有難いですねー。1000人に1人も知っているかどうかといった、こんなインターネットの片隅でも自分を表現出来ればいいなと思う訳なのです。

単に面白いと思われたいとすれば、もっと世の中には文章上手い人もいますし「ネットは広大だわ・・・」なので、有名どころではない所からパクってくればいいのです。コピーしてペースト、それだけの作業であっても元ネタを知らない人からすれば、この人面白い、賢いといった「真実」と成り得るわけなのです。

面白いAAなんかも見た目にも分かりやすいですけれども、確かにそれ考えた人は凄いし面白いと思うけれど、使っている人が面白のかと言われれば「別に・・・」なんですよね。

そんな事言いながらも、自分も結構2ちゃん系のテンプレートに頼ったりもしてますが。何が言いたいかと言うと「あーもっと文章上手くなりてー」って事だったりします。はい。

閑話休題。

で、しばらくしてオフを抜け出し。ゆこさんとお食事へー。前々から約束してて、この日しか都合つかなかったのです。迎えに行ってそれからもりの里辺り、田上本町の「浅川村のおばんざい せんな」ってお店へー。

ちなみにゆこさんは先週風邪をひいていて、あと今年もマイコプラズマにやられているので「病弱ですね」と言ったら「病弱じゃないです、油断してるだけです、世の中ナメてるんです」とか言ってました。

で、おばんざいって何かと言うと「京都の惣菜」、惣菜って事は普通のおかず、いわゆるひとつの定食屋さんて事ですかねー。お店の外観はログハウス風でオサレーな感じ。


頼んだのは「せんな定食」肉or魚料理におばんざい2品で1000円。
おばんざいはホワイトボードに20品目ぐらい書いてあって、そこから選びます。

自分が選んだ肉(カツ)にきんぴらとししゃも天ぷら。


ゆこさんが選んだ魚(鮭のバター炒め)とダイコンの煮込みとほうれん草のトマトなんちゃら。


味付けはどれもちょっと薄めだけど、それが素材の味を引き出してる感じでどれも美味しかったです。けど、カツはちょっと固かったかなぁ。量は少なめで、女性にはちょうど良い感じかもー。

それから、体調の優れないゆこさんを送り届けオフに戻るるるるるるー。

全体的な人数は減っていたけど、入れ替わりでメンツが変わってた。で、色々話したりしてると、まさあきさんが寄ってきて「腹減ったボケ死ね」と仰られるので「支那そば屋」へ行く事にー。レッツぷにぷに。総勢6人。

それからラーメン食べて解散。自分はそれから会社の駐車場行って少し寝て1時半から労働。仕事があるのは幸せです。けどゴールデンウィークが下手したら5日間休日出勤になりそうな勢いなのはちょっと戴けない。

かっことじとじ。
Posted at 2009/04/11 21:44:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月08日 イイね!

さくらでおういえー。

本日は桜とあるてつ子さん(♂)のコラボレーション。
昼前まで寝てしまったので落ち着きなくフラフラとしてました。

以下、フォトギャラからの抜粋でー。

国道157号線・手取川沿い


国道157号線走ってると河川管理用の土手の道に上がれるとこで撮りました。ダンプが邪魔だー。まだ写真撮るのに慣れてなく気恥ずかしさが大きくて急いで撮ったのです。


林業試験場・樹木公園






桜並木があって良い感じ。人も少なくて割と落ち着いて写真が撮れましたよー。
桜の咲き方はまだちょっと弱いかな。


白山比咩神社。樹木公園の向かいなので寄ってみた。桜は少ないです。



獅子吼高原。今回行った中では一番キレイに咲いてたかもー。
獅子ワールド館入り口みたいな水の流れるところは何故かテンションが上がる。





お昼ご飯。って夕方4時ぐらい。去年の夏に行った養魚屋さんがやってるお食事処。
定食(1000円ですごく満足出来ます)頼もうとしたら、本日は終了したとのこと。おうの。けど「お土産用の焼き置きならあるから暖め直してあげるよ」と言ってくれたのでご厚意に甘える事に。

じっくり焼き直しながらのおじーさんの話を色々と聞く。こういうゆっくりまったりした意味のある会話は大好きだ。じっくりと焼いた岩魚は骨まで柔らかで丸ごと食べられる。うますぎ。一緒に皿に載ってる花も食べられた。ちょっと甘酸っぱくて美味しかった。すぐに花が落ちてしまうから、食べられる期間は年に一週間ぐらいしかないそうな。貴重な体験。花の名前聞いたけど忘れちゃったなぁ・・・。4文字だったのしか思い出せない。




普段は土日月曜しかやってないんだけど、お花見の季節は毎日やってるそうな。冬は11月23日まで。鮎は6月半ばから食べられるので、旬の初夏のうちにまた来たいなぁ。ちなみに岩魚は400円でしたー。


それから一里野方面へー。スーパー林道は閉鎖されてるので行ける一番奥まで行ってみました。途中まだ雪が残ってましたよー。



それから、会社の人に加賀一宮駅のそばで桜がライトアップされてると聞いたので行ってみました。細い道入ってったけど奥にUターン出来るとこあって助かった。あとナイトモードはやっぱり三脚ないとダメですねー。


そんなとこ。

#ブログに画像貼り付けると右側が途切れちゃいますね
Posted at 2009/04/09 00:15:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月08日 イイね!

oil-men Ver0.73油pom

oil-men Ver0.73油pom昨日はひでpomさんがどうしても油そばを作りたいと仰られたので、ひろっせーさんとそうさんと3人で食べに行きやがりましたこの野郎。

待ち合わせ場所にちょっと早く着いたので、頑張ってお土産をゲット。500円3プレイで2個取れました。1プレイ目で1個めゲット→箱が大き過ぎてひっかかる→店員を呼ぶ→店員さんが取ってくれて新しいものを同じ場所に置く→えー→2プレイ目開始→同じやり方でやっぱり取れちゃう→またひっかかる→・・・。→3プレイ目わざと失敗→店員呼んで取ってもらう。そんな感じでした。



それから3人揃ったところでブイーンと富山へ。頑張れあるてつ子さん(♂)。あと、そうさんだけお土産なしだった。冷血。あとやっぱり、ひろっせーさんはえろっせーさんだった。

とーちゃくー。運転中に会社から電話がかかってきてたので連絡。下ネタで爆笑するそうさんはダメだと思った。それから店内に入り「スペシャルなのを・・・」と注文する。おういえ。

で、出来上がったのがコレ。



ぶっつけ本番なわりには、なかなか美味しくてビックリでした。
ほとんど喋らずむさぼり食う3人。
けど、改善要求。
・辛すぎる、というよりスパイスが効きすぎ。コショウは少なめでお願いします。
・汁が少ない。汁に絡みきらない麺を食べる切なさ。
・麺はもうちょっと固茹での方がいいかも。
・いつも後から作る自分の分をアレンジして豪華にするのは反則です。
・レンゲは使いません。

そんなとこ。

しばしだべって店を出る。店の裏に居たぬこさまを愛でに行く。近づくと逃げられそうになる。そうさんが近づくと座り込んで撫でられやがる。撫でられてる最中のぬこさま「男なんて触らせてやるかよボケが」って感じでこっちを見る。こーのーやーろー。

それからまたブイーンと金沢へ戻る。頑張れあるてつ子さん(♂)。行きも帰りも後部座席で寝る人が続出した。

んで、解散。

かっことじとじ。
Posted at 2009/04/08 14:15:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「えばんげりよんくっそおもしれー」
何シテル?   03/08 13:41
あるてつ子さん(♂)と一緒。 自分好みに育成ちゅー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
567 8910 11
12 131415161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
あるてつ子さん(♂)です。 RS200 Z-EDITION 6MT
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカボロイン1号 お星さまになってしまいました・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation