• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいが++のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

奇跡の価値は。

奇跡の価値は。とりあえず買ってみた。

あとこのブログを見た人は、たまには「フカヒレチャーシュー大盛り」の事も思い出してあげてください。

酒井法子からのお願いです。
Posted at 2009/05/30 04:15:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月28日 イイね!

マジで恋する5秒前。

マジで恋する5秒前。そんなこんなでスグに出来ちゃう性格診断。

画像の中の絵から1枚、何も考えず5秒以内に好きなのを1枚選ぶだけー。

まぁ、なんて簡単なのかしら。

けど科学者やら心理学者やらが何年もかけて実験繰り返して作り上げたそうなー。







--------------------
1.悩みなし・わんぱく・ハッピー
 悩みが少なく、わんぱくで常にハッピーでいられる人。自由で束縛されない生活を好む。座右の銘は「人生は1度きり。僅かな時間でも人生をエンジョイをしたい」。好奇心が旺盛で、新しい物事を積極的に受け入れる一方、変化を好むため拘束を嫌う。周りの環境は絶えず変化をしていると感じており、その変化に驚きと喜びを感じるタイプ。


2.自立・前衛的・束縛を嫌う
 自立した性格で、あらゆる分野において前衛的。自由を追求し、束縛されるのを嫌う。自分の生活空間を求めるタイプ。芸術関係の仕事や趣味を持つことが多い。自由な発想の持ち主で、時々人を驚かせることをやり出す。生活スタイルもユニークで、流行を追い求めず、自分のスタイルと信念を貫いて生きるタイプである。


3.自己反省・敏感・思想家
 自己反省することが多く、また敏感な思想家で、自分や周りの環境に対して、人よりうまく、しかも徹底的にコントロールすることができる性格の持ち主。表面的なものや浅はかなものを嫌う。他人と雑談するより一人でいるのを好むタイプだが、友人と深い関わりを持つこともでき、精神的に落ち着いている。長時間にわたり一人でいることが苦にならない。


4.堅実・頭脳明晰・調和
 堅実で落ち着いており、頭脳明晰な人。普段の振る舞いは自然で、シンプルなことを好む。このタイプが兼ね備える堅実さや落ち着きは、人に安心感を与え、周りの人から尊敬される。また、低俗なものや華やかなものに興味がなく、着るものは実用的なものを好む。ファッションや流行に対して興味を示さない。


5.プロフェッショナル・真実・自信
 何事にもプロフェッショナルで、事実に基づいた真実を求める。運命より自分の力を信じる自信家でもある。現実的かつ簡単な方法で問題を解決し、日常生活のあるあらゆる物事に対して、現実的な見方を持ち、自由に対応できるタイプ。このタイプの性格の人には、周りも安心して仕事を任せることが多い。意志が強く、目的に達成するまで継続して努力するタイプ。


6.温和・慎重・攻撃的でない
 温和な性格で、物事に対しては慎重になるタイプ。簡単に友達を作ることができ、また自分のプライベートの時間と空間を大切にする。時々、グループを離れて一人で静かに思考することを好むが、決して孤独が好きなわけではない。自分自身に満足し、社会ともうまく付き合っていける性格。


7.分析力・リーダー・自信
 人々が見逃しがちなことに対して敏感に反応し、新たなことを発見することを好む。身に付いた教養は日常生活においても現れ、自分の持っている格調高い視点があり、ファッションや流行に惑わされない。優雅で心地よい生活を理想としており、自分と接する人々も上品で教養のある人を好む。



8.ロマン・空想・情緒的
 感性の強い持ち主。人生には夢がなければならないと考え、ロマン主義を軽視する人や唯物主義の人を受け入れない。如何なることも自分の豊かな感情と情緒を優先する。



9.活発・行動的・外向的
 面白いことや多元性のある仕事を好む。千篇一律の仕事や慣例を嫌い、人々の前で自分の得意なことを披露するのが好きなタイプ。試合やコンテストに積極的に参加し、そういう活動に興奮を覚えるタイプである。

--------------------

はいはいコピペコピペ。
ちなみに自分は3番でしたとさ。
Posted at 2009/05/28 12:24:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年05月25日 イイね!

本能に従順忠実 翻弄も重々承知

本能に従順忠実 翻弄も重々承知<木曜日>
ひでpomさんと一緒に乱打亜さんのお見舞いへ行くー。てっぺーさんは残業で遅刻。
お土産に「ザ・テレビ欄」て本をお見舞いの品として買っていった。これは自分用に欲しくなった。けど、大勢でワイワイ言いながら見るのが楽しいのであって、一人で見てても寂しいかなぁ。

で、お見舞いに集まったのは、自分とひでpomさんとてっぺーさんとまさあきさんと小動物さんとはるっちっさん。6人。平日の昼間なのに!実際、乱打亜さんの会社の人にも「あの人達こんな平日の昼間に一体何してる人達ですか?」とか影口を叩かれたりもした。

お見舞いの後、ひでさんとてっぺーさんの3人でお好み焼きを食べに行った。美味しかったしツナギも多くて良かった。ツナギが少ないなんちゃらのなんちゃらとかいうお店とかは自分の口には合いません。その後に病院の駐車場でだべってたらまだ乱打亜さんと会ってしまいみそじーずな会話を繰り広げる。解散して帰って寝て仕事行った。

<日曜日>
岡田さん主催の「カリガハラアンダーグラウンド」の見学へ行く。いわゆるひとつのジムカーナです。残業があったので会社出たのは10時半前。この時点で雁が原スキー場の場所を理解していなかったり。なのでココはひとつレーダー付きナビくんに頑張って貰うことにー。

そしたらこんな近道を案内してくれましたー。

落ちたら誰も見つけてくれなさそうなガードレールのないガケ、一方通行ではないけれど1.4車線分ぐらいの幅しかない道がほとんどとか。対向車が来ないか、倒木や落石あったりしても引き返せないぜーなどとほんとドキドキでした!おういえ。

なんとか無事到着。お昼には他の参加者の冷たい視線を浴びながら、自分だけ特別にステーキを焼いて貰う。おういえー。午後からは色んな人の走行見たり話聞かせてもらったり同乗させてもらったり。

終了後は、岡田さんわーさんそーさんしんやさんまつけーさんと温泉へー。岡田さんが抜けて残りで王将へ晩御飯へー。そーさんとわーさんに脅されて無理矢理メガセット(チャーハン大盛り、餃子2人前、串カツ3本)を食べさせられたりした。「食わなきゃ殺す」とかおっかねーです。泣きそう。

<月曜日>
すすむさんに頼んでいたブツが届いたとかでお店(Garage SMC)へー。ばっじおさんが前に行きたいみたいな事行ってたのでお誘いをかけるー。

そんなこんなで前からやろうやろうと思っていたウィンカーのオレンジ化。基本的にクリアーって嫌いで、また100チェイサーのツアラーやらR32GT-Rのフロントマスクのカッコ良さのひとつにオレンジのウィンカーってのがあると個人的に思うので。

今回用意して貰ったのは、電飾用のオレンジフィルム。アルテッツァのフロントウィンカーはヘッドライトと一体型なので自分では貼るの難しそうだったので、すすむさんに依頼しました。

で、こんな感じにー。

見本のフィルムはもうちょっと色が薄い感じだったんだけど実物はそうでもなくてなかなか良い感じにー。すすむさんは仕上がりに不満げだったけど十分過ぎます。作業見ててほんとに自分でやらなくて良かったーて思いました。ありがとございました。

現時点では色がキレイ過ぎてちょっと浮いた感じになってるがちょっと不満。
少し汚してやりたいなぁ。

そんなとこ。
Posted at 2009/05/26 00:06:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年05月21日 イイね!

せめて、トヨタ車らしく

せめて、トヨタ車らしくつーわけで、トヨタ車らしくトヨタのエンブレムを付けました。
アルテッツァには付いておらんのですよ。

オークションで落とした何の車種用かわかんない中古ゴールドエンブレムを、タミヤカラーでスモーク化。そのまま貼ってもイマイチ&自分が用意した両面テープじゃ浮き上がってみっともない、だったので前にグリルに貼って余ってたカーボン調シートに貼り付けて切り取り、それをボディーへー。

わりと良い感じになったー。おういえ。

ちなみに「ALTEZZA」のエンブレムは普通は右側に付いてるけど、買った時から左側に貼ってあったのです。ピカピカのシルバーがちょっと浮いた感じになってしまっているので、次はコイツをなんとかしたい。あと「SPORTDESIGN」はアルテッツァの北米仕様(IS300)の特別仕様車用です。

そんなとこ。
Posted at 2009/05/21 11:40:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ウィルス対策してる?

豚とかそういうケダモノ系のじゃなくてー。

ネット界を賑わせておる「GENOウィルス」の方でございます。

感染すると症状としては
・PCの動きが遅くなる(何もしてなくてもCPU、メモリ使用率が増える)
・特定のサイト(アンチウィルスソフトサイトやwindowsUPDATE等)
・ブルースクリーンが表示されて再起動出来なくなる
・個人情報をブッコ抜かれる
・FTP経由でファイルをアップロードすると改ざんされて新たな感染源となる

感染方法としては
・adobe製品の脆弱性を突かれて、感染したサイトを見ただけで感染してしまう

こわいですねーおそろしいですねー。

で、対象となるPCは
・Windows2000→感染するファイルが基本的にないので余計な事してない人は問題なし
・WindowsXP→チョー危険
・WindowsVista→UACをONにしておけば問題なし

感染しているかの確認方法としては
・「スタートメニュー」から「ファイル名を指定して実行」を選んで
 「regedit」と入力し実行→レジストリエディタが起動しなければ感染してます
 (レジストリを下手にイジるとPCが起動しなくなるのでそのまま閉じましょう)
・「スタートメニュー」から「ファイル名を指定して実行」を選んで
 「cmd」と入力し実行→コマンドプロンプトが起動しなければ感染してます
 コマンドプロンプトが起動したら「dir C:\WINNT\system32\sqlsodbc.chm」
 と打ち込み実行して、表示されるファイルサイズが50727バイトであれば問題なし
 それ以外なら感染してる可能性大

初期のものは「regedit」「cmd」が起動しなかったそうですが、現在色々な亜種がありものによっては感染してても起動してしまうそうです。

感染してた時の対策
・ウィルス対策ソフトでは亜種が多すぎて対応出来てません
・その他のファイルも改ざんされている可能性大
なので、OSの再インストールが必要となります。こわいですねーおそろしいですねー。

感染してなかった時今後の対策として
・「adobe reader」を9.1.1に「flash player」を最新のものにアップデートする。
・出来れば「adobe reader」のjavascriptをオフにしておくと尚安心。

まー、まとめサイトなんかを見た方がわかりやすいですねー。
Posted at 2009/05/19 22:26:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 災害 | パソコン/インターネット

プロフィール

「えばんげりよんくっそおもしれー」
何シテル?   03/08 13:41
あるてつ子さん(♂)と一緒。 自分好みに育成ちゅー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718 1920 212223
24 252627 2829 30
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
あるてつ子さん(♂)です。 RS200 Z-EDITION 6MT
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカボロイン1号 お星さまになってしまいました・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation