• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

ECUMASTER ADU-5

ECUMASTER ADU-5 トップ画像はHPより拝借

Advanced Display Unit 5inch
略してADU-5

Digital input
Analog input
Can-bus input

と至れり尽くせり

Can-busが解析出来なくても車両配線図があれば配線分岐してDigital or Analog inputで大体のインジケータは表示出来てしまう
しかもOBDコネクターを使えばOBD-Ⅱ PIDsからRPM・水温・油温・吸気温・ブースト圧 etc
取得できるはずだから比較的簡単に表示できる…はず‼️ww


こちらは卓上テスト之図

当初純正メーターを取っ払ってADU-5スタンドアロンで画策



結果見事に撃沈…
CANだけではなくマイコン制御が絡んで来たので今は潔く撤退😅
しばらくはピギーバックで色々と設定していきます‼️

OEM-CANの解析はあらかた済んでいたのでCan-busを利用して各インジケーターを制御しました
Bit positionやBit count等の良い勉強になりました

燃料ゲージ、排気温度、吸気温はLINKからCAN1経由でADU-5に入力する予定

以下動作テスト

ブログ一覧
Posted at 2024/01/14 21:24:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なぜTVキャンセラー??
momomocaさん

ギアインジケーター取り付け(その1)
take☆さん

[SPADA]大陸より待ちに待った ...
TA21さん

【超重要‼️】OBDコネクタの使用 ...
ま~@さん

初期型NDロードスターSオーディオ ...
いがっち@NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@神奈川のりゅー さん
こんにちは!コメントありがとうございます♪

私も5年前にタバコ辞めてリスクファクターは減らしたんですがまさかの発症でした😅
心肺機能維持、体力低下防止にこれからはちゃんと定期的にジョギングしようかと思います!
(ミッカボウズニハナラナイww)」
何シテル?   04/29 11:28
只今前HN『DX車好きの卵』より絶賛変態中です(生物学的にww) 車いじりに目覚めてから自分で色々とやりたいと思っていましたがまさかフル○ンに手を出すとは… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッション取り外し(MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:34:37
EJ20と燃圧共振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:39:24
【Kurofune体験】吸気温補正と燃料カット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 00:35:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めて新車購入で買った車… 初めてのスバル車… 初めてのMT車… 初めてのスポーツタイプ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
母専用 閃光の赤い還暦号

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation