• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ.のブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

2014年9月14日(日)晴れ 初秋ドライブ

急でしたが、先日、ヴェゼルを契約しました。
そうです。ストリーム乗り換えです。

初期型を2台乗り継ぎ、約11年間、ストリームライフを楽しむことができました。

ありがとう。

ってことで、昨日はたぶん最後になるであろう、ストリームでドライブしてきました。

秋晴れで天気がよく絶好のドライブ日和。

行き先はずいぶん前から決めていました。

愛知県の伊良湖岬方面。と、田原町の花火大会。

こちらは、奥さんと出会ったばからのころ、
「今年は花火見ずに夏が終わった〜。けど、田原町の花火大会が9月に入ってあるみたいだから連れてけ。」
と、せがまれて行った思い出深い場所。
まさか当時はその娘と結婚するなんて思いもよりませんでした。
…ましてや子供だなんて…。
おっと!その話はまたの機会にしといて。笑

その後、なかなか予定が合わず行けていなかったため、数年ぶりの田原町方面へのお出かけでした。


伊良湖岬。
伊勢行きのフェリー乗り場にて。

3連級ってこともあって、なかなかの人出。

砂浜でチューしてる中年カップルを横目に
気持ちいい風を浴びます。
良い季節。


その後田原町の花火大会会場へ移動。
ありがたい無料駐車場。



冷めた唐揚げを食べてると…。
おっ!上がり出した!


ここの花火は小規模ながら、
夕方からなかなかの迫力の手筒に始まり、
打ち上げも短時間集中型なので、
なかなか見応えがあります。


最後にストリームとコラボレーション。


で。帰宅。


ストリームもすこぶる好調でした!
今回も楽しいドライブをありがとう。


余談ですが、

乗り換える必要あるのかって考えちゃうことも、ないわけじゃないけど。
自動車税上がったし、燃費も悪いし、来年は多分消費税10%になっちゃうし、
なんたって、来春には子供も生まれるので♩
色々考えて、今が乗り替え時かなと。

ただ、車自体も好調だし、走行距離も55000km程度なんでもったない。
そんなとき、ストリームをシャコタンで乗りたいと言ってくださる神のような方があらわれ…。

自分もシャコタン用に作ってきた車なので、その方が願ったりかなったり。
今のまま、中途半端な状態で置いておくより、シャコタンでガンガン使ってくれる方が嬉しいので、半分押し付けながら
乗り換えを決めたのでした。笑


まっ、話がそれましたが、
そんな感じで残り少なくなったストリームライフを楽しめたらと思います。

肝心の次車は9月末頃から10月半ば納車の予定です。



Posted at 2014/09/15 19:12:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2013年03月23日 イイね!

3月23日(土)晴れ バンパーを純正に。

3月23日(土)晴れ バンパーを純正に。どーも。

先日から新しい職場に転職しました。

ありがたいことに多忙な会社でして、慣れない生活にぐったりです。


【慣れない】と言うと、

↑コレでして。。。。
一月経っても、まったく目が慣れませんでした。

今日、いさぎよく純正バンパーに戻してきました。



で、以前付けていたこのバンパー
どなたか欲しい人がいればお譲りします。

併せて加工用に入手してあったこちらのスポイラー
もあります。(ヤマ氏リンクすんまそ。。)


僕が言うのもアレですが、、、バンパーにしてもスポイラーにしても、カッコいいと思います!!キッパリ
だって、こだわり満載ですからね。

是非是非、セット購入をお願いしたいところであります!

僕の思惑としては、、加工して

こんな感じに弄くるつもりでした。

※あくまでイメージです。
 このバンパーに使用するには、サイズが違いますので、奥行き短縮、リップ中央部の柱短縮、取り付け部分の確保、塗装etc。などの加工が必要ですのであしからず。


それとT-DEMANDのリアアッパーアーム。
こちらも再度取り付ける予定はありませんので、必要な方が居ればお譲りします。
こちらはRN6現行ストリーム用ですが、先代RN1~問題なく取り付け可能です。




それで、まぁ思い入れも詰まってますので、流石に無料とはいきませんので、

■バンパー:諭吉3人

■アンダースポイラー:諭吉1人

■バンパー+スポイラーのセット:諭吉3人半

■アッパーアーム:諭吉1人→嫁ぎ先決まりました。

と、させていただきます。
全て送料は別途です!(基本着払いでお願いします!)


各パーツの写真をフォトギャラに挙げておきますので、
必ずそちらをご確認の上、本気で欲しい方が居ればメッセージください。


ただ、私事で申し訳ないのですが、不慣れな新生活故、返信が遅くなってしまう可能性があります。
その辺り、ご了承ください。


フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③
Posted at 2013/03/23 18:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2012年12月16日 イイね!

12がつ16日(日)晴れ  これから




こんにちは。
今年ももうあと少しですね。
今日はみなさん衆院選挙いきましたか??


いやー、今年はあっという間でした。

昨年末から前車ストリームの調子が悪くなって、
今年はじめから探し始めて、
3月に仮納車→名変→パーツ移設→GW納車。

そっから10月までは、資格試験のために全く思いでがありません!笑

試験終わったと思ったら、もう年末。

今年は駆け足すぎました(笑


でもね。


来年はもっと駆け足になると思います。

まずは来週、20日は一級建築合格発表。

まーこれで来年の動きも変わってくるんですが、

来年、

3月に、9年勤めた設計事務所から、
地元では少しばかり有名な工務店に転職します。


で、

11月に入籍予定です。←まだ正式に向こうの家に挨拶しに行ってないけど(笑


なので、近々、実家を出てアパート暮らしを始めます。


まぁ、大人の階段を少し昇るっつー話です。

正直、趣味の車なんて二の次になります!(涙

次の職場からも、車を元に戻せとの指示もでてますからね。(泣

直すって言っても車高とキャンバーくらいですよ。

まま、僕もアラサーの大人ですから、
ちゃんと転職前までに車高を上げてキャンバーも起こしますょ。

って言われてもねー、
僕にだってここまで(どこまで?)車を愛してきたプライドがあるってもんです。

悔しいんで、純正がそのままドスンとドロップしたような、
純正ホイールでタイヤが被らないくらい、
キャンバーを寝かさない、
いわゆるフォークリフトみたいな仕様にします。
Fストラット、Rトーション車が軽くローダウンしたようなライトなイメージを狙ってます♪


ってな感じで、
現在の仕様もそろそろ見納め。
ほんっとーに名残惜しいです!
ぶっちゃけ、今の仕様、凄く気に入ってるし、下手に弄った車より凄くカッコいいと思ってます(爆←バカ親ですね(笑


そんなこんなで、残り少ない現状ストリームのカーライフを楽しんでいきたいです。
1月はオートサロンでも言ってみようかのぉ??
だれか行く人居る?
コージ君来ないの?????
てかどこでやってるの?(爆



※ちなみに足回り戻すけど、パーツはばらさない予定です。
車高調も、後ろは入れ替えるけど、フロントはそのまま。
タイロッドも、ロアアームもそのまま。
リヤの車高調と、アッパーアームは綺麗にして保管します。
もちろんプロドライブも!

時間がとれれば、オフ会には車高下げてプロドライブ履いて行くつもりだし、
少しずつでも戻したい野望があるのでね♪
だから、パーツのくれくれは受け付けていませんので、ご了承くださいね☆


それでは、今年も残り少し、楽しいカーライフを過ごしましょう♪
Posted at 2012/12/16 15:33:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2012年11月24日 イイね!

11月24日(土)晴れ  紅葉を見に行こうよう!

11月24日、愛知県豊田市の香嵐渓まで、紅葉を見に行ってきました。

香嵐渓は、ここらでは屈指の紅葉観光スポット、

初めて行ったのですが、下調べしてみると

現地へ向かう国道153号線はありえん渋滞になる模様で。。

酷いときはインター降りて10Kmそこそこの道のりが4時間近くになるみたい。。。

入念に?下調べして、8時に浜松を出て、裏道ルートで行くも、

裏道もそこそこ混んでました。

現地に着くと、主要な駐車場は、10時前でほっとんど満車!

まだ臨時駐車場の、なんちゃらグランドが空いてるみたいだったんで、
そちらへ停めましたが、入り口がまー物凄い勾配で!
まま、車の車高が大したことないので、入るときも出るときも余裕でしたが、
実はビビッてました(笑


人出も多くて、さすが紅葉スポットって感じでした。

現地はこんな感じ↓










建物も統一感だしてて、風景に調和させてる感じが好感もてました。

渓谷自体の規模は、そこまで大きくないので、ブラっとするには丁度良いですね。

速攻ブラっとしてしまったため、

近くの足助の町並みを見に。。。







当時の景観保存してるような感じで、これまた僕好み♪

裏の路地にはこんなカラクリ?も!笑




大変満足して家路へ。

で、順調に走行中に事件がっ!!

東名の蒲郡あたりの三車線の追い越し車線をフラーっと走ってると、前の車の腹下から何かがっ!
・・・・ってゆーか、何かまたいだ!?

って、思うか思わないうちに、
ガタンッ!バコッ!ガーーーーザーーーー!

!!???

全く状況が飲み込めず。

何か引っ掛けた?何か外れた??何???何????

って、思ってる間にドンドン車は走らなく。。。。

ハンドル切ったり、段差で外れるか?って思ったけど全然駄目っ。

彼女はのん気に寝てるしっ!!

そのうち、ミラーには見たこともない物凄い白煙がっ!

次のPAまで頑張ろうと思ったけど、もー駄目っ!

ゆっくり斜線を変更して緊急停車場へ。

車降りてみたけど、あれ?バーストしてない?

??のまま腹下覗いてみたら、、、、

!!???

タイヤ!?

で、ジャッキUPして摘出。








無事に摘出しました。

あー本当焦りましたわ。

でも、バンパーも擦った後程度だし、ほかに傷とかなくて本当良かった!

てか無事で良かった~、

みなさんも、安全運転で楽しいカーライフを♪

Posted at 2012/11/26 21:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2012年11月24日 イイね!

11月24日(土)晴れ 高速道路で。

すげー白煙でバーストしたかと思ったぜ!

東名上り、蒲郡あたりで、こんなん引きずって走ってたのは僕です。


Posted at 2012/11/24 17:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「マイホーム買ったの!?おめでとーっ!!@スカじゃん. 」
何シテル?   10/08 14:46
「かず」といいます。 HONDA VEZEL【RU1】に乗っています。 一見、やっていないようで実はやっているような、 手数は少ないけどツボは押え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 07:55:11
Pivot 3-drive COMPACT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 00:11:51
ほりかつさんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 20:30:18

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族にファミリーカーをせがまれ、ステップワゴンを検討してたのに、縁あって80ヴォクシーに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
◆ボディ◆ ・平成13年モデル MC前 ・メーカーオプション:純正ナビ装備 こだわり ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
BMアクセラ買うはずが、 なぜかヴェゼルを契約してしまいました。笑 引き続き弄りはほど ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
◆ボディ◆ ・H13式 LA-RN1 ・プレミアムホワイトパール ・メーカーオプション: ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation