• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

夏季休暇でi-STEP差分の再調査をしてみた件(その1)

最近、仕事が忙しくてなかなか車を弄る時間がありませんでしたが、やっと8/10から夏季休暇を頂くことが出来ました。

ただ、夏季休暇と言っても、私の父が腎臓の病気で入院、手術することになりましたで、入院とか色々なお手伝いで実家に戻って入院準備とか送迎の対応です。
そんな状況ですが、入院のため病院に行って手続き等が終われば、待つだけなので実家でi-STEPの差分確認をするべく、コーディング用の環境を持ち込みました。

ですが、この所の猛暑で車もご機嫌が良く無い様です。持病のエンジン警告ランプが久しぶりに点灯しっぱなしになりました。
alt
 うーん、困ったものです。
エンジン警告ランプ点灯については、再度ディーラーで点検するとして・・・

本日の本題に入ります。
以前、ブログで記事にしましたがi-STEP 03/2022.40の確認結果について、再度検証しました。
[以前の記事]
今回はさらに詳細に詳細に調べた結果をご紹介します。
実は今回の調査で新たに判明した事があります。その中で今回は皆様にお聞きしたい事もありますので、情報お持ちの方、ご協力頂ければと思います。
それは、07/2020以降の車両(?)では標準で搭載されている
アクティブプロテクション機能についてです。
altalt
上記の画像は、みん友さんのご協力で共有頂いたi-STEP 11/2021のCAFDとの差分確認で出てきたパラメータ設定差分を反映した結果です。
製造年月日が07/2020以降の車両では細かなアップデートとして、アクティブプロテクション機能が追加されております。
コーディングパラメータ差分を取り込む事で、07/2020以前の製造車両でもアクティブプロテクション機能が有効にできるかと思って試した結果がこのザマです。

パラメータ差分でアクティブプロテクションに関連するものがありましたので、差分の設定を反映したのですが、スパナー警告が出てしまいました。
事前にシートベルトの引き締めが動作できないと警告されました。
こんなのハードウエア差分なんて無いはずと思っていましたが、何らかハード的な差分があるかもしれません。

パラメータ差分は取り込んだのですが、まだ何かのパラメータ設定が足りていないのでしょう。
殆どのCAFDに関して差分チェックをしたつもりですが、何か差分確認が漏れているCAFDがあるのか、差分を取りこぼしているものがあるのか・・・
何方か、情報お持ちでしたら情報の共有をお願いします。

・・・今回の報告はここまで。次回はもっと面白い結果を報告します。
ブログ一覧 | G20 | 日記
Posted at 2022/08/12 19:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年8月13日 9:22
おはようございます!

この事と関係あるかわかりませんが、ワタシが経験したことを少々。
以前、G30に乗る機会があったのですが、シートベルトを締めてクルマをスタートさせた時に、勝手にベルトが巻き取られて弛みをとってくれました。
・・・てことは、クルマが事故を予測した時点でテンショナー(エアバッグ)が動作する前にベルトを締めるのではないか?と。
これって「アクティブなプロテクション」ですよね?

どうでしょうか???
コメントへの返答
2022年8月13日 12:04
masacatさん

コメントありがとうございます。
アクティブプロテクション機能は、まさにmasacatさんが経験したシートベルトを締めて車をスタートさせた時に、ベルトが巻き取られて弛みを取るらしいです。

なので、アクティブプロテクション機能で合っていうと思いますよ。

G20も年度の小変更でこの機能が追加されていると言われていたので、パラメータ差分を取り込む事で有効化できるかと思ったのですが、何かが足りない様です。

今回は共有頂いたCAFDの差分を全て比較したのですが、取りこぼしがあるのかもしれません。
また、地道に確認してみます。

プロフィール

「昨日書かせて頂いた、シートヒータ&ステアリングヒータの自動化メニュー問題改善について、お友達のあかいけさんが追加で調べてくれました。
これで、勝手にチェックが外れる問題が改善するなら、次回バージョンアップで追加決定です。」
何シテル?   08/12 17:15
ウッヂィと申します。 BMWもX5に始まり、いろいろあって、今は7代目G21に乗ってます。 やはりXdriveは良いですね。 年のせいか3シリーズが板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020-44【NCD/CAFD toolが無くてもファイル比較できるよ!!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 19:56:31
[BMW X2]TokenMaster E-Sys Launcher PRO 2.8.2(2.8.1 + TokenBuster) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:43:44
[BMW 3シリーズ セダン]自作 Esys Launcher PRO 3.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:04:06

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ リーマン号8代目 (BMW 4シリーズ グランクーペ)
またしても車検前に箱替えしました。 BMW 8代目にてクーペタイプを選択。 フロントマ ...
BMW X5 BMW X5
前期型を購入して貧乏生活に突入した私ですが・・・ ディーラーさんからの悪魔の誘いで、後 ...
BMW X5 BMW X5
ハリアーから乗り換えたBMW X5前期型です。 このクルマはそろそろ乗り換えを考えてい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
結婚して初めて購入したクルマ。 初代ハリアーです。 97年から05年まで乗り続けた愛着あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation