• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後屋69のブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

久しぶりに給油しました

震災後はじめてソニカに給油しました。


木曜日に会社の人がひたちなか市内の某国立公園近くの三井GSの情報を入手。金曜日も朝から給油


できると言うので、朝早くから並ぶことにしました。


給油待ちの列に並んだのが6:20頃。7時の開店まで寒いのを我慢しエンジン止めて待ちます。


開店後は早く順番が回ってきて、給油できたのが7:20。量に制限がないというので満タンにすることが


出来ました。


久しぶりに給油できたのはいいのですが、今回給油した三井のGSはレギュラー 会員@145 フリー


@150でした。なんだか現在の状況をいいことに価格がかなり上がってるような気がするのですが。


しかし、会社でこの事を話したら、県央周辺には@155のところもあるというので、@150はまだいいほう


だそうです。


茨城県内も以前と比較すればだいぶ改善されてきましたが、ハイオクは仕入れていないGSが結構ある


ようなので気をつける必要があります。
Posted at 2011/03/26 08:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2011年03月19日 イイね!

あー、びっくしりた!

いまの余震、強かったなぁ・・・。(>_<)


茨城北部は震度5強とか。
Posted at 2011/03/19 19:01:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ(日常) | 日記
2011年03月19日 イイね!

もてぎのホームページに・・・

ご参考までに。
Posted at 2011/03/19 07:22:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年03月14日 イイね!

抜け道も・・・

抜け道も・・・あさ抜け道に使っている東海村内の道路。


こちらはマンホール部分が隆起して、完全に通行止めです。


東海村だけでなく県内あちこちの路面がかなり傷んでいたり、


または橋と地面との間に大きな段差が発生したりして、車高の低い競技車両での通行はたいへん厳しいです。


今月中にこれらを修復するのは厳しいよなぁ。


4月もどうなっていることやら・・・。(涙)
Posted at 2011/03/14 14:48:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ(日常) | 日記
2011年03月14日 イイね!

通勤路が・・・

通勤路が・・・通勤や浅間台に行くときに使っているR245阿漕ヶ浦付近の写真です。


直線でしかもフラットだった路面は、1mほど陥没してしまいました。


競技車両で通行は厳しいかも・・・。


これでは浅間台に行けないではないか!?



Posted at 2011/03/14 14:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカ20年目にして萎えました・・・」
何シテル?   11/23 16:59
ジムカーナをはじめて20年になります。 なかなか上達しませんが、これからもジムカーナを楽しんでいくつもりです。 みなさん、よろしくお願いします。m(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ブルーガレージ 
カテゴリ:SHOP
2012/04/30 20:16:57
 
FORTEC 
カテゴリ:オイル類
2012/04/30 20:15:52
 
JMRC茨城ジムカーナ部会 
カテゴリ: JMRC
2010/10/08 12:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7代目ゴルフを買うつもりが、なぜかA180に・・・。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
乗降困難仕様
ホンダ クイント ホンダ クイント
初めて所有したクルマがクイントインテグラでした。色は赤色で車高を落とし、φ60のストレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成4年3月に納車されたのですが、それからわずか1週間で事故りました。(涙)その時の修理 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation