• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA248のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

駄知旧車館に初めて行ってきました。

駄知旧車館に初めて行ってきました。








岐阜県土岐(とき)市にある『駄知(だち)旧車館』に行ってきました。

先日地元の放送局が制作してるロケ番組「ぐっさん家(ぐっさんち)」。
それを観ていたら旧車をレストアして展示してる車の博物館が岐阜県にありそこを訪ねるとのこと。
そんな施設があるって私は初耳でした。
しかも無料展示!

これは是非訪ねたい。
施設のホームページを調べたら月に一度くらいのペースでしか開館してない。
それも今度の日曜日(12月3日)、このチャンスを逸すると来年になる。
場所は真冬になるとたまに雪が降るところ、行かなければ。

館内に入る前にいすゞのべレルがお出迎え。
初めて実物を見ました。








縦目ライトは当時の流行り?
リアにも三角窓があるんですよ。
レストアされることを切望します。

さて中に入りましょう。




入り口すぐの受け付けで住所と名前、この施設を知ったきっかけを記入。
あとで知りましたが受け付けして下さった方は中根モータースの元工場長さんでした。
車に手を触れないで下さい、カバン等の持ち物で車体を傷付けないで下さいとのお願いが有りました。
写真は撮り放題でジュースとお菓子があちらこちらのテーブルに用意されてました、これらも無料。
カー雑誌のバックナンバーが展示されていたり、館内で一部の雑誌は閲覧可能でした(写真撮り忘れ)。

S660乗りの私はどうしてもホンダ車が気になります。



レストアされた ホンダZ、ピカピカ。






綺麗なカラーリングのマツダ シャンテ
カッコイイ、一目惚れしました。
発売当時はこの色はどれくらい売れたんでしょうか、見たことないです。
マツダの軽はR360、キャロル、ポーターは知ってますがシャンテの名前は初めて知りました。



エンブレムにお金が掛かってます。

あとは私のお気に入りのクルマをテキトーに貼ります。


ダイハツとマツダの小型三輪トラック




ブリスターフェンダー!
オシャレ〜



私の父親が乗っていた いすゞ117クーペ。
こちらは後期角目タイプ。
父親は量産丸目タイプに乗ってました。

構造的な問題で激しい雨が降るとリアウインドから流れた雨がトランクに漏れてしまいました。
でもこのお尻の美しさのためには我慢するしかない。






この2000GTは寄贈されたそうです。





大阪城?



リフトに載って目立っていた初代コペン。


下回りもピカピカ。
もしかしたら在庫車?


運良くこの旧車館の館長であり、施設を運営してる中根モータースの会長の中根眞人さんとお話しできました。

中根館長さん曰く昔は陶器で栄えていた土岐という地が衰退していくのが偲びない。
この地で商いをさせてもらってる身としては地元を元気にしたい町起こしとして何かできないか。
そこで縁あって最期に手元へやってきたクルマたちを自社の力で再生し展示して多くの人たちに見てもらえたらどうかと考えて始めたとのことです。

商業目的でないので無料展示にして館内の運営は中根モータースのOBさんがやってくれてます。

館長さんとスタッフの皆様の志の高さとバイタリティーに感服しました。

それ以外に業界裏話などここには書けない興味深いお話をたくさん聞かせて頂きました。

こちらに駄知旧車館のURLを貼っておきます。
来館される際は必ず開館日をご確認下さい。
月に1回ほどですからお気をつけてお越しください。
https://kyushakan.com/

Posted at 2023/12/05 11:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

納期の連絡がありました。

納期の連絡がありました。ホンダカーズの担当セールスさんから連絡をもらいました。
来年2024年の6月に私のチャン白Rが生産される見込みになったそうです。

FL5の正式発表前からお願いしていましたからもうすでに1年以上経ってるんですね。
まだ半年以上先ですけどゴールが見えて来ました。

ところでナビの動作不良って解決したんでしょうか?
Posted at 2023/11/03 16:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

BSミーティング2023 走行ログ 帰路

BSミーティング2023 走行ログ 帰路工事渋滞1箇所(大井松田左ルート)
トイレ休憩1回(鮎沢SA)
給油停車1回(刈谷ハイウェイ)


山小屋をイメージした特徴的な屋根の鮎沢PA

刈谷ハイウェイオアシスはSHELLからアポロへ。
V-POWERの供給終了してました😫。

クルーズコントロールを使用してひたすら左車線をノンビリと走りました。
後続車の皆様ご迷惑をお掛けしました。
Posted at 2023/10/26 09:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

“Thanks! Yachiyo Industry Co., Ltd” BEAT & S660 Meeting in 2023

“Thanks! Yachiyo Industry Co., Ltd” BEAT & S660 Meeting in 2023明日10月22日開催のBSミーティング2023に参加するためぼちぼち出発します。
Posted at 2023/10/21 12:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

やっとリニューアルオープン

やっとリニューアルオープン新装開店(死語?)にかなりの時間が掛かってました。
建築資材や作業員さんの不足が影響してた?






明日仕事が終わってから覗いてみます。
特価品ゲットは無理ですね〜

オートバックスのキャラクターに名前があるのを知りました。
タイヤくんは歩ける?転がる?


この記事はステマではありません(笑)
Posted at 2023/10/19 08:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「購入抽選に応募してしまいました。
ガシャポンも販売されるそうでそちらも気になります。
カラーバリエーションが18種類とかでコンプリートはほぼほぼ不可(笑)」
何シテル?   08/06 09:22
S660を通じて楽しいカーライフを過ごしたいと考えてます。S660オーナー様並びにクルマ好きの皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後部座席フルフラット化❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 09:00:46
2022年に納車されたミニカーの台数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 02:31:01
エスコペオールジャパン ドレコンエリアで撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:26:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車待ちです。 令和7年7月7日に各種手続き書類を提出しました。 色はチャンピオンイエロ ...
ホンダ S660 S660 RA (ホンダ S660)
MUGEN RA CVT車 シリアルナンバー248 ※現在装着中パーツ (敬称略、順 ...
その他 ARAYA Muddy Fox 泥狐 (その他 ARAYA Muddy Fox)
多分 MF26-ⅡSPR だと思います。 MTBブームに乗じて30年以上前に購入。 そ ...
スズキ ハスラー 蓮薇 (スズキ ハスラー)
走行距離33,238kmの4年落ち車を購入しました。 初ハイブリッド車です。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation