• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロパティのブログ一覧

2007年07月19日 イイね!

擦っちゃいました!

擦っちゃいました!先日、あまり知らない場所へ行った時です。
ふと、そばが食べたくなって、カーナビで近くのお店を検索。
ルートに従って走っていると、車1台分の道幅の小さな橋を渡ってすぐ、かなり鋭角に曲がらなければ行けない道に入ってしまいました。
慎重にハンドルを切ったつもりでしたが、橋の柵下のコンクリの土台にサイドアンダースポイラーを擦ってしまいました。

見ての通りのササクレに。
ディーラーで聞くと、交換だと3万円ぐらいと言われ、仕方なくタッチアップペイントのみを注文してきました。

ちなみに「ギャラクシーグレーマイカ」って、ソフト99のタッチアップペンはまだ出てないようです。また、近くのカー用品店では、データがないので調色も無理と言われてしまいました。

そのうち修復しないと!
Posted at 2007/07/19 21:33:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | キズ | クルマ
2007年07月09日 イイね!

第2回燃費報告

2ヶ月あまりぶりに、満タン法による燃費を測定しました。

走行距離:224.6km(街乗り:100%)
ガソリン:32.72L
燃  費:6.86km/L
※ エアコンは常時使用

前回の燃費報告から、ほとんど車に乗る機会がなかったのですが、駐車している間にガソリンが蒸発したのではないかというぐらい、走ってもいないのにガソリンの減りが速かったです。
ということで、信じられないような最悪な燃費を記録してしまいました。
おそらく、この記録が底だと思います。
乗り方が悪いと、いくらDISIエンジンでもこのような燃費になるという参考になればと思います。おそらくDISIエンジンのワースト記録ではないでしょうか。

次回は、比較的長い距離の高速を走る予定ですので、このようなひどい燃費にはならないでしょう。
Posted at 2007/07/09 22:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年05月12日 イイね!

LEDマップランプ減光

LEDマップランプ減光6chipPowerFLUX LEDを使ってマップランプを作製し、明るくなったのですが(詳しくはこちら)、やっちゃいました!ほぼ丸一日消し忘れたのです。
助手席側のランプが暗くなってしまいました(写真参照)。
おそらく、長時間点灯により、相当発熱してLEDランプが劣化したものと思われます。
ただ、単に暗くなっただけでなく、青っぽくなっていました。
この青っぽいのは好みなんですが、やはり暗いとねぇ。。。

ここで、簡単に白色LEDのお勉強ですが、
光を白色にするには、R(赤)+G(緑)+B(青)の光の三原色を混ぜる必要があります。
白色のLEDは、青色LED+黄色の蛍光体で白色になっています。黄色の光は、赤と緑を混ぜたものなので、結局RGBすべて揃って白色になるんですね。
ちなみに黄色の蛍光体は、青色LEDの光(少し紫外線が入っているのかも?)を吸収して、黄色に発光しています。

ということで、青っぽくなったのは、LEDの黄色の蛍光体がやられて青の光が強くなったことが原因だと思われます。

それと、今回、LEDランプに替えて良かったと思ったのは、バッテリーがあがらなかったことですね。
前の車のレガシィで、マップランプ消し忘れで2回もバッテリーをあげているだけに、このメリット大きいです。
でも、ランプの消し忘れには気をつけないと!

なお、暗くなったランプはそのうち作り直しの予定です。
Posted at 2007/05/12 10:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2007年04月24日 イイね!

第1回燃費報告!

北関東のオフ会に参加して、高速も少し走ることができ、ちょっとガソリンが減ったので、満タンにして燃費を測定しました。

走行距離:167km(街乗り:108km、高速:59km)
ガソリン:16.48L
燃  費:10.1km/L

街乗り3分の2、高速3分の1で、燃費10km/Lは、まあまあってとこですね。
なるべくアクセルを急に踏まないように心がけたつもりですが、ややアクセルワークに問題があって、燃費が悪化したような気がします。

次回は、より正確にするため、もう少し長い距離で燃費測定をする予定です。
Posted at 2007/04/24 23:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2007年04月22日 イイね!

第2回北関東オフに参加しました。

第2回北関東オフに参加しました。第2回北関東オフに、新車の香りがまだまだキツイ、20Zギャラクシーグレーマイカで参加してきました。
みんカラでは、初めてのオフ会参加となりましたが、なかなか有意義な時間を過ごさせていただきました。

みなさんの弄りをいろいろと見させていただきましたが、パソコン画面見るのと実物を見るのとでは全然違いますね。
やはり、実物を見て、実際にお話を伺うのは、非常に参考になります。

特に、ディガーさんの例のフォグは凄かったです。あまりにも凄かったので、ちょっとした撮影会となっていました。

また、機会がありましたら、参加させていただきますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2007/04/22 23:33:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

ぼちぼち弄ってますが、まだまだ弄りたいところだらけ。一体いつになると満足の行くプレマシーになるのか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2005年のフルモデルチェンジから気になる存在でした。4ATが悪いというわけではないので ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation