• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいが++のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

はじめてのオフ会

水曜日に所属するグループの初めてのオフ会に参加してきました!!!!!

まぁ、乱打亜さんと自分の2人しかいないんですけどね。
あと仮入部という相変わらず煮え切らない態度で有名なひでpomさん(仮名)との3人で活動。

んで、7/26が土用の丑の日だったということで、「日本人なら乗るしかないこのビッグウェーブに!」てことでうなぎ食いに行ってきましたようなぎ。

今回訪問したのはかほく市にある「川義」さん。


乱打亜さんが先日なにやらTV放映されてるのを見て美味しそうだったということでの訪問。
移動は乱打亜さんのおクルマで「湘南爆走族」のOVAを観ながら移動。んー昭和のカホリ。
ちなみに実写版は江口洋助役を江口洋介がやっとります。ただ江口洋介は本名なので役から芸名取ったわけではないのですよー。

閑話休題。

頼んでみたのは人生初となる「ひつまぶし」だー。


Wikipediaによると食べ方は

ご飯の上に刻んだ鰻が載ったまま出されるので、これをしゃもじで"十"の形に切分ける。その後、以下の3種類の食べ方を順番に行う。

1.最初はこれをそのまま茶碗に一杯取り、そのまま食べる。

2.次はおかわりの様に2杯目を取り、薬味(わさび・のり・みつば等)をのせて食べる。薬味は葱・山葵(わさび)・海苔が基本で、ウナギによく合う3種である。これらの味の変化を楽しみながら味わう。

3.3杯目は2杯目の様にしたものにお茶(煎茶)もしくはだし汁(店単位で異なる)をかけ、さっぱりとお茶漬けのように食べる。この食べ方は、質の落ちた鰻をおいしく食べるために考案されたと言われている。

4.最後は1~3のうち最も気に入った食べ方で食べる。


となっております。

食べた感想。うーんふつうー。だし汁はもうちょっと味濃いめの方が良かったかなー。
やっぱり本場で雰囲気をも味わいながら食べるものですかねー。
あとパチンコで勝ったという乱打亜さんにご馳走になりました。ありがとうございましたー。

その後は「コメダ珈琲」に移動してまったり。
ここではひでpomさん(仮名)にご馳走になる。ありがとうございましたー。
その後解散。

そんなわけで参加してるグループは「TEAM 平日がお休みなんですが♪」、乱打亜さんが火曜日休みのグループを立ち上げて1年以上誰からも見向きもされていなかったのを自分が見つけて参加、平日休みグループに変更させたというものなのですが、興味のある方はどぞー。
Posted at 2010/07/31 00:03:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月22日 イイね!

お酒さん。

自分は交替制の仕事をしておるわけでして、夜勤の時なんかは来るべき夜のお仕事に備えて夕方から寝たりなんかしちゃったりするわけですよ。

普段は家では酒は滅多に飲んだりしないですけど、そんなわけでこんな平日の真昼間っから酒をかっ喰らうようなダメ人間みたいな生活を送れるのですよ。

で、こんなクソ暑い真夏日にオススメの飲み方を紹介してみるテスト。

用意するもの。
1.缶チューハイ
レモン味がチョーオススメ


2.ICEBOX
グレープフルーツ味がチョーオススメってこれ以外最近見ないですよね


作戦実行。
1.ICEBOXに缶チューハイをそそぐ


2.しばし待つ


3.飲むべし飲むべし


ICEBOXの氷によって究極に冷やされた味の控えめなレモンチューハイに、溶け出したICEBOXの氷のほのかな甘味が混ぜ合わさり織り成すハーモニー。

うますぎ!!!

死ぬて!!!!!
Posted at 2010/07/22 15:04:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月21日 イイね!

クワガタさん

クワガタさんこの前からちょくちょく採りに行ってて
今日ようやくそれなりものもが採れましたー。

わりと大きめのコクワさん(♂)とそこそこの大きさのヒラタさん(♂)
現在はオス4匹メス5匹の所帯となりました。
昨日まではオス1匹メス4匹で圧倒的にメスが多かったんですけどね。

今年は早めに梅雨明けたし、気温も高めで調子いいので今度の休みは大物狙いに行ってみようかしら。

まーしばらくたんのーしたら、何匹か妹の子供にあげてあとは放流ですかねー。

Posted at 2010/07/21 18:39:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月18日 イイね!

知らなきゃいけないことはどうやら1と0の間

昨日は生まれて初めてのビアガーデン。
シゲ爺さんと北国ビル屋上の「サントリービアレストラン」へ行ってきましたー。



なのでデートですよデート。

2人だし予約なんかいらねーだろーうへへーてな感じで行ったら超満員。なんとかすぐ座れたけど。
梅雨明けして天候にも恵まれ絶好のビール日和。
昼間に筋トレして汗も流しておいたので、チョーうまいビールを楽しむことが出来ましたー。
料理取るのは順番待ちなのはしょうがないとするけど、飲み物のおかわりの順番待ちで結構待たされました。「酒よこせ」と店員にエラソーにしてる見苦しいおっさんもしばし見受けられる状況。90分の時間制限でこのシステムは再考の余地がありますなー。

19:30-21:00
-飲んだもの-
生中×2
ハイボール×2
梅酒ソーダ×1

2人共飲み足りないので2次会へー。向かったのはショットバー「Benz」。
自分もちょくちょく利用させて貰っておるのですが、シゲ爺さんもマスターの顔見知りとのことー。
ここはなんでも500円なのでチョーオススメなのですよ。

大勢でワイワイと飲む酒もいいのですが、男2人深イイ話をしながら飲むのもなかなかのもの。
「アイツら声かけて1人も捕まってねーし」とか言われてるんでしょうなー、などと言いながら盛り上がる。
自分は話するのそんな得意ではないのでシゲ爺さんが語ってた時間の方が格段に多いのですが、余計な事言っちゃった率は自分が格段に上かな。はっはっはー。

なかなかに楽しい一時でした。

21:15-25:15
-飲んだもの-
主にウォッカベース、テキーラベースのカクテル×11

料金から計算して多分11杯。6000円でチャージ料500円取られてるハズだから。
久しぶりに酔ったなー。ってこんだけ飲めば酔いますわな。

シゲ爺さんどもでしたー。また今度飲みましょー。

-オマケ-
待ち合わせに早く着いちゃったので、ヒマ潰し中に購入した芳香剤。LCLはバニラの匂いらしい。
Posted at 2010/07/18 17:34:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2010年07月11日 イイね!

土曜日にビアガーデンへ行きませんか?

土曜日にビアガーデンへ行きませんか?この前トラたんさんの2次会で、シゲ爺さんと「今度飲みに行きましょー」という話をしてて
2人の都合の合う7/17(土)に決行される事と相成りました。

なので、都合付く方一緒に行きませんかー?

場所:片町スクランブル北国ビル屋上「サントリービアレストラン」
時間:17:00~21:30(L.O.20:00)となってるので17:00から20:00までの間に入店
予算:3300円(90分食べ放題飲み放題:土曜日はクーポン使えません)

シゲ爺さんの話では、雨降っても大丈夫なとこらしいです。

そんなとこ。
Posted at 2010/07/11 23:28:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「えばんげりよんくっそおもしれー」
何シテル?   03/08 13:41
あるてつ子さん(♂)と一緒。 自分好みに育成ちゅー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 222324
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
あるてつ子さん(♂)です。 RS200 Z-EDITION 6MT
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカボロイン1号 お星さまになってしまいました・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation